-
四国の東海岸だんじり紀行
(2012年08月28日 11時56分26秒 | Weblog)
四国の東海岸沿いには「船型だんじり」... -
秋祭りのだんじり
(2008年12月02日 15時10分46秒 | Weblog)
徳島県下には沢山のだんじりがある。1... -
伝統行事にとけこむ
(2008年12月01日 15時06分17秒 | Weblog)
価値観を多様に、そして人生を豊かに考... -
拍子木の音も冴えて
(2008年11月28日 22時47分41秒 | Weblog)
毎年10月26日~27日の水軍町の秋... -
能島水軍レース
(2008年11月27日 20時31分59秒 | Weblog)
能島水軍レースに行ってきました。時期... -
一粒の種-四社神社の秋祭り
(2008年11月23日 14時43分52秒 | Weblog)
今年の10月27日にも船だんじり「鹿... -
祇園まつり・八幡丸を見学
(2008年11月22日 13時28分12秒 | Weblog)
今年の宍喰の祇園まつりに行きました。... -
もっと歴史を !!
(2008年07月12日 19時52分49秒 | Weblog)
昭和20年の終戦を境に、私たちは日... -
日本一の石灯篭・阿波藍商の印
(2008年07月11日 18時15分59秒 | Weblog)
徳島市二軒屋町にある勢見山の金毘羅... -
波乱万丈の阿波藍商 「大串龍太郎」
(2008年07月10日 20時40分31秒 | Weblog)
阿波藍商は大小にかかわらず郷土に貢... -
数奇な運命 千山丸
(2008年07月09日 21時56分57秒 | Weblog)
安政四年(1857)、阿波藩主13... -
阿波藍商の活躍~阿波水軍と共に~
(2008年07月08日 23時01分29秒 | Weblog)
阿波水軍、言い換えると阿波藩の財政... -
阿波の水軍を支えたもの
(2008年07月07日 20時00分00秒 | Weblog)
阿波水軍は350艘を超える関船、小早... -
眉山を望む水域で
(2008年07月06日 01時19分55秒 | Weblog)
参勤交代のコースは、まずお城の東にあ... -
阿波の水軍まつり もう一つの主役
(2008年07月05日 21時01分30秒 | Weblog)
阿波の水軍祭りのもう一つの主役は『千... -
船型だんじりの呼び方
(2008年07月04日 18時16分11秒 | Weblog)
船の形をしただんじりの呼び方は地域... -
宍喰の関船
(2008年07月03日 00時28分46秒 | Weblog)
海部郡海陽町久保にある宍喰の祇園さ... -
徳島で一番古い船だんじり
(2008年07月02日 00時40分59秒 | Weblog)
江戸時代、享保14年(1729)以... -
堂の浦の船だんじり・その2
(2008年07月01日 06時40分54秒 | Weblog)
地元の造船所で造られた船だんじりで... -
堂の浦の船だんじり・その1
(2008年06月30日 15時55分44秒 | Weblog)
鳴門市にある阿波井神社の例祭には2...