goo blog サービス終了のお知らせ 

はっぱのまんま part4 バンコク編

インドネシアで日本語教師&お気楽OL生活→東京で学生生活→そして、バンコクへ。何が待ち構えているのか?!

癒しの展示会

2019-10-15 17:22:00 | タイー楽しむ
幼稚園秋休み、残り2日。

幼稚園の園長先生も携わっているという展示会にムスメと行ってきました。



幼稚園感満載で、ホーム気分のムスメ。
一緒に行ったお友達と縦横無尽に遊ん...でいました。



楽しそう!!
だけど、楽しみ過ぎていて....大丈夫だったかしら😅

母ちゃんは、淡い布の中に1箇所だけあった薄暗い場所に閉じ込められ(苦笑)
なかなか良い写真が撮れずヤキモキ💧

とりあえず
そこに居たこいつをパシャリ。



展示会で癒された?!あとは、美味しいジェラートでティータイム。



大喜びのムスメ✨
まだまだ、花より団子🤣

それから公園でひと遊び。
緑のカーテン?!清々しい🎶



ムスメはコツコツと....妖精のお家作り。



ファンタジー(笑)



プラッとえび釣り

2019-10-14 17:20:00 | タイー楽しむ
祝日の午前。
家でダラダラ...は、苦手なので、
ぷらっと海老釣りに来てみました。

場所的に日本人が多く...というか全員日本人(苦笑)

釣竿にお肉をちょびっと付けて
釣り堀に入れると...数分で海老がかかります。



ムスメは1~2回で飽きてしまい...
結局、オットとワタシで海老釣り(苦笑)
...が、これが結構楽しく、1時間ほどで10匹以上ゲット✨

釣りたてを料理してもらいそこでいただきました。



プリップリで美味しかったけど ...
お値段は結構するのね〜🤣

おそらく1度きりになりそう(笑)

幼稚園ママと家呑み会

2019-10-11 22:55:00 | タイー楽しむ
ムスメの秋休み、終盤。
幼稚園ママたちと家呑み会。

我が家の近くにあり絶品タイ料理食堂。

まさかの....臨時休業😱



ムスメとフリーズ💧
ここのタイ料理とビール!!と盛り上がっていたので....😫

結局、昔よく通っていたイサン食堂の料理をお持ち帰り。

そして、宴会開始。
子どもたちが家の中を縦横無尽に遊び回るのを横目に
飲んで飲んで飲んで🍻

約8時間?9時間?!



ビールがなくなって終了。

楽しい呑み会でした。

タイ語で映画ドラえもん

2019-10-08 21:38:13 | タイー楽しむ
秋休みのイベント、第二弾。
ドラえもん映画鑑賞✨



「天気の子」とか「コナン」とかは日本語タイ語字幕だったので
ドラえもんも日本語で観られると思っていたら....
ドラえもんはタイ語音声のみ😫
対象が子どもだからかな...💦

娘にきくと
「タイ語でもいいから映画館行きたい!」というので
2人で映画鑑賞🎶
しかも2人で240バーツ(850円)

チケット売り場のお姉さんに3度ほど
「タイ語ですが...」と確認されましたが(苦笑)

入館すると....お客さん、私たちだけ(苦笑)
始まる直前にカップルが入ってきましたが...
大きな館内に2組😅

映画、タイ語だったので100%理解はできませんでしたが、
ムスメ、笑う、怒る、大泣きする、楽しむ。
完璧に映画を楽しんでくれました😆

来てよかった!!

10月はマレフィセントやアダムスファミリーが公開されるらしいです。
私の英語力でもついていけそうだし、また見に来ようかな。

ムスメは次は11月。
アナ雪2🎶

プラネタリウム@バンコク

2019-10-06 19:11:00 | タイー楽しむ
秋休みのイベント第一弾!!
プラネタリウムに行ってみよう!
ということで、幼稚園のお友達とプラネタリウム、初訪問。

1日に平日は3回、休日は5回上映があるそうです。
15時の会を見に行こうと14時半すぎに集まったら....
チケットを購入する直前に「完売」💦

まさかの出来事。
満席になることなんてあるんだ..😫

せっかく来たので、1時間待って最後の上演を見ることに。
それまでチケット売り場前のスペースで走り回りはしゃぎまくる娘たち。
楽しそうで何より!!

さて、プラネタリウム。



タイ語の解説なので解説は少しも理解できず...でしたが、
頭上に広がる星空に「綺麗〜」と歓声をあげたり、
星座の解説に「カニ〜」と当てっこをしたり、
娘たちも楽しそうでした。

良かった🍀

と思っていたら、上演終了後....

「トゥインクルプリキュアが出てこなかった」とガッカリする娘たち。

え?それ??(苦笑)