慶雅

子育て日記

お別れ懇親会。

2012-03-27 22:47:17 | Weblog
20日Yのお別れの集い。3年半通った療育とさよなら。
母達は寂しい悲しいのに
式典中は子ども達が
普段と違う状況に落ち着かず、あっちで泣き、こっちで騒ぎ、で
全然泣けない式だった。

集いの後は子ども抜き
先生と母達だけの懇親会。
卒園母達の出し物。
子どもとのエピソード
「かなしいとき~」のネタに織り混ぜて


Yバージョン
「かなしいとき~
遠足でネズミのしっぽをくわえようとした時」


ウケた!
他にも面白エピソード自虐的ネタで先生達大笑い。
絵を自分たちで書いた。

“おひまさな”

2012-03-03 10:23:43 | Weblog
Mが保育園で作ってきたお雛様。
おひなさまって言えなくて「おひまさな」



Y昨日は食べれてもお腹の調子がイマイチだったけど、
今朝はご飯食べ終わった後トランポリンで跳ねてたからだいぶ良くなったみたい。
でも今タンスの上から降りるのに着地失敗したらしく珍しくベソっかき。

あー。

2012-03-01 00:01:22 | Weblog
Mにはまだまだ通じない言葉が沢山ある。
Yの…緊迫した状態で処理していた時
Mに
「ティッシュちょうだい!」と言ったら
一枚だけ渡してきた
「もっと!沢山ちょうだい!」
でさらに一枚一枚
「全部、箱!全部!ちょうだい!!」
全部が分からないMパニック!
「トイレットペパー持って来て!」
トイレットペパーなら少し持ってくる方が難しいロールごと落ちるだろうと思って指示
でもこんな時に限って
「もってきたよー」
キレイに一面だけもってこれちゃった。
母「ぁー....ん...」


トイレットペパーちぎれなくて
トイレで一人大泣きしてたのに
出来るようになったのね。