goo blog サービス終了のお知らせ 

私の素敵な玉手箱

今日も開けるのが楽しみ

鎌倉へ撮影に行ってきました。

2014-09-30 13:56:13 | デジカメ散歩
26日に鎌倉へ撮影に行きました。

前日の予定でしたが台風の影響により翌日になりました。

当日は良いお天気で暑いくらいでした。

彼岸花がきれいな「英勝寺」と萩のお寺「海蔵寺」で撮影してきました。







>






















平日なのに相変わらず大勢の人々が散策や撮影に訪れていました。


今回は久しぶりに全員そろってランチをいただいて駅に戻りました。


写真が大きくなってしまいました。

江ノ電に乗って・・・長谷寺へ

2014-07-29 20:42:06 | デジカメ散歩
先々週 江ノ電に乗って「長谷寺」に撮影に行きました。

この日は午後からの撮影になりました。

アジサイが終わってあまり花の無い中咲いていました。







ダリア、桔梗、ハス  何だかどれもピントがいまいち?

この日は、初めて使用した望遠レンズの扱い方がうまくいかなかったようで・・・ 













三人並んだ 良縁地蔵さまのやさしいお顔に癒されます。 撮る角度によってお顔の表情が変わってみえます。


撮影前から楽しみにしていた みたらし団子をいただきましたが、おしゃべりに夢中?になって撮るのを忘れてしまいました。

でも やわらかくて美味しくいただきましたよ


               


今回は花はあまりありませんでしたが、石仏や建物の撮影ができて満足でした。

遅ればせながら・・・鎌倉のアジサイの花

2014-07-15 21:26:52 | デジカメ散歩
6月の下旬にアジサイの花の撮影に鎌倉へ行きました。

北鎌倉の「円覚寺」と「明月院」へ・・・どちらもすごい人、人、人でした











寺院と綺麗に咲いているアジサイを一緒に入れて撮るのは難しいですね

明月院のブルーのアジサイには圧倒されました。明月院ブルーと言われている通り、境内は本当にブルー一色に染まっていました。

「あじさい寺」として有名なのも納得です。


















明月院に行く道にニャンコがカメラ目線で座っていました。思わずパチリ!


今年のアジサイ散歩もこれで終わりでしょうか?


大船フラワーセンターにて・・・暑い一日でした

2014-06-25 22:12:48 | デジカメ散歩
5月の暑い日にフラワーセンターに行ってきました。

少し遅いかと思いましたが綺麗に咲いていました。








バラの花をアップで撮影してみました。こんなに近くで撮ったのは初めてだと思います。






ポピーはそろそろ終わりかなといったところです。

花びらの中に虫がいました。




カンパニュラも綺麗に咲いていました。ピンク色も素敵です。




大船駅への帰り道、大船観音が山の上にその雄姿を見せていました


暑い一日でしたが良く歩きました。

バラを追って・・・港の見える丘公園~大仏次郎記念館へ

2014-05-20 15:18:36 | デジカメ散歩
先日14日山下公園のバラを見てから

山手方面を散歩しました。







港の見える丘公園~大仏次郎記念館までたくさんのバラが目を楽しませてくれています。





















お天気も良くて平日なのに大勢の人で賑わっていました。

バラを堪能して良い香りと良い空気を吸って元町方面に向かいました。

ウチキパンで買い物をして帰宅しました。

歩数計は11240歩を指していました。気持ちの良いお散歩でした。

山下公園のバラ

2014-05-15 14:39:22 | デジカメ散歩
5月3日に続いて昨日も山下公園に行きました。

前回より10日余り経っています。バラも綺麗に咲いています。












今回はピンク系のばらを集めてみました。

この後 港の見える丘公園にある「大仏次郎記念館」のバラ園に行きました。

途中に外人墓地があります。










昨日も良いお天気に恵まれて沢山の人が訪れていました。

この続きは後日書きたいと思います。







山下公園・・・バラ園のバラ

2014-05-09 20:17:30 | デジカメ散歩
先日5月3日に山下公園の花壇展を楽しんだ折りにバラ園にも寄ってみました。



バラは見ごろまでにはもう少し時間がかかるかなという感じでした。

それでも綺麗にさいていました。





↑の写真

我が家のベランダで育てました。

ジャガイモは芽が出てきたごく普通のを半分に切って埋めておいたものです。

長ネギは根が付いていたものを鉢植えにしておきました。

興味本位で植えておいたのに水やりをしていただけで育ちました。

赤レンガ倉庫~山下公園

2014-05-05 17:01:18 | デジカメ散歩
    5月3日は良いお天気に恵まれました。

    行楽地はどこも人人で大賑わいでした。 ここみなとみらいから山下公園も大勢の人が楽しんでいました。

    

     
 
    

    

    象の鼻テラスでは象が鼻の先で赤いリンゴを操っていましたよ

    

    

    大桟橋には大きな客船が停泊していました。どこの船かはわかりませんでした。その大きさに圧倒されました。


    山下公園では「花壇展」が開かれていて、造園関係の会社が色々と出品しています。

    



    

    

    


    

    アニメの衣装?を着けた人がいました。ステージでショーがあったようです。


    ランドマークの中でのランチも美味しかったし!!


    海風を感じながらの楽しい時間を過ごしました。









赤レンガ倉庫・・・フラワーガーデン

2014-04-18 21:54:13 | デジカメ散歩
横浜公園のチューリップ祭りを楽しんだ後は

赤レンガ倉庫で開催されているフラワーガーデンを見に行ってみました。














こちらはチューリップとは趣がガラリと変わっていました。

色々と人の手が加えられていて綺麗に出来上がっています。

こちらも沢山の人が訪れていました。

傍らでは カレーのお店が沢山出店していてインド?の店員さんが盛んに呼び込みをしていました。

そのほかアジア系の雑貨等色々な物が売られていて、見て歩くだけでも面白かったです。















横浜公園・・・チューリップ祭り

2014-04-15 14:48:44 | デジカメ散歩
日曜日に横浜公園のチューリップを見に行きました

陽気も良かったのと横浜ベイスターズのデーゲームの試合があったので人でいっぱい!!!














下の写真は華道家の假屋崎省吾さんが活けられた作品です。






穏やかな春の陽を浴びて楽しい散策でした。

この続きはまた後程書きたいと思います。