ポムドテールでランチをやっていなかったので
西荻窪のお店を調べていた時に気になっていた
シュール・ムジュールでランチをしました。
こじんまりしたお店だけど、お客さんいっぱい来てたよ。

スープとサラダとパン(おかわりもらえます)
パンおいしかった。サラダもボリュームあったし。

ハンバーグみたいのとペンネ。
あっさりしていて、おいしかった。
上品なお味でしたよ。

最後はデザートとドリンク。
デザートといってもアイスとかちょろっと出てくると思ってたら
普通の大きさのケーキが出てきてぴっくりした。
ラスクもおいしかった。
これで1000円ってお得だと思う。
ご近所のマダムが集ってそうなお店だよ。
久々にこじゃれたランチを食べることが出来て満足♪
西荻窪のお店を調べていた時に気になっていた
シュール・ムジュールでランチをしました。
こじんまりしたお店だけど、お客さんいっぱい来てたよ。

スープとサラダとパン(おかわりもらえます)
パンおいしかった。サラダもボリュームあったし。

ハンバーグみたいのとペンネ。
あっさりしていて、おいしかった。
上品なお味でしたよ。

最後はデザートとドリンク。
デザートといってもアイスとかちょろっと出てくると思ってたら
普通の大きさのケーキが出てきてぴっくりした。
ラスクもおいしかった。
これで1000円ってお得だと思う。
ご近所のマダムが集ってそうなお店だよ。
久々にこじゃれたランチを食べることが出来て満足♪
西荻窪にあるポムドテールというベーグル屋さんでランチ♪と
思ってたのに、今はテイクアウトのみなんだってね。
すぐに立ち直ってシュール・ムジュールという別のお店でランチしました。
その後、ベーグルを買いに行ったら
すごい売れてるのね。2時くらいなのに大分種類がなくなってたみたい。
チョコベーグルとくるみゴーダチーズのベーグルを買ったよ。

私の好みのもっちり感のベーグルではなかったな。
ポムドテールに向かう途中に見つけたえんツコ堂製ぱんでも
レーズンくるみベーグルとレーズンスコーンを買ってみたよ。
ベーグルもスコーンも天然酵母を使ってた。スコーンは自家製バターを
使ってるらしい。


スコーン、レーズンたくさん入ってて食べ応えがあって
おいしかった。ベーグルもみっちりしてて私好みだったな。
お店のふくろうもかわいいし。
私はえんツコ堂のベーグルのが好きかなー。
思ってたのに、今はテイクアウトのみなんだってね。
すぐに立ち直ってシュール・ムジュールという別のお店でランチしました。
その後、ベーグルを買いに行ったら
すごい売れてるのね。2時くらいなのに大分種類がなくなってたみたい。
チョコベーグルとくるみゴーダチーズのベーグルを買ったよ。

私の好みのもっちり感のベーグルではなかったな。
ポムドテールに向かう途中に見つけたえんツコ堂製ぱんでも
レーズンくるみベーグルとレーズンスコーンを買ってみたよ。
ベーグルもスコーンも天然酵母を使ってた。スコーンは自家製バターを
使ってるらしい。


スコーン、レーズンたくさん入ってて食べ応えがあって
おいしかった。ベーグルもみっちりしてて私好みだったな。
お店のふくろうもかわいいし。
私はえんツコ堂のベーグルのが好きかなー。
前から気になっていたカレー屋さんへ
行く事が出来ました♪
お店は京橋にあるよ。
銀座から行くと、警察博物館を右折して
ちょっと行った所にあるよ。
地下だし、分かりづらいかも。
名物?の焼きチーズビーフカレー(1300円)を頂きました。

おいしかったよ。
食べる前は、焼かれてるから、カレーのたれが足りなくてパサパサなのかな~と
思ってたけど、全然そんな事はなかった。
つゆだくな感じ。
お肉も柔らかかったし、スパイスがたくさん入ってる感じがしたよ。
ランチにしては決してお安い値段ではないけどね。
お店の近くのサラリーマン御用達な感じ。
雰囲気もバーっぽいし、ソファーも気持ちよかった。
空いている時間にのんびり過ごすにはとても
落ち着くと思うよ。
マスター(多分)がすごい感じのよい人だった。
がんこ親父ではなかったわ。

メニューもかわいらしかった。
行く事が出来ました♪
お店は京橋にあるよ。
銀座から行くと、警察博物館を右折して
ちょっと行った所にあるよ。
地下だし、分かりづらいかも。
名物?の焼きチーズビーフカレー(1300円)を頂きました。

おいしかったよ。
食べる前は、焼かれてるから、カレーのたれが足りなくてパサパサなのかな~と
思ってたけど、全然そんな事はなかった。
つゆだくな感じ。
お肉も柔らかかったし、スパイスがたくさん入ってる感じがしたよ。
ランチにしては決してお安い値段ではないけどね。
お店の近くのサラリーマン御用達な感じ。
雰囲気もバーっぽいし、ソファーも気持ちよかった。
空いている時間にのんびり過ごすにはとても
落ち着くと思うよ。
マスター(多分)がすごい感じのよい人だった。
がんこ親父ではなかったわ。

メニューもかわいらしかった。
超早起きしたので、前から気になってた
群林堂の豆大福を買いに行ったよ。

朝早いのに、お客さん居るんだねー。
私の前には2人居て、気が付いたら
後ろに5人くらい並んでた。
せっかく来たから色んな種類を買う勢いだったけど
豆大福だけにしたよ。豆もちも気になったけどさ。
今日中に食べないと固くなっちゃうし。
味はおいしかったよ。
周りの豆のしょっぱさと餡子の甘みがいい感じだった。
おもちは柔らかいし。
1個147円。1日何個作るんだろうか。
午後には売り切れちゃうんでしょー。すごいな。
護国寺、初めて来たけど出版社が多いんだねー。
ふらふら歩いていたら

鳩山会館があったよ。
残念ながら今日は閉館でしたー。
すごい広そう。
お腹が空いたので
関口フランスパンでお茶しました。
知らなかったけど、このパン屋さん有名なんだね。
ローストビーフサンドを頂いたよ。

パンはすごくおいしかったけど、
具は普通だった。
トマトをもう少しいい感じで切ってくれると
食べやすいかなー。
あとパン3枚のサンドイッチはかなり格闘するよ。
帰りに岸朝子先生が雑誌で紹介してる切抜きを見つけ
紹介していたパンを買ってみました。
明日食べよー。楽しみ。
その後、飯田橋まで歩いてみました。
楽しかったばい。
群林堂の豆大福を買いに行ったよ。

朝早いのに、お客さん居るんだねー。
私の前には2人居て、気が付いたら
後ろに5人くらい並んでた。
せっかく来たから色んな種類を買う勢いだったけど
豆大福だけにしたよ。豆もちも気になったけどさ。
今日中に食べないと固くなっちゃうし。
味はおいしかったよ。
周りの豆のしょっぱさと餡子の甘みがいい感じだった。
おもちは柔らかいし。
1個147円。1日何個作るんだろうか。
午後には売り切れちゃうんでしょー。すごいな。
護国寺、初めて来たけど出版社が多いんだねー。
ふらふら歩いていたら

鳩山会館があったよ。
残念ながら今日は閉館でしたー。
すごい広そう。
お腹が空いたので
関口フランスパンでお茶しました。
知らなかったけど、このパン屋さん有名なんだね。
ローストビーフサンドを頂いたよ。

パンはすごくおいしかったけど、
具は普通だった。
トマトをもう少しいい感じで切ってくれると
食べやすいかなー。
あとパン3枚のサンドイッチはかなり格闘するよ。
帰りに岸朝子先生が雑誌で紹介してる切抜きを見つけ
紹介していたパンを買ってみました。
明日食べよー。楽しみ。
その後、飯田橋まで歩いてみました。
楽しかったばい。
スコーン専門店なんだけど
前に焼印のスコーンを雑誌で見て
超かわいいから、すごい気になってたんだ~。
シズランチの前に寄ってみたよ。
春日か後楽園駅からだと近いけど
水道橋から歩いたから、ちょっと距離があったよ。
そして暑い中歩いたから、お店に着いた時にはだくだく。
冷たい飲み物が欲しくなっちゃって
お店で飲み物だけ飲んで、スコーンは持って帰ろうと思ってたのに
小さいから1個食べよう♪と思って注文したら
スコーン2個とドリンクのセットがお得って言われてつい頂いちゃった。
ランチ前に。。。
おいしかったよ。暖かいスコーンを出してくれるよ。
お店は広くはないけど、かわいいお店でした♪
お店のマークがかわいい~。

前に焼印のスコーンを雑誌で見て
超かわいいから、すごい気になってたんだ~。
シズランチの前に寄ってみたよ。
春日か後楽園駅からだと近いけど
水道橋から歩いたから、ちょっと距離があったよ。
そして暑い中歩いたから、お店に着いた時にはだくだく。
冷たい飲み物が欲しくなっちゃって
お店で飲み物だけ飲んで、スコーンは持って帰ろうと思ってたのに
小さいから1個食べよう♪と思って注文したら
スコーン2個とドリンクのセットがお得って言われてつい頂いちゃった。
ランチ前に。。。
おいしかったよ。暖かいスコーンを出してくれるよ。
お店は広くはないけど、かわいいお店でした♪
お店のマークがかわいい~。
