goo blog サービス終了のお知らせ 

新宮町文化協会 マルチメディア同好会

マルチメディアを使って全国の人と交流を行なっているサークルのブログです。
愛称で 「MM同好会」 と呼んで下さい。

ご挨拶 (新宮町文化協会MM同好会)

MM同好会は、マルチメディアを使って交流を深める楽しいサークルですよ。
新宮町・古賀市・福岡市東区の新入会員募集中です。詳しくは入会案内のページ

マルチメディア同好会(文化祭)

2013年10月31日 | 会員らくがき帳

 

             

            

            

            

遅くなりましたけど 文化祭の写真を撮っていましたので 投稿させていただきました

星の王子様の素晴らしいこの作品のお蔭で展示会場が晴れやかになりました

こんな立派な字で書き作って頂けるなんて思ってもいませんでした

本当に有難うございました 心よりお礼申し上げます

頂きました竹細工は 今年のクリスマスに使わせてもらいます ちょっと試しに一部飾って

写真にしてみました 当日はライトをつけて玄関先に明るく綺麗に飾りたいと思っております

有難うございました                                         さくら                                       


海ノ中道海浜公園のお花畑

2013年10月21日 | 会員らくがき帳

                

去年の十月、海の中道海浜公園で撮ってきた写真です。

お花がとてもきれいでした。

ダリヤが色々な種類、見事に咲いていました。

気候もお散歩に最適でした。

お弁当を持っていけばよかったと後悔。

観覧車から見るとお花で絵が描かれているそうです。

乗らなかったけど(高所恐怖症の友達と行ったので)

朝から行ってたくさん歩いてお弁当も食べてゆーくりするのがお勧めです。

                       BYゴンママ 


文化祭の協力に感謝

2013年10月21日 | 会員らくがき帳

 先日は殆どの会員のご協力を頂きました、ご苦労様でした。 

沢山の商品で立派な展示ができました、これからも(さかな)先生の指導の下

新しい課題に皆さんと挑戦していきましょう、ご協力に感謝申し上げます。

 

                                     星の王子様


緑が浜で・・

2013年10月19日 | 会員らくがき帳

      

私が住んでいる緑が浜にアメリカの方と思われるおうちがあって今はハロウインの

楽しい飾りつけが見られます。玄関にも骸骨の大きな絵、壁にはカボチャのおばけが

影絵で流れていてお化けらしいキヤーッという声やアッハッハーと笑う気味悪い音もして

おまけに外回りはこんな飾りつけ!手が込んでいます。こどもたちがいっぱい集まって

楽しい雰囲気です。

もう一つは私もお手伝いしている区のサロン活動が100回を迎え、そのイベントにハワイアン音楽

の演奏を楽しみました。フラの先生もしておられて楽しいひと時でした。      by  ローズ

 

 


秋バラと渡り鳥の季節

2013年10月07日 | 会員らくがき帳

   六月に沢山咲いてまたこの季節に咲きました                                     

毎年やってくる鳥と種類も数も違ってますが(去年はフィンチ系百羽グループ )

渡り鳥の季節になりました。

どこまで行くのかな~  無事に着けるかな~

いつも夕暮れ時に来るせいか

うら悲しい気分になります。

                        BYゴンママ 

 

 


毎晩歯を磨いて顔を拭きます・・  嫌いではありません

2013年09月21日 | 会員らくがき帳

         

歯ブラシは使わず指でこすります(少々太すぎて奥まで届きません)

顔を拭いて手足からだも拭きます

嫌いではないみたいで

ゴンの歯磨きのとき様子を見に来ます

「ポコちゃんの番よ」と言うと逃げ出します

追っかけてほしいからで(遊びたい)

追っかけないとやってきます

               BYゴンママ


買い替えの前に調査を・・・

2013年09月07日 | 会員らくがき帳

 問題は  洗濯機ではなく  排水口      

去年暮れから洗濯機の調子が悪く全自動ではなくなってました。

それでも辛抱していちいちスイッチを入れに行ってましたが

そのうち脱水をしなくなりました。 仕方なく脱水だけ外の洗濯機で・・・   

8月末ついに排水しなくなって、洗った水が抜けないので、買い換えることに

何と!!新しい洗濯機も排水しない!?

結局排水溝に塵(ほとんど犬の毛)が溜まってたのが原因でした。

洗濯機は問題無かったのです。

この夏、暑い盛りに冷蔵庫が冷えなくなって

あわてて買い替えた知人が、新しい冷蔵庫が来る前に

冷蔵庫を少し動かしたら冷えるようになった???

結局壁にくっつき過ぎてたらしい・・・冷蔵庫の問題ではなかった

皆さんも気をつけてくださいね。無駄な出費をしないように。    BYゴンママ  

 

 

    


8月9日長崎で原爆が

2013年08月11日 | 会員らくがき帳

                

8月9日長崎で68年前、原爆がさく裂した。7万余が亡くなり未だに沢山の人びとが苦しんでいる。
あの恐ろしい原爆の傷跡は今の平和からは想像しがたいけれど決してわすれてはならない歴史の
真実なのだ。暑いその日私も大会に参加した。世界中から原爆を無くす志をもった人びとが集まって
ノーモア広島、ノーモア長崎、ノーモア被爆者、ノーモア戦争とアピールしていた。7千人の集会だった。
アメリカの著名な映画監督のオリバーストーンさんの話もあった。日本はきちんと歴史をおしえていない、ドイツは徹底的に先の戦争を反省して平和教育をしているといっておられた。BSでも「もう1つのアメリカ」が
繰返し報道されている。アカデミー賞を3回受賞された監督のお話をじかに聞けて感動しました。

それから長崎県立美術館であっているスペインの画家、アントニオ・ロペスの絵画展をみた。
鉛筆だけで書かれた娘の肖像画の着ているコートの質感のすごさ、となりの風景画は10年近く
朝明け染めたころ30分位ずつ通って描いた絵だという。素晴らしかったです。      

                                           by ローズ

 


季節はづれのお客様

2013年08月03日 | 会員らくがき帳

           

梅干を漬けるのに紅紫蘇を探してスーパーを10軒廻りましたがありませんでした

梅雨前に出てたそうで ・・・遅かりし・・・でも産直市場コスモスにありました

葉をちぎって洗っていると珍客発見!

小さな小さなカタツムリ2匹

ポコは目を丸くして見つめてました(カタツムリが乗っかているのは私の親指)

ゴンは足に乗せられると緊張して動けません

匂いをかいで食べ物でないと判断(正解)

重たくないのに迷惑そうにしてました

         BYゴンママ

 

 

 


金斗雲???

2013年07月13日 | 会員らくがき帳

 

                

浅草に行ってきました

不思議なオブゼを見つけました金色の雲のようなものです

スカイツリーを見上げると目に飛び込んでくる・・・金斗雲?

帰ってGOOGLで調べてみると「浅草・金色の雲」で検索できました

アサヒビールスーパードライホールのオブゼでホップをイメージしてるとか

私には金色の雲にしか見えない・・孫悟空を探してしまいました

お昼にドジョウを食べました

炭火の上にあらかじめ煮てあるドジョウなべをのせテーブルに用意してある葱を

山盛りのせて葱がしんなりしたら食べます  美味しかったです

浅草演芸場で漫才や落語を聴いて楽しみました

       BYゴンママ