朝日新聞に紹介されていました「無一文の億万長者」(ダイヤモンド社)を、連休を利用して読みました。海外旅行に行かれた人ならよくご存じの免税店DFSを創設した人、チャック・フィーニー氏について書かれた本です。チャック・フィーニー氏はDFSを創設し巨万の富を築き成功しましたが、その後全ての財産を慈善事業のために寄付しました。その財産は、2020年頃までに全て慈善事業のために使い切るということです。さらには、寄付する時は匿名ということで、その生活も質素なものです。人は成功すると子孫にその財産を残そうとしたり、名誉を求めるものですが、この人にはそのようなことは微塵もありません。チャック・フィーニー氏の哲学と思いますが、生き方についていろいろ教えられました。
11月23日に、大阪ビルボードライブでクリストファー・クロスのコンサートを聴いてきました。1stステージを聴いてきました。14曲の演奏で、相変わらずの美しい歌声でした。ただ、クリストファー・クロスも年をとったせいか、2004年に名古屋のブルーノートで聴いたときと比べパワーが少しなくなったかなと感じました。クリスマスソング集のCDを出したそうで、来年4月にはニューアルバムをリリースするかも、ということです。早くニューアルバムを出してくれ!
お正月もあっという間に過ぎて、本来の日常に戻りました。今更、今年の抱負というわけではないのですが、今年は、やっと開設したブログを続け、いろいろな方とコミュニケーションを図っていこうと考えています。
http://cibo.sarto.bz/
近くのJRの駅、虎姫駅と言いますが、この駅の中にイタリア料理のレストランができました。敦賀までの直流化にともない、駅が新しくなり、湖北の田舎の駅にイタリア料理の店ができました。イタリアンダイニングカフェ・チーボと言います。1月2日に食べに行ってきましたが、おいしかったです。
近くのJRの駅、虎姫駅と言いますが、この駅の中にイタリア料理のレストランができました。敦賀までの直流化にともない、駅が新しくなり、湖北の田舎の駅にイタリア料理の店ができました。イタリアンダイニングカフェ・チーボと言います。1月2日に食べに行ってきましたが、おいしかったです。
風が大変強く寒い朝です。目が覚めると天気予報どおり、今年の初雪・初積雪で10センチくらい積もりました。昨年と比べると暖かい冬ですが、季節どおり寒い年の瀬となってきました。先日車のタイヤをスタッドレスにしておいたので良かった!