goo blog サービス終了のお知らせ 

ミユパパの日記

趣味(野球、サッカー、スノーボード、自転車、車等)、仕事、子育てなどの独り言

サイドカントリー

2012年03月22日 09時33分32秒 | SNOW

春分の日の朝、4時前に起床して4時10分位に出発。

豆ちゃんからのお誘いで山古志のスキー場脇、サイドカントリーを攻めます!

山はまだ寒い。雪解け水も凍ってる・・・

コレのおかげでちょいトラブルがあったが、スキー場の入り口からハイクを始めます。

この日が今シーズン最後の営業日となるこのスキー場は圧雪車がバーンをピステンかけてたので邪魔にならないようゲレンデ内を登ってリフト降り場からさらに先に進みます。

しっかし、良い天気になりました!

 

ここから、板を履いて滑りだします(実際に滑るのは逆の斜面ですが)。

この日の参加者はガイドのまめくさりやブラザーズとH貝さんにTo-yaさんの岡長軍団!別名DHC NAGAOKA(ダウンヒル・クラブ・ナガオカ)のみなさんです。

自転車にスノースポーツとお仲間ネットワークをどんどん広げてくれます。

 

気持ち良い斜面やちょっとテクニカルな所に板を脱いでツボアシで登らんといけん所など楽しいひと時でしたよ!

いやぁ~楽しかったなぁ~

また、行きたいですね!


ミユパパ家を買う!

2012年03月21日 09時50分13秒 | よろず

昨日の祝日は早朝から充実した1日を過ごせました。

で、タイトル通りこの度、家を買うことに相成りましたのでご報告・・・

正確には家を建てるですが(汗

昨日、地鎮祭を行いました!

 

本日、電気の仮設を立てます。近日中に水道の仮設も。

今ちょっとバタバタしてて頼み辛いなぁ~(笑

ワタクシの仕事に絡む部分も多々あるので、ただお願いしますって訳にも行かずいろいろ面倒くさいですな。


急転直下

2012年03月15日 09時42分57秒 | SNOW

来期のパウダーボードを物色していました。

大体、決まっていたのですが、ここに来て大外からまくってきた大穴みたいな存在が!!

Jones Snowboadsのソリューション!

写真ではなんの変哲も無い板ですがコレ、割れます!!

豆ちゃん達と知り合ってグッと身近になったBCですが、豆ちゃん達に連れって行ってもらうとスキーとの機動力の違いに驚きます!

その中でアプローチの違い!

クライミングスキンをソールに付けてスイスイ登っていくスキーに対し板を背負ってスノーシューでゼーゼー言ってるオレ・・・

この板はアプローチをスキーみたいにして登れます!

こんな感じ。

コレはハードブーツですが・・・

 

前々から知ってはいたし欲しかったのですがいかんせん高価な商品です。

板自体が普通のソリッドボードよりも高価。

専用のインターフェースがいる。

クラミングスキンもいる・・・

K2社からすべてセットの物も発売されてますが、バインディングも普通のヤツが使えないっぽい・・・

そうすると板2本分くらいの出費を覚悟しなければなりません。

 

っが!これを解決する手段が。

それで、スプリットボードが急浮上して来たしだいです。