goo blog サービス終了のお知らせ 

武蔵野の森を育てる会

『境山野緑地』(東京都武蔵野市)を自然豊かな森に育てる、ボランティア団体のスタッフブログです。

今日の定例活動は中止、8月17日に延期します

2025-08-10 06:45:44 | 「武蔵野の森を育てる会」の活動
おはようございます。
本日は雨予報のため、予定していた定例活動は中止とします。
8月17日(日)9:00~10:45に延期しますので、ご都合の良い方はどうぞご参加ください。
境山野緑地でお会いできることを楽しみにしています。


それより先の活動予定は武蔵野の森を育てる会のHPにあるカレンダーでご確認ください。

コメント

定例活動は4/20に延期です

2025-04-13 08:09:50 | 「武蔵野の森を育てる会」の活動
おはようございます。
本日は雨予報のため、予定していた定例活動は中止とします。
4月20日(日)10:00~11:45に延期しますので、ご都合の良い方はどうぞご参加ください。
境山野緑地でお会いできることを楽しみにしています。

それより先の活動予定は武蔵野の森を育てる会のHPにあるカレンダーでご確認ください。
コメント

あけましておめでとうございます

2025-01-05 14:12:15 | 「武蔵野の森を育てる会」の活動
今年の正月早々にブログシステムが不調のようでしたのでタイミングを逸しましたが、おくればせながら新年のご挨拶をさせて頂きます。
今年も、どうぞよろしくお願いいたします。

【境山野緑地の記帳台に設置した松竹梅のお飾り、掲示板の新年挨拶です】

コメント

今日の定例活動は中止、9/29に延期します

2024-09-22 06:43:54 | 「武蔵野の森を育てる会」の活動
おはようございます。
今日は午前中雨の見込みなので、定例活動は中止します。
9月29日(日)9:00~10:45に延期しますので、ぜひご参加ください。


また境山野緑地でお会いできることを楽しみにしています。
コメント

秋のイベント「独歩の森で遊び、楽しむ!」のご案内

2024-09-20 22:25:58 | 「武蔵野の森を育てる会」の活動
国木田独歩の作品『武蔵野』にゆかりのある「独歩の森」でのイベントです。秋の日を自然の中で楽しみませんか。
【イベント名】独歩の森で遊び、楽しむ!
【日時】10月6日(日)午前10時~午後3時
     (雨天の場合は10月20日に延期)
【会場】境山野緑地(独歩の森)・・・武蔵野市境4丁目5
【内容】森の枝で工作、山仕事体験、生き物紹介、植物観察、雑木林のお話(子どもも大人もお気軽に!⇒詳細はチラシ参照)
【申込】不要(直接現地へ)、参加費無料
【持物】軍手(工作と山仕事のみ)
【おみやげ】缶バッチ、ポストカードなど(数に限りあり)
【問合】090-5533-2316(田中)
    info.mnomori@gmail.com (武蔵野の森を育てる会)
Eメールは下記からもOK     





コメント

本日(7/28)の活動は中止します

2024-07-28 07:05:54 | 「武蔵野の森を育てる会」の活動
今日は暑さが厳しくなる予報のため、残念ですが定例活動は中止します。
また次回の活動でお会いできることを楽しみにしています。
コメント

今日(7/21)の活動は中止します

2024-07-21 07:05:11 | 「武蔵野の森を育てる会」の活動
今日は午前中から気温が高くなる見込みなので、活動は中止とします。
次回は、7月28日(日)9:00~10:45となります。
多くの皆様と境山野緑地でお会いできることを楽しみにしています。
コメント

7月14日の定例活動は中止です

2024-07-14 06:49:39 | 「武蔵野の森を育てる会」の活動
おはようございます。
本日(7月14日)の定例活動は雨がちな天気のため中止し、7月21日(日)9:00~10:45に延期します。
また来週、境山野緑地でお会いできることを楽しみにしています。
コメント

今日(6/23)の定例活動は中止⇒6/30に延期です

2024-06-23 07:07:59 | 「武蔵野の森を育てる会」の活動
おはようございます。
今日は、どの天気予報も午前中は雨の予報です。
したがって、今日の定例作業は中止とし、6月30日(日)9:00~10:45に延期します。
参加できる方は、参加をご検討ください。
よろしくお願いいたします。


コメント

臨時活動(3/3)のお知らせ

2024-02-25 20:37:21 | 「武蔵野の森を育てる会」の活動
2月25日の定例活動が雨天による中止となったため、下記のとおり臨時作業を行います。

日時:3月3日(日)10:00~11:45
(マスクを着用するかどうかは、ご本人の判断によります)

ご都合のよろしい方は、どうぞお越しください。
初参加の方は、事前にHPの「お問い合わせ」からご連絡ください(場所の案内や留意事項などをお送りします)。

皆さまのご参加をお待ちしております。

コメント

今日(2月25日)の定例活動は中止です

2024-02-25 07:56:03 | 「武蔵野の森を育てる会」の活動
おはようございます。
今日は悪天候が予想されるので、定例活動は中止となります。
また次回以降、よろしくお願いいたします。
活動予定は、武蔵野の森を育てる会のHPからご覧ください。
(今は3月までしか掲載していませんが、近日中に4・5月の予定を掲載します)
コメント

あけましておめでとうございます

2024-01-03 21:34:33 | 「武蔵野の森を育てる会」の活動
あけましておめでとうございます
今年も生き物が元気に暮らしていける自然環境を育てていきます。 
どうぞよろしくお願い申し上げます。
 


下記のX(Twitter)でもご覧になれます。
 https://x.com/mnomori1/status/1742523833612226886?s=20
コメント

8月6日の定例作業及びナツボラは中止です

2023-08-05 20:55:54 | 「武蔵野の森を育てる会」の活動
8月6日について、熱中症警戒アラートが発表されたため、この日の定例作業及びナツボラ(ボランティアセンター武蔵野が実施する夏の体験ボランティア)は中止となります。

定例作業は8月13日(日)9:00~に延期となります。
ナツボラの方もこの日にご参加頂くことは可能です。参加される場合は、8月10日までに武蔵野の森を育てる会のホームページの「お問い合わせ」ボタンからご連絡ください。

以上、よろしくお願いいたします。
コメント

今日の定例活動は中止です

2023-07-09 07:01:19 | 「武蔵野の森を育てる会」の活動
おはようございます。
今日の午前中は雨の見込みのため、予定していた定例活動は中止します。
今後の活動予定は、武蔵野の森を育てる会のホームページをご覧ください。
また現地でお会いできることを楽しみにしています。
コメント

武蔵野大学で独歩の森が紹介されています

2023-06-28 20:46:20 | 「武蔵野の森を育てる会」の活動
こんにちは!
現在、武蔵野大学で独歩の森と武蔵野の森を育てる会の活動が紹介されています。

・場所:武蔵野大学のむさし野文学館(建物名称は「紅雲台」)
・期間:4月17日~8月4日
・展示名称:武蔵野にまた迷う
・内容:第1部=独歩の森の自然と武蔵野の森を育てる会の紹介、第2部=国 木田独歩の紹介
・ネット上でも、下記の内容を見ることができます。

どうぞ、味わってみてください(^^)/

会場の紅雲台


会場全景


独歩の森(武蔵野の森を育てる会)の展示コーナー

コメント