本日・日曜日・・・

草加の CS では、【 アメリカン・デー 】 を・やりましたよ~

理由は…アメリカに行っていた教師が、昨日・帰って来ましたので。。。

アメリカからの・おみやげの・お菓子の他に、アメリカン・ドックも出したり…

皆で、メッセージを聞いた後に、食べたり…食べたり…食べたり…

アメリカの、ポテト・チップ一枚づつに、印刷がされてあったなり。。。

子供たちは、『 これ、ど~やって・作ったのかな~


カラフル・グミを見て、『 おいしいケド、体に悪そ~』 なんて言ったり・・・

皆で、ワイワイ・ガヤガヤ。。。


楽しい・おいしい CS の時間を過ごしました…とさ…

ちなみに、日本でも・御ことばの書いてある・お菓子が出回ると、いいのにな~

みな同じ御霊の食べ物を食べ、みな同じ御霊の飲み物を飲みました。というのは、彼らについて来た御霊の岩から飲んだからです。その岩とはキリストです。【 Ⅰコリント10:3~4 】