今朝は雨がパラパラ降って涼しかったです。
おかげでアサガオが元気に花を咲かせました。
午後からは陽が射し始め、
気温も30℃近くになりました。
十勝ヒルズのヒマワリが見ごろを迎えたとのことだったので、
車で十勝ヒルズのヒマワリ観賞に行ってきました。
猛暑で開花が早まったようです。
家を出るころには30℃近くありましたが、
ヒマワリ観賞ですから、
少しくらい暑いのもいいかと...。
今日は寄り道なしで一気に来ました。
久しぶりの訪問です。
ワクワクしてます。
ホームグランド感...。
入口にありました。
花手水?(ではないですよね)
清涼感があります。
ガーデンなどの一番奥にヒマワリが咲いていました。
アングルに気を使ってくれているのでしょう。
脚立が置いてあったので使わせていただきました。
ではゆっくり観賞しましょう...。
少し小振りなヒマワリですが、
みんな行儀よく陽に向かっています(笑)
若いカップルが何組か
女性をモデルに写真を撮っていました。
黄色の世界の中は元気が出ますね!
ヒマワリの写真はまだまだ撮っていますが、
せっかく来た十勝ヒルズなので
そのほかの花なども記録します。
(今回は花の名前調べはスルーしました)
昆虫もいいね...。
一回りしての帰り。
ヒルズメンバーカードの2度目のサービスは?
園内のcafe NIWAKARAでのドリンクサービスです。
暑かったのでビタミン補給でオーダーしました。
グレープフルーツジュース。
暑くなった体を中から冷やしました。
予定では
昨日と今日は
ナイトガーデン開催日でしたが
天気予報が雨になっていたので中止とのアナウンス。
十勝ヒルズのヒマワリはまだまだ楽しめそうです。