新しい年が来た
のに、私はなんだかうわのそら。
テレビではカウントダウンがはじまり、
「おめでとう」の声と一緒に
風船が新しい年を迎えた夜空に放たれる。
初詣に行く人だかりを見ながら
それでも実感がわいてこない。
私のこころが
2009年でとまっているみたいな
まだ新年を迎えていない
何ともいえないきもち。
もやもやするような
なにか足りないような
どこか違うような
ぼぅっとするような
へんなきもち。
こたえは
わかるようで
わからない
わからないようで
わかるからこそ
わかりたくない
わかるからこそ
つぎへ
すすみたい
すすまなくては
いけない
でも
もうすこし
わからないままでいたい
うんう
わかりたくない
それでも
わからなくては
いけなくなる
ときがくる
だからこそ
いまはこのまま
わからないでいたい
わからなくしていよう
そうでないと
たいせつなものが
きえてしまいそうで
こわいから
そんなきもち。
のに、私はなんだかうわのそら。
テレビではカウントダウンがはじまり、
「おめでとう」の声と一緒に
風船が新しい年を迎えた夜空に放たれる。
初詣に行く人だかりを見ながら
それでも実感がわいてこない。
私のこころが
2009年でとまっているみたいな
まだ新年を迎えていない
何ともいえないきもち。
もやもやするような
なにか足りないような
どこか違うような
ぼぅっとするような
へんなきもち。
こたえは
わかるようで
わからない
わからないようで
わかるからこそ
わかりたくない
わかるからこそ
つぎへ
すすみたい
すすまなくては
いけない
でも
もうすこし
わからないままでいたい
うんう
わかりたくない
それでも
わからなくては
いけなくなる
ときがくる
だからこそ
いまはこのまま
わからないでいたい
わからなくしていよう
そうでないと
たいせつなものが
きえてしまいそうで
こわいから
そんなきもち。