goo blog サービス終了のお知らせ 

日々、是口実。。

あるとき その時を残す 備忘録。

シラカバ並木 美瑛

2025年01月18日 17時46分29秒 | Watercolor pencils
今月14日、悲しいニュースを目にしました。
北海道 美瑛にある「セフセンスターの木」その脇に並んでいたシラカバの木が伐採されたというニュース。
「なぜ? 」
畑の作物の収穫が落ちたこと(日差しを遮られる)
それと、オーバーツーリズムによる観光客の目に余るマナー違反だという。
畑への立ち入り、度が過ぎる写真撮影、路上駐車などなど
ニュースの映像を見たけど、ひどいありさま。。。
地権者と行政とで協議した結果だそうです。
景観を守っていただきたかったけど、止むをえません。
悲しく、寂しいニュースでした。。。

   

水彩色鉛筆 : FABER-CASTEL
ペン : uni-ball  SigNO DX
水彩紙 : vif Art (細目)



伐採後の作業の様子
(絶景taroさんのお写真お借りしました)


旅行に行ったときの写真です。


「セブンスターの木」
(2022.9.5)





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シマエナガ

2025年01月14日 17時12分00秒 | Watercolor pencils
雪の妖精とも呼ばれ、キュートな見た目とつぶらな瞳のシマエナガ。
スズメ目エナガ科の鳥です。
生息地は北海道全域、特に札幌近郊だが、そう簡単に見つかる野鳥ではありません。
私は一度も出会ったことがありません。
なお、1月20日がシマエナガの日とされています。
(記念日として制定されたのは2019年とまだ浅い)
なので、そっと教えたい豆知識です。


水彩色鉛筆 : FABER-CASTEL
水彩紙 : vif Art (細目)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイヤモンドダスト☆☆★

2025年01月09日 17時15分03秒 | Watercolor pencils
空中に舞う微細な氷の結晶が太陽光をキラキラと反射する様子。
気温が氷点下10度以下であることが必要です。
大気中の水分が冷気によって結晶化することで、ダイヤモンドダストが形成されます。


水彩色鉛筆 : FABER-CASTEL
水彩紙 : vif Art (細目)


北海道にいたころ、1、2度 見たことあるかなぁ。。☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスツリーの木*

2025年01月04日 16時47分49秒 | Watercolor pencils
北海道、美瑛にあるクリスマスツリーの木
初冬の、雪が降り始めたころをイメージして描いてみた。

水彩色鉛筆 : FABER-CASTEL
水彩紙 : vif Art (細目)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨やどり

2024年09月25日 17時26分45秒 | Watercolor pencils
窓を伝う雨粒を表現してみました。(上手く描けない^^;)
貰い物の今の色鉛筆(24色)では、使いたい色が無い。(36色のUniを買おうかなぁ~)
しかも肝心の白のボールペンがなくて、筆で描くのはつらい。。


水彩色鉛筆 :    FABER-CASTEL
水彩紙 :    vif Art (細目)


たまたま見つけた さだまさしさんの 🎵「雨やどり」
ソプラノ歌手が真面目に歌っているのに ついつい微笑んだ^^

ソプラノ歌手が歌う「雨やどり」歌 野々村彩乃/pf 乾将万
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする