goo blog サービス終了のお知らせ 

花に恋して

お楽しみ頂ければ幸いです。

大枝垂桜

2025年04月01日 06時00分00秒 | 日記

3/31京都府立植物園

植物園の呼び物の大枝垂れ桜が満開を迎えようとしています。

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大寒桜 | トップ | 辛夷 »
最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazuyoo60)
2025-04-01 07:10:20
ボリューム満点の枝垂れ桜、お手入れも大変でしょうね。この傍でしばし、だったのでしょう。
返信する
kazuyoo60さん、ありがとうございます。 (sin)
2025-04-01 08:16:26
桜の巨木は管理が大変の様で各地の銘木も地元の方々が大変苦心しておられるようです。
返信する
お早うございます (縄文人)
2025-04-01 08:21:09
今朝は寒い!!oh寒い!

 * 大枝垂れ イナバウアーの 見事なり
        年輪重ね 支え見えしや(縄)

満開の大枝垂れ桜にも「柔軟体操の」手解き~を・・・・。
返信する
縄文人さん、ありがとうございます。 (sin)
2025-04-01 09:22:25
円山公園の枝垂れ桜からを元とする株だと聞きます。
何年も見ていますが見事な光景です。
返信する
枝垂桜 (ohisama)
2025-04-01 09:54:25
こんにちは、素晴らしい枝垂桜ですね。
一番好きな桜です。
ボリュームいっぱいに咲く桜はどんなにか見事でしょう。
東寺の枝垂桜も素敵でした。
返信する
ohisamaさん、ありがとうございます。 (sin)
2025-04-01 11:22:04
こちらは計画には入れてませんでしたが偶然開花に出会えました。
お楽しみ頂けて幸いです、ありがとうございます。
返信する
Unknown (kazuyoo60)
2025-04-01 18:45:07
大枝垂れ桜が満開を迎えようと---、この桜目当ての方もおられるでしょう。
返信する
kazuyoo60さん、ありがとうございます。 (sin)
2025-04-01 18:47:55
人気のない開園直ぐに撮影しておられる方が多い様です。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事