次男坊が緑のカーテンを作るために植えたゴーヤが、元気いっぱいです!

この前植えたばっかりなのに、なんと初収穫を迎えたではありませんか。
南阿蘇のアサガオやキュウリは、まだ緑のカーテンにもなっていないんですけど・・・。
次男坊は一生懸命水やりとかをやっていましたから、ゴーヤも応えてくれたんでしょうね。

沖縄で作られている品種らしくて、横にデカくなるそうです。
次男坊はゴーヤが苦手なんですが、これからジャンジャン成るんでしょうねぇ。
ジャンジャン食ってもらいましょう!
梅雨も明けて、一気に夏休みモード突入といったところです。
早速、昨日は嫁さんの実家でひと足早いお盆の集まりがありました。
部活とかが忙しくて、みんなが揃う時に一気に集まってしまおうということで。
なんと嫁さんのお母さんやお姉さんが、このブログを今も読んでくださっているそうです。
うれしいですね。
なかなか会える機会が少ない中で、いい近況報告になっているみたいです。
どうぞ、これからもご愛顧のほどよろしくお願いいたします。


この前植えたばっかりなのに、なんと初収穫を迎えたではありませんか。

南阿蘇のアサガオやキュウリは、まだ緑のカーテンにもなっていないんですけど・・・。

次男坊は一生懸命水やりとかをやっていましたから、ゴーヤも応えてくれたんでしょうね。

沖縄で作られている品種らしくて、横にデカくなるそうです。
次男坊はゴーヤが苦手なんですが、これからジャンジャン成るんでしょうねぇ。

ジャンジャン食ってもらいましょう!

梅雨も明けて、一気に夏休みモード突入といったところです。
早速、昨日は嫁さんの実家でひと足早いお盆の集まりがありました。

部活とかが忙しくて、みんなが揃う時に一気に集まってしまおうということで。
なんと嫁さんのお母さんやお姉さんが、このブログを今も読んでくださっているそうです。

うれしいですね。

なかなか会える機会が少ない中で、いい近況報告になっているみたいです。
どうぞ、これからもご愛顧のほどよろしくお願いいたします。
