goo blog サービス終了のお知らせ 

楽しく水彩画&散歩

健康の為の散歩で見つけた風景・花をデジカメで撮って、暇なとき音楽を聴きながら水彩画にして楽しんでいます。

花~サルスベリ・ムクゲ・ハイビスカス

2020-09-18 15:15:28 | 写真












今日はまた、暑い一日でした~

洗濯を済ませて、午前中はお散歩~

風が強く、日傘がひっくり返って・・帽子をかぶってきて正解でした~

近場の公園まででかけて、ムクゲや色違いのサルスベリに出会って

そして、我が家のピンクのハイビスカスが~

花びらが2段になってて・・

私もちょっとビックリして、早速パチリ~








早いもので、9月も中旬すぎとなりましたね

今年の紅葉はどうでしょうかねえ~

その前に、薔薇の季節がやってきますね~

どこに行こうかしら??

楽しみですわ~







それでは叉ねえ




花~ハイビスカス

2020-09-09 08:04:58 | 写真








昨日「国立西洋美術館~ロンドン・ナショナル・ギャラリー展」へ行ってきました~



ネットで日時指定のチケットを取って、少し早めに着いて来場内に入ってからはしっかり「ゴッホ~ひまわり」も見てきました~

人数制限してるので、このやり方はとても良かったと思います

いつも人気の企画展は、待ち時間や人気作品の前の人集りでゆっくり鑑賞出来ませんでした

いつものごとく、堪能したあとは美味しいランチタイム~

韻松亭で、今回始めてのお部屋で・・下記「花駕繕~月」を、後焼き魚と水菓子「笹巻き麩饅頭」がついてます~



ご飯と赤だし味噌汁はお変わり自由ですが、私達はこの量でお腹いっぱいでした~


我が家のハイビスカス~

   ピンクのハイビスカスはベランダが暑いので、簾をかけてるので幻想的に攝れました~




今日も熱くなりそうですね~






それでは叉ねえ









花~モミジアオイ白・ユウゼンカズラ・ハイビスカス・

2020-08-28 15:58:58 | 写真










まだまだ暑いですねえ~

今日は久しぶりに「武蔵小山パルムアーケード」へ行ってきました~

相変わらず、人はそこそこ歩いてました~

私ものんびりと、ウインドーショッピングを楽しみ、本屋さんに寄って2冊購入

それを持って、喫茶店へ~

昼時なのに、意外と人は少なく安心~






途中で出会った花達を

モミジアオイの白があったのは~

赤いのは見たことあったけど、白はお初です~

ユウゼンカズラも、一度は台風で大きな枝が折れて・・今はちゃんと育って綺麗に咲いてくれてます~

根付いてると、たくましいですね~

そして、昨日の「雲」です

水彩画では雲は大好きな題材でした~

またいつか描きたいなと、写真に~パシャ







そして、我が家のハイビスカスは毎日咲いてます~

少し花が小さくなってきてますが・・ね







それでは叉ねえ






花~昭和記念公園のひまわり

2020-08-19 17:50:31 | 写真























     
  残暑お見舞い申し上げます  







今日は立川にある「昭和記念公園」へ行ってきました~

もちろん「ひまわり」を~

まずは白い花で名前は??

そして、小さなひまわりの仲間でサンフィニティが満開~

次に鉢植えの「サギソウ」です~

奥の方まで行けば地植えが見られたのですが、今回はひまわりのみで残念

そしてヒマワリ~

最初は少しで、先の方まで行くと「ヒマワリ畑」~

見事でした

暑さも忘れて、マスクを外して「ハイポーズ」~カシャ

ヒマワリはすべて太陽に向いてて、後ろ姿も可愛いです~




しばらくして木陰に入り、またまたマスクを外して水分補給&休憩~

少し風もあり、良い気持ち~

写真撮影()を終え、さっさと帰路~

地元に戻りランチ~






一日、暑かったけど楽しかった~




それでは叉ねえ









花~三渓園の朝顔

2020-08-02 11:16:28 | 写真
































朝から暑いです~

掃除・洗濯を済ませたら汗びっしょり~

植木達を、久しぶりの太陽に当てるため場所変え~

部屋を閉め切り、クーラー全開にし~

早めに買い出しへ行って、先日の「三渓園の朝顔」を









我が家のハイビスカスも太陽が似合います~






どうやら梅雨明けみたいですね~

私のブログへ来て下さった皆様

脱水症状には、気をつけてお過ごしてくださいね~




それでは叉ねえ





花~三渓園の蓮

2020-07-30 08:25:57 | 写真






















昨日 7月29日水曜日 

NAさんと三渓園の「蓮と朝顔展」を見に行ってきました~

雨も降らず、一日涼しく秋のようでしたが、開門10分前に到着

9時に開門、先の方に「蓮の花」が見えてます~ 

まだ少ししか咲いてませんでしたが、背の高い葉っぱの間から~

庭園内を散歩し、「三渓記念館」やたくさんのお堂を鑑賞し「古民家」では中に入り、遠い昔母の実家の藁葺屋根の田舎を思い出しました~

囲炉裏や続きの間、外廊下・・。

外廊下では、井戸水で冷やしたスイカを食べた思い出が~

友人と二人、懐かしく思い出話に浸りました~

一周りして「朝顔展」へ~

高さ10cmほどの茎に大輪が~

色とりどりの朝顔がとても綺麗でした~

次回Upしますね~








昨日朝、ハイビスカス6輪が咲いてました~

本当に今年は当たり年ですね~








今日は散歩&買い出しです




それでは叉ねえ









花~ハイビスカス・ツリウキソウ

2020-07-25 15:25:57 | 写真







午前中は掃除・洗濯を済ませて買い出しへ~

洗濯物はとりあえず、ベランダで窓よりに~

午後、食後はのんびりゲームと読書~

洗濯物の一部を部屋干しにして、しばらくしたら

大急ぎで~






今朝、我が家のハイビスカスが3輪も咲きました~

   蕾がたくさんあって、咲くかなあ~なんて思ってたら嬉しいですね~

   そして、先日見つけた「ツリウキソウ」可愛いです~



そしてこの頃「サルスベリ」があっちこっちで見かけられます~

色も「赤・ピンク・白」と

随分前に書いた「白のサルスベリ」です~





水彩画は長いこと描いてませんねえ~

色つけしてないのは何枚かあるんですけどね~

時間はたっぷりあるのに・・・







それでは叉ねえ







花~ひまわり・ユリ・ダリア

2020-07-20 16:19:40 | 写真









※まだまだアジサイも頑張ってましたよ


※ビロードモウズイラもそろそろ終わりでしょうか?


※自宅近くのちっちゃな畑の囲い柵に「ブドウ」が~


※昨日「池袋サンシャイン水族館」の「クラゲ」を見に行ってきました~
     ↓   ↓   ↓








※クラゲがふわりふわりと~癒やされますねえ











ちょっと蒸し暑いですね

午前中、散歩のついでに買い物を~

が出ていたので、日傘をさして~テクテク

いつもの道を歩きながら花を~ 



我が家のハイビスカスも、毎日咲いてくれてます~







それでは叉ねえ~












花~ユリ&ダリア

2020-07-08 16:55:06 | 写真

















7月もあっという間に、今日は8日です

午前中、雨が降ってない時間に買い出しを・・

午後は散歩に出かけようと思ったけど・・

今日は一日、ダラダラしながら本を読んだり、いつものようにゲーム三昧

結構疲れます

目と手首が~







先日出会った花たちを

  前回UPしたお宅の「ダリアとユリ」~

  まだまだ蕾がたくさんあって、とても綺麗でした~

そして、我が家のハイビスカス~

毎日咲いてくれてます~



バドミントンの友達とランチしてきました~









紙パックのお弁当になってました

そうです

コロナウイルスのせいです

ちょっとがっくりでしたが、ゆっくり静かにお喋りできたので良しとします~





それでは叉ねえ






花~ハイビスカス

2020-06-29 11:21:38 | 写真









朝はバッチリ晴れてたのですが、この時間は雲が出てきました~

掃除・洗濯を済ませて、我が家のハイビスカスを~カシャ 

毎日咲いてますが、今日は赤いハイビスカスが3輪も咲いてくれました~

ピンクも2輪咲いて、もう2鉢ある一つに赤いハイビスカスが咲いてます~

ベランダは花だらけ~

いろんな花がほしいのですが・・

程々にしないと、歩くスペースが無くなりますわ~






こちらは、先日「池袋サンシャイン水族館」に行った時のです~

ちょうどお掃除の日だったみたいです~





いくつになっても、水族館は心癒されますね~







それでは叉ねえ~