gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

【Liszt:Symphonic Poems,Faust Symphony,Dante Symphony】博物館に飾るべき?スティーブさんがカーイベントで見つけたホンダ車に仰天

2023-08-11 02:21:00 | 日記









Zubin Mehta

Berliner Philharmoniker



















Giuseppe Sinopoli

Wiener Philharmoniker










アルヴェーン : スウェーデン狂詩曲第1番「夏至の徹夜祭」【夏至】2023年はいつ?読み方や意味は?世界の夏至の風習も紹介  - gooブログはじめました!

アルヴェーン : スウェーデン狂詩曲第1番「夏至の徹夜祭」【夏至】2023年はいつ?読み方や意味は?世界の夏至の風習も紹介 - gooブログはじめました!

Alfvén:SwedishRhapsodieNo.1,Op.19-"Midsommarvaka"ヒューゴ・アルヴェーン:スウェーデン狂詩曲第1番「夏至の徹夜祭」Op.19-4368485-NMLナクソス・ミュージック...

goo blog


リスト:管弦楽作品集 [SHM-CD][CD] - ジュゼッペ・シノーポリ - UNIVERSAL MUSIC JAPAN

リスト:管弦楽作品集 [SHM-CD][CD] - ジュゼッペ・シノーポリ - UNIVERSAL MUSIC JAPAN

交響詩の創始者として標題音楽の発展に重要な足跡を残した作曲家、リストの管弦楽作品集です。詩人ラマルテ…

ジュゼッペ・シノーポリ



7月20日にYouTubeチャンネル「スティーブ的視点 Steve’s POV」を更新したスティーブさん。カーイベントに集まった色々な車を紹介する中で、日本でも滅多に見られない日本車が登場。視聴者からは驚きの声が相次ぎました。

注目を集めたのは「日本でも滅多に見ないホンダの旧車達をアメリカで発見!!」と題された動画。アメリカからバイリンガルチャンネルを発信するスティーブさんが、イベントでホンダの車を発見。ホンダ車の魅力について熱心に紹介しています。

最初に紹介したホンダの車は、1999年式の「プレリュード」です。走行距離は28万キロ。オールオリジナルだけでなく、内装まで完璧と褒めていると「見せたいところがある」との声が。ボンネットを開けた前の部分によく分からないパーツがある様子。「前の重さに関係あるのか、スタビライザーなのか?」「このタイプSHにしかないパーツだよ」とスティーブさんの友達がコメントしていると、スティーブさんが「日本のみなさん、教えてください! これは何のためにある物なのか?」とバイリンガルチャンネルならではの呼びかけをしました。

続いて紹介したホンダの車は、なんと82年式の「シビック」です。見つけるや否や「めっちゃ良いよ! 程度の良い完璧な」と興奮。まだキャブの時代で走行距離は14万キロ。リヤスピーカーと車高調以外はすべてオリジナルとのこと。… 〙





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【『プロメテウス』神話の様々な変奏】神ゼウスが... | トップ | 【モノマネ講座 あのちゃん編】“陰キャ”のあのちゃんが席巻... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿