goo blog サービス終了のお知らせ 

女声合唱団「みずばしょう」

合唱団の活動を紹介するblogです。

大原亜子先生の演奏会

2015年09月06日 | 先生方のコンサート情報
">>♪2015年9月27日(日) 第10回大野南公民館クラシックコンサート 
神奈川県相模原市南市民ホール

開演 13時30分  開場  13時


プログラム

◇フランセ: オーボエ・ファゴット・ピアノのためのトリオ

  YKEトリオ24 (オーボエ 江成浩史 ファゴット 河田信乃  ピアノ 矢澤一彦)


・バッハ=ケンプ  「主よ 人の望みの喜びよ」

・シューベルト: リスト編曲  「糸をつむぐグレートヒェン」

・シューベルト:  即興曲第3番 作品90O

・瀧廉太郎:  「憾」

・ショパン: 「革命」 「別れの曲」 「黒鍵」 作品10より

・ショパン: 英雄ポロネーズ

・ドビュッシー:  アラベスク第1番

・ドビュッシー:  「喜びの島」                ピアノ 大原亜子


▽ベートーヴェン:  ピアノ・ソナタ第8番ハ短調 Op.13「悲愴」

▽ラヴェル: 「亡き王女のためのパヴァ―ヌ」

▽スクリャービン: ピアノ・ソナタ 第7番 『白ミサ』 Op.64

▽リスト: ハンガリー狂詩曲 第2番 嬰ハ短調             ピアノ  矢澤一彦


全席自由 前売500円 (当日700円) 

主催 大野南クラシックコンサート実行委員会
共催  相模原市大野南公民館  大野南公民館利用グループ協議会


お問い合わせ 電話042-749-2121



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~




♪第21回矢澤一彦・大原亜子 横浜市イギリス館ピアノ・コンサート
2015年10月20日(火) 横浜市イギリス館ホール サロン風

①14時半開演 ②19時開演 各回とも30分前に開場

*シューベルト: ピアノ・ソナタ ヘ短調 D625より第1楽章
*シューベルト: ピアノ・ソナタ ト長調 D784「幻想」          ピアノ 大原亜子


▽ベートーヴェン:  ピアノ・ソナタ第8番ハ短調 Op.13「悲愴」

▽ラヴェル: 「亡き王女のためのパヴァ―ヌ」

▽スクリャービン: ピアノ・ソナタ 第7番 『白ミサ』 Op.64

▽リスト: ハンガリー狂詩曲 第2番 嬰ハ短調             ピアノ  矢澤一彦



チケット  各回60席 前日までに要予約  各回 一般2000円 高校生以下1000円

ご予約  :クロツグミ企画(矢澤・大原) TEL・FAX 042-765-3723   

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第14回 水芭蕉コンサート

2014年05月01日 | 先生方のコンサート情報
第14回 水芭蕉コンサート


5月10日(土) 午後14時開演
     
場 所 : 津田ホール

チケット : 全指定席 5,000円
 
出 演 : 眞理ヨシコ(歌・司会)
     中田幸子 (指揮・お話)/アンサンブル・メイ(混声合唱)
     篠崎仁美(ピアノ)/菅原奈津子 (ピアノ)
     牛山 剛 (企画・構成)

     <中田喜直賞受賞者>
     中江早希(ソプラノ)/
     首藤健太郎(作曲)(演奏 歌:金築礼子 ピアノ:稲生亜沙紀)
     鈴木 凛(ピアノ)

プログラム : ねむの花/バラ色の街で/かわいいかくれんぼ/わたしのなかに/
       ひぐれの中に/鬼の子守唄/ピアニシモの秋/霧と話した/むこうむこう               ちいさな旅の思い出/別れのうた/おやすみなさい 美しい夢をみて/
       さくら/さくら横ちょう/ちいさい秋みつけた/夏の思い出/
       青き臥床をわれ飾る(山田耕筰 作曲)/波のアラベスク(三善 晃 作曲)
       /雪(中田喜直賞受賞曲 首藤健太郎 作曲) 他




お問合せ: ナカダ音楽事務所 Tel;03-3586-1774 Fax;03-3584-4614
     
主 催 : 水芭蕉コンサート実行委員会
     
後 援 : 国際ソロプチミスト横浜西/(社)日本童謡協会
     

     





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大原亜子先生の演奏会

2014年05月01日 | 先生方のコンサート情報
ファルチェとその仲間達 Vol.13

[出演]窪田恵子(Sop)、阪本田鶴子、大原亜子(Pf連弾) 他

[曲目]團伊玖磨:オペラ「夕鶴」より、
    シューベルト:グラン・デュオ ・アンダンティーノ変奏曲D823-2
           ・ロンドニ長調D608
           ・グランデュオより第4楽章D812


[料金]全席自由 一般券3,000円、高校生以下1,000円

[主催]ファルチェ・デル・テンポ 090-8179-7451

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大原亜子先生の演奏会

2014年03月07日 | 先生方のコンサート情報

阪本田鶴子と大原亜子」
    2人の熱狂的なシューベルティアンによる
             シューベルトの連弾曲の演奏会


とき:2014年4月24日(木)  ①14時半開演 ②19時開演 (各回とも30分前に開場)

ところ: 杉並公会堂

チケット:全自由席 一般3000円 高校生以下1000円

プログラム: アレグロ・モデラートとアンダンテD968
       アンダンティーノ変奏曲D823-2
       ロンドニ長調D608
       4手のためのピアノ・ソナタハ長調「グラン・デュオ」D812


お問い合わせ: クロツグミ企画  kurotsugumi2004@r4.dion.ne.jp



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする