それにしても、昨日から今日にかけての寒さは尋常じゃなかったですね。
今朝の気温は、マイナス5度!!

驚きのマイナス表示!
そして、車の窓には雪の結晶が!

本物の雪印!
確か、今年の冬は暖冬のはずだったような・・・。
どうなってしまったんでしょうか? 地球は。
とはいえ、子ども達にとっては初めての大雪!
テンションMAX状態でした。
次男坊は、朝から家を飛び出して行って、
サッカー部の仲間たちと雪合戦や雪だるま作りをやりまくったみたいです。
来月には、最後にして最大の公式戦を控えているので、「ほどほどにしとけよ。」って言ったんですが、
こんな経験はもう二度とないということで、気持ちを抑えきれなかったみたいです。
確かに、その気持ちも分かるような気がします・・・。

なかなかの力作!
そして、三男坊も意外とハイテンションでした。
というのも、いつもはブルブル震えて、
ストーブの前が定位置状態になっているものですから。
ところが、昨日は、



絶好調! 口のまわりを雪だらけにして。
やっぱり犬でしたね!
その頃、長男坊は明日からの入試に向けて受験勉強をがんばっていたはずです。
それから、今日は、南阿蘇の家の中が凄いことに!

蛇口、凍ってました・・・。
昨日、相当寒かったんでしょうね。
トイレの便器の中の水も凍ってましたから。
阿蘇の寒さの格の違いに脱帽・・・。

今朝の気温は、マイナス5度!!


驚きのマイナス表示!

そして、車の窓には雪の結晶が!


本物の雪印!

確か、今年の冬は暖冬のはずだったような・・・。

どうなってしまったんでしょうか? 地球は。

とはいえ、子ども達にとっては初めての大雪!

テンションMAX状態でした。

次男坊は、朝から家を飛び出して行って、
サッカー部の仲間たちと雪合戦や雪だるま作りをやりまくったみたいです。

来月には、最後にして最大の公式戦を控えているので、「ほどほどにしとけよ。」って言ったんですが、
こんな経験はもう二度とないということで、気持ちを抑えきれなかったみたいです。
確かに、その気持ちも分かるような気がします・・・。


なかなかの力作!

そして、三男坊も意外とハイテンションでした。

というのも、いつもはブルブル震えて、
ストーブの前が定位置状態になっているものですから。
ところが、昨日は、



絶好調! 口のまわりを雪だらけにして。
やっぱり犬でしたね!

その頃、長男坊は明日からの入試に向けて受験勉強をがんばっていたはずです。

それから、今日は、南阿蘇の家の中が凄いことに!


蛇口、凍ってました・・・。

昨日、相当寒かったんでしょうね。
トイレの便器の中の水も凍ってましたから。

阿蘇の寒さの格の違いに脱帽・・・。
