goo blog サービス終了のお知らせ 

ボストンテリアとパグのいびき

睡眠には欠かせないいびき 時たま自分のいびきで起きてしまう 犬たち もういびき無くしては寝れない私

見てきました。レントゲン。6匹。

2006-05-01 20:52:53 | あずきの赤ちゃん
体重が10.1㌔ 体温38.1です
ちょうど子供と用水で500gなので500X6=3㌔太ってました。先生は見た感じあまり大きなお腹ではないといいますが私達が見るかぎりははちきれそうです。4階に住まいして毎日散歩が3回行ってましたがもうすぐ生まれるので階段はダメですと言われました。今日からペッドでいっしょではなく出産箱で寝させます。でないと私のベッドで生んでしまうので ダンボールにタオルを置いたものですが 今日からあずきの体温を毎日測ります。温度が1度下がると産む態勢になるようです。不安ですが楽しみです。


最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
あぁ、そんな硬いベッドに・・・ (Nat)
2006-05-01 21:00:11
ちょっと!なんで仰向けなの?あぁ、背中が痛そうだし、すごい怖がってる・・・あぁ、心配。本当に大丈夫かなぁ。しかし、すんごいおなか・・・6匹とは!かわいい仔犬達に早く会いたいにゃ
返信する
Unknown (うらら)
2006-05-01 21:07:09
ちゃんとおっぱい6個あるみたい。

みんなあずきちゃんみたいな模様、柄なのかな?

ボストンテリアっていろんな模様あるのですか?
返信する
タキシードを着た犬 (あずき)
2006-05-01 22:01:09
シンメトリーのように左右対称に同じ柄になるのが理想的です。のらくろの漫画のモデルです。柄が勝負ですね。でも今は無事な子が生まれることが祈りですね。

返信する
Unknown (うらら)
2006-05-03 14:35:31
昨日パナシアさんでライオンカットにしてもらいました。先生もなかなか手こずられたようで1時間後に迎えに行くとまだできてなかったから、手伝えということに。

それでギズモの毛を鋏で切ってるときに、飼い主の私の手で毛と一緒に皮まで切ってしまいました。

4針ほど縫ってもらいました。

夕方家に帰ったときは1階でかえるがへしゃげた様な格好でへたばってました。

深夜まで歩けず、這いずり回って後足膝の皮が剥けるほど。

階段から落ちたのかなぁ?

麻酔がきつかったのか、階段から落ちて骨折したのか、頭を打ったのか… 心配で、昨夜はあまり寝れなかったよ。

今日は少しましになったけど、まだホームコタツの中から出てこないので、カリカリの餌を持っていったら少し食べてくれたので、ちょっと安心しました。
返信する
大変な目に (あずき)
2006-05-03 22:25:42
大変でしたね 麻酔がきれたのですか

ギズモちゃんも痛い目にあい お見舞い申し上げます。あの先生はすぐ手伝えと いつも暴れるので 汚されてもいいように汚い格好で行きます。この写真のときはあずきには珍しくおとなしいでした。お大事に。
返信する
big azuki (justin)
2006-05-25 13:12:58
she is huge in this pic...i feel sorry for her, and i am glad i was not there to watch her give birth! i am a little squirmish around knives...!

-J
返信する