goo blog サービス終了のお知らせ 

Oh~菓子屋sanのブログ

山形県長井市にある田舎のお菓子屋さんが書きたい時に何か書く気ままなブログ

早くもクリスマス

2009-11-28 | Weblog
先日仙台に行ってきました。

11月でもクリスマスツリーが色んなお店や場所にお目見えしてます。


↑S-PALⅡのツリー。


↑こちらはパルコの2階入り口。


自分のお店でも明日、クリスマスツリーを準備します。

こちらは → 冬季限定の「チョコっと、あんこ」


ホームページ更新情報!!

2009-11-20 | Weblog
ホームページに冬季限定菓子追加しました\(^O^)/

商品名 「チョコっと、あんこ」

あんこ玉をチョコで包んだ不思議な味のするお菓子です。

食感も口の中でとろける~って感じ。

お客様の中には

「チョコとあんこって甘すぎない?」

って聞かれますが、この「チョコっと、あんこ」は大丈夫!!

あんこの甘さを調整してチョコの甘さとあんこの甘さを

程よい塩梅(あんばい)にしてあります。

一風変わったお菓子をぜひどうぞ。

こちらでどうぞ↓

http://www.mizukami-ya.com/products/index.html

今年最後の朝市

2009-10-31 | Weblog
毎月最終日曜日にやっている朝市、今年は今日が最終日。

5~8月までは朝6時から、9,10月は日の出の関係で朝6時半から。

朝は寒い、今日朝の気温は10度以下だったように思います。

それでも早朝からたくさんの人が会場に足を運んでくれました。

今月の朝市は「試食市」というテーマで、

出店者の皆さんは試食を大奮発!!たっぷり持ってきました。

「買ってみたいけど…味がわからない」

「この食べ物、何!?どうやって食べるの」

など、普段こんな理由で買い控えしているお客さんに

試しに食べてもらいましょう。という企画です。

今まで手を出さなかった商品にも、試食をしてみて、

納得して購入してくれたお客さんが多数いました。

さて、今日は寒い。朝市を始めてからいちばん寒かった。

ので、温かい汁物、モーニングコーヒーが売れました。



みんな、テーブルについて、温かい物とおにぎりで朝ごはん。


来年もいろんな企画を考えて、ますます朝市が盛り上がるようやっていきます。


朝市の後は…引き続き同じ会場で「横丁アートセッション09」

こちらは後日投稿します。

長井マラソン大会

2009-10-20 | Weblog
一昨日の長井マラソン大会

ここは県内で唯一のフルマラソン公認コースなのです。



大会当日の朝↑このゴールに無事たどり着けるか!?

って、自分は走りましぇ~ん。大会を盛り上げるため売店で店番してました。



いよいよスタートの時間が近づいてきました。

ウォーミングアップを終え、スタート地点に選手達が続々集まり始めました。



コースの脇にはカラフルな旗。

「鉄人会」。なんか強そう…

「ネバーギブアップ」そのとおり!!

大会は … ファミリーコース(2.5キロ)
      10キロ
      ハーフマラソン
      フルマラソン

の4コース。

今回はオリンピックにも出場した高橋千恵美選手も出場しました。



ゴールした後の選手達は、やりきった感ありありと伝わってくる

清々しい笑顔でした。


お祭りダ~!!

2009-10-14 | Weblog
行って来ました。「江戸川区民祭り」

まずは長井市から参加した業者さんの荷物の多いこと多いこと。



Y(*□*)Y゛

画像で見えているトラックは積載量13トン以上。

このトラック以外にも2トン車、1トン車とトラック3台分。

どのトラックも満杯だったので画像に写ってない部分でも荷物が山盛りです。

これがお祭り終わる頃には…

ほとんどカラッポ!!

スゴイ…

準備してる間もお客さんが来てます。↓



まだお祭り始まってましぇん(*o*;)∑

お祭りは9:00から、画像は8:00ちょい過ぎ。

9:00過ぎには少しずつ行列が…



ピーク時には「1時間並んだ」なんていうお客さんも。

あっ、そうそう、我が家では「焼きだんご」を販売してました。

遠く5時間以上かけて東京まで行く価値は十分あります。



江戸川区民祭りへ

2009-10-10 | Weblog
長井市からも明日の「江戸川区民祭り」へ参加するため、

今夜東京へ向けて出発します。

参加する業者さんの荷物も全部大型トラックに積み終えました。



↑去年の様子です。

一時は「台風直撃か」とも思われた天気でしたが、

台風が通り過ぎ明日は秋晴れの予報がでてます。

まずは無事に帰ってきます。

それが一番!!


YBCラジオ

2009-09-29 | Weblog
先週金曜日の話になりますが、

地元山形のローカル放送YBCラジオに出演しました。

午前8時25分頃、ラジオ番組のコーナーのひとつ

「ラジオカーリポート」で、長井のお菓子屋さん8軒で結成している

長井菓匠倶楽部(ながいかしょうくらぶ)で今秋に販売を開始する

『馬のかみしめ』(大豆です)を使ったお菓子を取り上げてもらいました。





↑YBCのキャラクター「ぷにゅん」


『馬のかみしめ』試食会はこちらのブログで↓

http://samidare.jp/mizukamiya/note.php?p=log&lid=128536

總宮神社 例大祭 

2009-09-21 | Weblog
總宮神社のお祭りで~い!!

おしっさまもでるぞ~!!



總宮神社は今年は大注目の神社。

あの「直江兼続」が手植えしたと伝えられる杉の木(直江杉)が

ある神社なのです。

直江杉を見ようと毎日たくさんの県内外のお客様がお見えになってます。

その總宮神社のお祭りで黒獅子が町内の氏子の家々を練り歩きました。





このお祭りが終わると残暑も消え、すごしやすい気候になります。

が、今年はもうすでに昼はすごしやすく、夜は「寒い」と言う言葉が

でてきます。

今年は雪降るの早いかも?そう思わせるような気候です。


ジャズフェス♪~

2009-09-13 | Weblog
今年も行ってきたよ。

音楽好きにはたまらないイベント♪♪+(*^∀^*)+♪♪

JOHZENJI STREET JAZZ FESTIVAL



トランペット、サックス、ギター、

ジャズあり、ロックあり、ポップスあり、

いいですね~





盛り上がってるかぁ~い!!

みんな盛り上ちゃってますよ



気分は最高潮



食べながら、飲みながら、自由なスタイルで

音楽聴けてサイコ~デスぃぇ━ヾ(。・ω・)人(・ω・。)ノ━ぃ♪

明日は選挙の日、その前に…

2009-08-29 | Weblog
いよいよ明日は総選挙の日ですね。

その前に、月に一度の「小桜館朝市」です。

投票に行く前、朝6時からです。

今回のテーマは「100円均一」!!

ゼッタイお得!!

まずは朝お買い物、その後投票へ。

総選挙も話題が盛り沢山ですね。

民主党悲願の政権交代が実現するか?

それとも自民党、公明党が政権を守り抜くか?

新聞やニュースを見てみると、不在者投票の投票率が高いですね。

それだけ今回の総選挙の関心が高いのだと思います。

近年になく大事な選挙、と考えている人も多いのでしょう。

まずは明日、朝市が終わり次第、

投票に行ってきまぁす≡≡≡ヘ(o^-^)ノ