goo blog サービス終了のお知らせ 

ボストンテリアとパグのいびき

睡眠には欠かせないいびき 時たま自分のいびきで起きてしまう 犬たち もういびき無くしては寝れない私

学校始まり

2008-09-04 23:25:09 | あずきの赤ちゃん
今日から2学期が始まりました。
長かった夏休みでした。
まだ蒸し暑さが残る日ですが もうワンコ達は忘れているかな
ちょっと夏休み中の様子から
キナコは夏休みに入ってから すごく良い子になりました。
よく遊びますが 大半はゲージの中にいるようになりました。
人が来ても初めはワンワンといいますがそのうち落ち着いています。
だから 離していてもいいかな

アラレ君は大きくなりましたよ。
先生たちの一声はひゃー大きくなったね。です。
アラレ君5kになりました。
首25 胴40 ウエスト28です。
キナコは8.5kとちょっと減ったかな。同じかな。

1時から預けてお迎えが4時半です。
ちょうどアラレ君が4時半のお散歩です。
ちびっ子軍団が生徒さんと並んでお散歩です。
間に合ったよ。
見たかったです。
だってアラレ君始めてのみんなとお散歩です。

キナコが4時半で終わりなので教室にお迎えです。
飛んでやってきました。
今日の様子を聞くと グッドシティズテストに向けて練習をするそうです。

知らない人と挨拶をする。

知らない人になでてもらう 
 キナコはなでるとびっくりするので横を通りすぎる間待て

ヒールポジションでお座り待て 
知らない人に手の甲をキナコに見せて視線が外れて
飼い主さんを見たらYESと行ってごほうびをあげる。

なんだか難しそうですが 終わってから少し私としました。
成功です。
おやつをあげました。
家でもキナコと二人だと出来るかも でもみんなといたら
我先にとポケットにあるおやつを狙ってくるかも 
ちょっと二人のじかんを作ってみるかな。

これはお散歩に行くのに皆さん学校を出てきている様子です。

アラレ君きがついたかな。

行ってらっしゃい お部屋で待ってるよ。

キナコさんお迎えの様子。飛んできました。

アラレ君お散歩から帰って着ました。どうだった。
シッコとウンコしましたか 緊張してかしなかったようです。

色々とお話を聞いているときも静かに待てですよ。

アラレ君は早くおうちに帰りたい様子かな。

また これから学校なので頑張ろうね。
今日はお疲れ様でした。

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
頑張ってね (慎吾ママ)
2008-09-05 22:31:10
2学期が始まったのですね。
幼い時から人やワンコ
そして いろんな刺激を経験する事は本当に大切だと思います。
大人になった慎吾ですが、出切るなら幼い頃に戻ってやり直したいくらいです。


返信する
いっしょ (アズキ)
2008-09-06 11:07:22
慎吾ママさん

アズキも教育したいですが
もうおそいのか 頑固な子なのか
いつまでたってもガウガウです。
散歩中人が来てもワンコが来ても
通り過ぎるまでみんな待て出す。
動きそうになるとアイコンタクトです。
出来るとよしです。この繰り返しですが
4匹だと1匹が鳴くとダメかな。
頑張ります。
返信する
二学期 (啓介/とうちゃん&かあちゃん)
2008-09-08 16:51:30
アラレ君二学期も頑張ってね
たくさんのお友達や先生の
歓迎で超うれしですね

アズキファミリーのみんなも
頑張ってくださいね
もうすぐに、涼しくなって思い切り
遊んで下さい
返信する
お友達 (アズキ)
2008-09-09 00:38:52
啓介/とうちゃん&かあちゃんさん

本当に涼しくなりましたね。
こちらはアズキがヒート中でアラレ君暴れてます。今月の26日が去勢手術なので
大変です。
それに母親もいて毎日が家を開けられません。
今年はどこにもいけないようです。
返信する