goo blog サービス終了のお知らせ 

【miyoshiya record】上村 吉弥 ブログ【kamimura kichiya】

美吉屋・歌舞伎俳優・上村吉弥(かみむら きちや)出演予定・記録

康楽館…。

2014年11月15日 | 吉弥より




舞台の奥に楽屋があります。








開場前まで、花道の上にストーブを置いて客席を暖めて下さってました✨


幕間に上手の袖から…ごめんなさい😵




本日は、康楽館の初日でした。

前回は十五代目仁左衛門襲名の折に出演して以来です。
あの折は、序幕に愛之助さんの天女で私が白竜で羽衣を踊り、
十五代目さんの石切梶原、主人我當のすし屋で、
初役で権太の母おくらを勤めておりましたが、
役処が極端なので大変な思いをした事を覚えております🍀

上村吉弥より
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日は…。 | トップ | 康楽館…。(2) »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (そら)
2014-11-16 10:22:06
寒そうです。
同じ日本でもこんなに風景、気温の差があるんですね。
いつも思うのですが、吉弥さんの写真のアングルって素敵ですね。

風景や、状況がすごく分かりやすくて、行ったことが無いところですが、あ~こんなところがあるんだなあと勉強になります。

これからも素敵なお写真、記事を宜しくお願いいたします。
返信する
素敵な写真 (たま)
2014-11-16 07:45:17
沢山ありがとうございました。建物の様子がよくわかりました。次回是非拝見したいです。芝居小屋は冷暖房の設備は?と思いきや、ストーブで温めるとは、何とも有難い事ですね。
返信する
康楽館…。 (ねこいちご)
2014-11-16 01:15:07
すごい雪ですね!?びっくりです…。外観は洋風で、中は和風で素敵な小屋ですね。楽屋も昔の風情があっていい感じ…。いつか行ってみたいです☆

袖からの景色も圧巻ですね;。

寒そうですが、お気をつけて、秋田を満喫して下さい*
返信する
楽屋 (えつこ)
2014-11-16 00:50:55
積もってますね~。

楽屋って、舞台の本当にすぐ奥にあるみたいですねぇ。
幕間に感想を言う声も届きそうな…。

こういう古い小屋の裏側見学は金丸座しかしたことなくて、あそこもこんなに楽屋が近かったのかしら?
昔過ぎて、記憶にございませんです…。

舞台とお客様の熱気で、会場がより暖まってますように!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。