goo blog サービス終了のお知らせ 

わみこ日記

映画(ネタバレあり)&日々の出来事♪

京橋千疋屋フルーツバイキング

2005-06-11 18:05:02 | グルメ
千疋屋のフルーツバイキングに行ってきた
想像してたよりお店が狭かったよ
食べ放題メニューはフルーツの他、サラダ、野菜チキンカレー、フルーツサンドウィッチ、
プチケーキ(1種)、パフェ2種、ドリンク(コーヒー、紅茶、マンゴージュース、グアバジュース・・・)などなど。
フルーツは、メロン4種類くらいとスイカ、パパイヤ、マンゴー、グレープフルーツ、オレンジなど柑橘類が何種類か、
キウイ、パイナップル、ランブータンetc.
私はカレーとフルーツサンドがおいしかったな
フルーツサンドのフルーツが新鮮でリンゴが薄く切ってあるのがシャキシャキしておいしかった
あっ、いけない。フルーツバイキングに来てるんだよ。フルーツ食べなきゃ
メロンとか柑橘類もおいしかった。マンゴーは甘いのと味の薄いのがあってそれほどでもなかったね。
それにしても、みんなマンゴー好きなんだね。
お皿にごっそり盛ってるよ。盛りすぎだっつーの私の取る分なくなっちゃったじゃん
前に日本橋の千疋屋のフルーツバイキングに行った事があるんだけど
値段が少し高いけど、日本橋の方が種類があってよかったかな
すごい人気で予約が取れないけど。
京橋店の予約もなかなか取れないみたいだね。


京橋千疋屋
月水金18:00~20:00
¥2,800(税別)
要予約(毎月1日に翌月分の予約開始)
http://www.senbikiya.co.jp/tenpo-Frameset.htm


なんちゃってランミー

2005-06-09 23:47:49 | グルメ

赤坂アークヒルズにあるLA CASCATAにランチに行きました

ランチメニューは3種類あるんだけど、いつもBメニューのアンティパストビュッフェ・パン・デザート盛り合わせ・コーヒーで1,575円を頼んでます。

アンティパストは10種類以上、スープ2種類。どれもおいしくて大満足

かなりお得感ありだね。

そしてそして、お場所柄、外資系企業が多いので素敵な外人さんたちがたくさん来てます。

ビジネスランチに使ってるみたい。私もその輪に加わりたい ランチミーティング、憧れちゃう。

でも英語できましぇん

なので勝手に別テーブルでランミー参加気分を味わってます