goo blog サービス終了のお知らせ 

LucyのEvery day

関東在住の主婦Lucyの日記、つぶやき
最近は嵐の話が多いです。

ドライカレー

2011-01-06 | 食べ物
            1月6日

 今日も天気は良いけど風の冷たい寒い一日でした。
 昨日の豚汁に続き、残っている食品を使うためにドライカレーにしました。
 残っていた牛肉、豚肉をフードプロセッサーでミンチにして、玉葱など野菜もみじん切りに。赤ワインがなかったのでお酒で煮ましたが、美味しいドライカレーになりました。

        
        
       今日の夕飯(娘と二人分)
          ドライカレー(ご飯は玄米と白米と半分ずつ)
          キャベツと若布とツナのサラダ

             


 

  今年の目標の一つが決まりました。

 〇宮崎の母に1ヶ月1回は手紙を書くこと

 母は耳が遠いので補聴器をしていても電話で話すのが大変で、ついつい疎遠になりがちです。手紙を書かなくてはと思っているのですが、いつも後回しになっていました。
 本当は1週間に1回書ければいいのですが、せめて1ヶ月1回は手紙を書くようにしたいと思います



日常の始まり

2011-01-05 | 食べ物
             1月5日

 一昨日の指の怪我は、その後は出血もなく痛みも殆ど無くなりました。
 お見舞いのコメントやメールをありがとうございました
 少しワインの飲み過ぎだったなと反省しています
 これからは十分に気をつけたいと思っています。

 私も昨日から仕事が始まり、娘も明日から学校です。
 すっかり日常生活に戻りました。
 関東は年末からずっと晴れですが、風が強くて寒さが身にしみます。
 夕飯の豚汁が美味しかったです。

     
       今日の夕飯(娘と二人)
         豚汁
         さわらの西京漬
         味噌マヨネーズのサラダ
         根菜と油揚げの煮物

           


メリークリスマス

2010-12-25 | 食べ物
              12月25日
  
        

      今日の夕飯(娘と二人)
          帆立のソテー
          リオナソーセージ
          ポテトサラダ、ブロッコリー、プチトマト
          カレーピラフ
          白ワイン
          焼きリンゴ

   焼きリンゴはメープルシロップも砂糖も入れなかったら、少し酸っぱかった。
   アイスクリームをのせて食べたかったなあ


                

                              
                  
                    


 


 午前中は今年最後のスイミングへ行ってきました。
 土曜日クラスは男性が多くレベルが高い上に、いつものコーチが子供達のスノーキャンプに出かけて留守でしたので、選手コースのコーチでした。たっぷり泳がされました。
 一流の選手の泳ぎには流行りがあるということで、いつもと違うクロールやバタフライの泳ぎ方など、新しいことをたくさん教えてもらいました。


師走の日曜日

2010-12-19 | 食べ物
               12月19日/ 


            お昼ごはん
               味噌煮込みうどん
              
                  

          


          今日の夕飯
            キンメダイの干物      
            チンジャオロース
            山芋
            イカ明太子

              

 
 モンのサークルのショーも終わり、夫の仕事も少し落ち着いてので、久しぶりに3人が揃った日曜日でした。
 夫とモンは自分の部屋の片付け、私はレースのカーテンの洗濯、窓ガラス磨きなど、やっと師走らしいことをしました。
 台所や浴室の掃除などまだまだこれからです。



  土曜日は表参道のビルで催されたモンのサークルのファッションショーに行ってきました。
 クラブを貸しきってのショーで、何となく私は場違いの感じ(笑)。
 やはり自分の娘が作った衣装が一番ステキに思えました。

                     


日曜日の夕飯

2010-12-05 | 食べ物
             12月5日


       今日の夕飯
          うなぎの蒲焼
          山芋
          サラダ
          蓮根と人参のキンピラ
          じゃがいものガーリック炒め

                

                


 12月も、もう5日です。師走はいつもより倍の速さで過ぎてく気がします心して過ごさなければ
 

 来週は従弟が出張で上京してきます。姉と3人で食事する予定です。
 私にとって、母方の従兄弟は一人だけ。小さい頃はよく遊んでいましたが、会うのは本当に久しぶりです。
 3人でゆっくり食事するのは初めてですので、とても楽しみです。


桜えびご飯

2010-11-29 | 食べ物
            11月29日


        
        今日の夕飯
          桜えびご飯
          お刺身
          肉じゃが
          味噌マヨネーズのサラダ

   
      


 
 桜えびをいただいたので、桜えびご飯を作りました。みつばを買い忘れてしまって、色合いがイマイチ
 でも味は美味しくて、夫とモンにも好評でした。

 姉の家での飲み過ぎ、食べ過ぎがたたり、体重が増えてしまいました
 痩せるのはすごーく難しいのに、増えるのはなんて簡単なのでしょう
 

牡蠣ご飯

2010-11-23 | 食べ物
              11月23日/
 
          今日の夕飯
             牡蠣ご飯
             鱒の照り焼き
             牛すき煮
             米茄子の田楽
             小松菜の胡麻和え
             ビール

        

              


 牡蠣の苦手なモンが留守だったので、久しぶりに牡蠣ご飯を作りました。美味しかった
 ビールを飲んだ後だったのに、夫も私もお代わりをして食べました。

 画像はナカモの「つけてみそ かけてみそ」です。
 以前、大野くんがラジオで「つけてみそ かけてみそ」を話題にしたことがありました。お味噌が好きな私は、興味があったのですが、お取り寄せまではしていませんでした。
 この度、お智達にいただきましてやっと食べることができました。
 ちょっと甘めで大好きな味です。
 田楽は夫も私も好きなので、このお味噌があると手軽に作れそうです。

 
 映画「おくりびと」は見ていなかったのですが、なぜか突然日曜日に夫がツタヤでレンタルしてきました。
 
 朝鮮半島情勢も気になったのですが、トップニュースだけ見て、夕飯を食べながら、映画を見始めました。
 さすがたくさんの賞を取っただけはあっていい映画ですね。本木雅弘や山崎努以外にも芸達者な俳優さんがたくさん出演していて、全く無駄なシーンがなく、どの場面も目が離せない映画でした。


ボジョレー・ヌーヴォー

2010-11-21 | 食べ物
             11月21日/


        今日の夕飯
           キノコのマリネ
           サラダ
           チーズ
           ビーフシチュー
           バゲット
            
           ボジョレー・ヌーヴォー
           レーズンウィッチ

     
 
   


 季節なのでボジョレーのワインを買ってきました。赤ワインだけど冷やして飲みます。
 やはりあっさりして飲みやすいですね。
 
 デザートはご近所のSさんにいただいた小川軒のレイズン・ウィッチ。
 サクサクしていて このお店のレーズンウィッチが一番好きです。


魚久の粕漬け

2010-11-11 | 食べ物
             11月11日

         今日の夕飯(娘と二人分)
           魚の粕漬け
           麩チャンプルー
           小松菜と厚揚げの煮浸し


                
 
           


 昨日、義母の外来が終わって、百貨店に行くと、タイミング良く、魚久の粕漬けを買うことができました。
「いろとりどり4人家族」というもので小さな切り身が4切れ入って630円です。切り身は小さくてもさすが魚久!味は絶品です。
売り出し時間はいつも行列ができていますが、昨日はたまたま一パック残っていたんですよ。
 私は二切れ食べました。大好きです


 もうすぐ待ちに待った遠征です。今週に入ってから、まさしく「足が地につかぬ」状態が続いています。
  
 あと一日、つつがなく日常生活に励みます。