goo blog サービス終了のお知らせ 

新宮町文化協会 マルチメディア同好会

マルチメディアを使って全国の人と交流を行なっているサークルのブログです。
愛称で 「MM同好会」 と呼んで下さい。

ご挨拶 (新宮町文化協会MM同好会)

MM同好会は、マルチメディアを使って交流を深める楽しいサークルですよ。
新宮町・古賀市・福岡市東区の新入会員募集中です。詳しくは入会案内のページ

植物

2013年07月09日 | 会員らくがき帳

7月第一回の教室 豪雨が予想される中にフルネンバーでのご参加有難うございました。

我が家の小さい植物たちです。昨日は蝉の声と道端ではキリギリスの初啼きを聞きました。

猛暑がやって来ました、皆さんご自愛くださいますように。  by 星の王子様


夜になったら万歳する葉

2013年07月06日 | 会員らくがき帳

 昼間            夜間

昼間は葉の表が天に向かって手を広げたようになってるのに

夜になると手を合わせたように立ち上がってしまうのです

オジギソウと同じつくりなのかも・・・

葉の付け根にバネのようなものがあります

初めて見ました

                BYゴンママ

 


田川、川崎周辺

2013年07月03日 | 会員らくがき帳

1、は農園レシトラン(ラピユタフアーム)日替わりの品40種類以上の殆どが園内産又は地元産の新鮮な野菜、果物を使った魅力的な場所でした、食いすけには嬉しいところでした。

2、は魚楽園[魚楽しければ人楽しい]と由来の雪舟作の国指定の名勝庭園です、紅葉の季節が最高だと思います。                by   星の王子様


生きる力

2013年06月22日 | 会員らくがき帳

 6月17日の西日本新聞 (朝刊 19版)に難病克服、工芸に生きがい~と義妹の

記事が掲載されました。辛い闘病生活を乗り越え50歳から始めた趣味の木工&陶

芸の作品展を太宰府のギャラリーで開くほどになりました。

どんなに辛くても、あきらめない心と生きる力の素晴らしさを感じます。

                     

                                     by ピーチ


生き返った木!

2013年06月22日 | 会員らくがき帳

長男が開業祝いに頂いていた観葉植物の      

葉が全部落ちて枯れたと思ってたら

芽が出てきました!

朝顔を巻きつかせる棚にしてました・・・

何事も諦めてはいけませんね

いつ芽を出すのかいつ目を覚ますのか                  

わからないから

       BYゴンママ


自家製だしを作りました

2013年06月01日 | 会員らくがき帳

新聞を読んでいたら知恵袋のベテラン主婦の方が家で美味しいダシを作っているというのが目に留まりました。
早速、冷蔵庫の隅にほったらかしている鰹節、いりこ、昆布、シイタケを小さ目に手でちぎってA4位の紙に広げ、
600Wのレンジで1分半チンして暫くかわかし、ミルで粉状にして網でふるい黄な粉みたいになったのをびんに
保存して使っています。いままで市販の袋入り(結構高い)を買ったり、ダシ用の鰹節を麦茶用の袋に詰めたりして
いましたが、これは全部そのままで使うので便利、栄養面でもいいと思います。家で作れるんだー!!と目からうろこでした。

       
                              ミルでゆっくり  ペットボトルに保存          by ローズ

                               


十年前と言えば

2013年05月28日 | 会員らくがき帳

十年前

頂き物の茂木びわの種を植えていたら・・・                              

木は小さいけれど実が沢山つきました

由緒正し茂木のびわだから?甘いのです

  ⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒

やっぱり写真が思うようにできません

ご指導願います

             BYゴンママ


旅行してきました

2013年05月24日 | 会員らくがき帳

5日ほど東京方面に行ってきました。お天気に恵まれて飛行機から富士山も見えました。
最初、娘たちとお台場の蝋人形館で沢山の有名人にあい、一緒に写真撮ったり、面白かった。
2日目は代々木公園でジャマイカの音楽や料理をたべたり、よその国の人が一杯いてさすがに東京だなと
感心しました。わんちゃん連れも沢山、色々なのを連れていて人の多い事!古河庭園では見事なバラが一杯
今を盛りときれいでした。3日目から同窓会で群馬のみなかみ温泉、谷川岳ロープウエイと雪山を望み、軽井沢
散策、空気が澄んでいて若葉がとってもきれいでした。スカイツリーにも上りましたよ。思ったより混んでいなくて
よく晴れていたのでビル群ばっかりだなーでも隅田川がずーっと続いていて、外人もいっぱいで最後は浅草の
宿でそばが浅草寺、朝の散歩を楽しみました。英語が出来る友達がドイツ人とEU問題をきいたらドイツが損してる
なんて思わない、自由に行けてよくなったよといっていたそう、国際的ですね~寅さんの柴又、帝釈天にもゆきました。
長々書いちゃってごめんなさい。でもふしぎといつも痛い脚もよく動いてほんとに楽しい旅でした。

         
富士山みえるかな?  真央ちゃん  M ジャクソン   ジャマイカのお店

                    by ローズ
谷川岳を望む       スカイツリーより隅田川とビル群   寅さんの像と柴又駅

  


新宮浜の清掃

2013年04月30日 | 会員らくがき帳

      

例年の昭和の日での清掃に今年も参加しました。年々参加者が減少している様です。 今年 

浜に漂着物が少なかったようです、お隣さんのマナーが良くなって行ってるのでしょうか、助か

りますね。今年一番の気温とかで汗ばみました。大勢は早いです、すっかり綺麗になりました。

                                 by 星の王子様


今日もちょっと練習です

2013年04月25日 | 会員らくがき帳

さくらさんごめんなさい せっかくきれいなフリージアの花の写真を たくさんのせてあるのにすぐ上に出してしまって

皆さんすぐ下のさくらさんのブログを見てくださいね

          

         

          

            

 

                                                                                       by アン


フリージアの花

2013年04月25日 | 会員らくがき帳

        

昨年の秋 いろんな色のフリージアの種が入ったのを植えてみましたら沢山咲いてくれました

黄色は春になると毎年咲いてましたけど 今年はむらさきや白の花がみられて興奮しました

それも八重なんです 初めてみた白いフリージアの美しい事にびっくりです濃い~い白なんです

今回大きい写真でみて頂きたいので ローズさん方式を採用させていただきました

クリックしていただかないといけないので ちょっと心苦しいんですけど お花お好きな方は見て下さい

                                                                                        by:さくら

 


やっと極楽蝶花が咲く

2013年04月18日 | 会員らくがき帳

 

2軒に養子(株分け)しましたが両家とも大変可愛がるかたで青々とし水水しく良い成長で             

立派な花を付け自慢しています、本家は自然に任せでいましたがこれではと発奮した。暮れ

には防寒に気配りしましたら、この様な花がさきました。  それから本年は、捌けたアンさんの

後の世話をさせて頂きます、[一簣の功]とかの言葉があります、功には行きませんが一簣 の心

を持ち勤めます、楽しい同好会になります様ご協力をお願いします。                

                                       by  星の王子様


ポコの花見

2013年04月04日 | 会員らくがき帳

日曜日に阿蘇に行ってきました。

お天気もよく野も山も花盛りでした。

桜・桃・こぶし・もくれん・連翹・雪は

遠目にも美しく花壇にはチュウリップやパンジー

車窓を楽しみながら言ってきました。

写真がないのが残念ですーカメラの充電器が見当たらないー

  去年の今頃の写真      BYゴンママ