goo blog サービス終了のお知らせ 

だれかと一緒に笑いたいなって思いました

3・11  あの日から一年が過ぎました   
今からでもわたしにできることは・・ 

不要再有下一個福島

2013年03月11日 | 伝えたいなって事

昨年秋に台湾を訪れた時、台北市内の永康街で見つけたこんな旗。 

お店の入口にきっぱり!と掲げられていました。    人類的応援、うれしかったです。

   反核’ 不要再有下一個福島  NO more Fukushima  

     「次の福島をつくってはならない。」 

  

 

 

先日新聞でこんな記事を読みました。 『女川原発も紙一重だった』

東日本大震災の時、女川原発は外部電源5系統のうち4系統が失われ、火災も起きていた。 

また原発建屋の敷地高13・8㍍のところに、13㍍の津波が押し寄せていたことも分ったそうです。 

あと少し波が高ければ、福島原発同様に制御不能事態におちいっていたことは十分ありえ、福島原発だけじゃなく、女川原発も紙一重だったと。

女川が最悪の事態になればどうなるかと考えただけでぞっとします。 

我家や仙台・宮城、東北が大変!というレベルじゃなく、日本が将来的にも大変な事態になることは明らか。

もうほんと ノーモア 

  原発反対!!  原発はいらない!

 

                                  



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。