goo blog サービス終了のお知らせ 

★☆★ALICE WORLD☆★☆

子供の事、ペットの事、お菓子作りetc日々の様子をUPしてます♪

KY線www

2010年01月18日 12時07分02秒 | 子供のコト
この間の土曜日。

いつもの事なんだけど、あんまりにもリオンが空気読めない事ばかり
いつもいつも言うもんだから、(子供に空気読めって言うのも
難しい話だけど?彼女は酷すぎたらーっ(汗)
 
『あんた、もしかしてKY線あるんじゃないのexclamation & question』って
手を見たところ・・・・exclamation ×2

ビンゴ~衝撃

見事にKY線がありましたwww
・・・納得(爆)

頭脳線と生命線が普通はくっついて分かれてるんだけど
彼女は離れてます。。。むふっ



そして、かなたんは。。。

生まれた時からますかけ線、いわゆる百握りの手相の持ち主です電球
100人に一人の手相だという話だったけど、
今は結構いるらしいっていうのをさっき読んじゃったけど(笑)
徳川家康がこの手相の持ち主だったらしいです。

むちゃくちゃマイペースでおっとりしているかなたんだけど
いつか大きな事をやってくれるかどうか、成功するかどうかは
定かじゃないけど(笑)
そんなかなたんに期待したい所ですウッシッシぴかぴか(新しい)



写真はかなたんの手。
リオンは言ってもきっと撮らせてくれない・・・(笑)

チョコファウンテン☆

2010年01月07日 15時04分41秒 | 子供のコト
これ子供のおもちゃなのです~チューリップ
今おもちゃでも色々作れるの出てるよねー?

元旦におもちゃの福袋で、リオンが買った物電球
このチョコファウンテンとアイスクリーム作るのと
リングバトン&それを飾るフサフサ(笑)計4点入って
なんと3000円~電球

レジのおばさんも『安いね~exclamation』なーんて
驚くくらいの破格だったんだろうね~、きっと。

お菓子系のおもちゃは大体3000円前後?はするしねw



このチョコレートはチョコレートシロップですウッシッシ
ホントのチョコならもっといいだろうけど、
イチゴとマシュマロ、バナナで今回はやってみました♪

ちょっと食べさせてもらったけど、やっぱ一番イチゴが
美味しかったー揺れるハート

さて・・・このおもちゃが今後何回登場するかな?(笑)

かなたんがお熱です(>_<)

2009年07月17日 08時32分48秒 | 子供のコト
昨日買い物に出かけてたんだけど、
出先で幼稚園から電話があって
『えらいって言うんで、熱計ったら38.7℃あるので・・・』
(ちなみに『えらい』とは『しんどい』っていう意味です)
と、言われお迎えに行ってきましたあせあせ(飛び散る汗)
実家方面にいたので、結局迎えに行ったのは
電話もらって1時間後くらいになっちゃったけどたらーっ(汗)

言ったら職員室のベッドでしっかり寝てて
寝たばっかだったみたいだけど、触るとドカドカに熱かったあせあせ(飛び散る汗)

連日暑くて、エアコンと扇風機つけて寝てるけど
タイマー切れると暑くなって汗かいて、寝冷えしちゃったかな~。。。
かなたんなんかまともにお腹出して寝てたしね・・・たらーっ(汗)


夕方医者に行って診てもらったけど、
ただの風邪だね~って言われてヤレヤレ冷や汗

今ヘルパンギーナとか今だにインフルエンザもあるみたいだし。
あ~、新型も含めてねあせあせ(飛び散る汗)

怖い話を聞いたのだけど~・・・予想はしてたけど
秋にはやっぱり新型が大流行しそうな感じですげっそり
ワクチンもいつできるんですか?って聞いたんだけど
来年にはできるけど、2500万本くらいしか用意できないみたいで
それも他の病気抱えてる重篤な患者さん優先だから
私たちの所までは回ってこないと・・・げっそり
しかも大人でも2回打ちしないといけなくなるし
まぁ~秋からは大変だよって、先生が言ってた・・・雷

や~!絶対かかるってあせあせ(飛び散る汗)かからないのが無理だよねあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
学校幼稚園に行ってれば確実にもらって帰ってくる~exclamation ×2
稼ぎ手が倒れなければいいんだけど~たらーっ(汗)
えらいこっちゃげっそり

こんなジメジメしたり、暑い時期でも今だに
インフルエンザがあるくらいだから、秋からは
どうなるんだろうとは思っていたけど、ホント覚悟しとかないとふらふら


とりあえず、熱があっても元気なかなたんですが
早いところ治してもらわないとね~。
夏休みも始まるっていうのに、今日はお休みでーすあせあせ

今更ですが・・・

2009年07月05日 13時29分11秒 | 子供のコト
7月1日は娘リオンの8歳のお誕生日でしたぴかぴか(新しい)

毎年思う事は、『もう○歳になったのexclamation & question』って
毎回思いますあせあせ(飛び散る汗)

見た目はすでに小3?小4??のリオンさんですが・・・(笑)
子供が大きくなるのはあっという間です。。。
大変だ大変だ~って言っていた赤ちゃん時代が嘘のようです。
そしてまた、今は今の大変さがあるのだけどねぇ~ダッシュ(走り出す様)

あっというまに中学高校ってなるんだろうなぁ~。

そしてその分私はどんどん歳を取っていくわけですが・・・あせあせ
 
  


今年のバースデーは『ル・スリジェダムール』の
シュークリームの乗った美味しそうなデコレーションにしましたわーい(嬉しい顔)
今年はどこにしようかな~なーんて迷ったんだけど
(イチゴのない季節にケーキは作りませーん(笑)気力もなかったしね冷や汗
昔新岐阜のパルコ側にあった、通称チョコレート屋さんが
各務原に移転になったのは知っていたので、今年はここで
買いましたるんるん近所のケーキ屋さんも十分に美味しいんだけど
たまには違う所のも食べたかったしウッシッシ

チョコレート屋さんは『コルネ』が最高に美味しくて
高校の頃や卒業してからとか、友達とよく行ったものです・・・双子座
『コルネ』も食べたかったけど、この日はケーキだけで我慢しましたあっかんべー
キメの細かいふわふわのスポンジ揺れるハート
ちょうどいい甘さの美味しい生クリーム揺れるハート
おまけに小さいシュークリームといっぱいのフルーツまで
乗っているという・・・ハート達(複数ハート)
最高でしたぴかぴか(新しい)

夕飯は、かなたんの時と同じく・・・ハンバーグにしました(笑)
子供にとってはハンバーグが一番みたいw
(外食だとお寿司だとか、焼肉だとかいうけどねあせあせ


なにはともあれ?!
来年もこうやって誕生日が迎えられますようにぴかぴか(新しい)

またですか~っっ(汗

2008年10月30日 10時40分22秒 | 子供のコト
(すいません。おとといの話題です)
 
何故だかまたまたまたまたかなたん。
2日くらい前から咳が激しくなってきていて
昨日の夜はさすがに可哀想なくらい酷くて
今日医者に行ってきました・・・。
またもや風邪だよバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)
これでもかってくらいの薬を出してもらって
(各症状に合う物を出してもらったら全部で5種類くらい?(苦笑))
こんなに飲める?って先生に言われたくらいだよーたらーっ(汗)
とりあえず鼻の薬は飲ませるのやめたけど、肝心の咳止めは
必須だよたらーっ(汗)
今日幼稚園から帰ってきてから連れてったんだけど、
その前に熱測ったら37.5度とかあったし~げっそり
いたって普通だし元気なんだけどねぇ。

木曜日、ホントはインフルエンザの予防接種の予定だったので
変更してもらって私とリオンだけはついでに打ってもらいました。
何度も足運ぶの大変だし面倒だしー。

こうもこうも医者ばかりに足を運ぶのもほとほと嫌になってきます泣き顔
10月は11月に比べて風邪引きが多いらしいけどね~。
季節の変わり目で急に寒くなったりで、体調崩す人は多いみたいだけど
いくらなんでも立て続けに引きすぎではないでしょうか?
かなたんよーっ。。。

リオンのおたふく発症も今週どうなるかだしね~。
今週でなければうつらなかったで済むんだけど、ビミョーたらーっ(汗)

小さいうちにいっぱい風邪引いたりしとけば、
大きくなってから強い子になるかなー?(苦笑)

健康が一番、元気が一番ですわ。

おたふく風邪大流行?!

2008年10月10日 11時42分50秒 | 子供のコト
(布団で大人しく寝てればいいものの、起きてきてソファーの上で寝てます

かなたんがおたふく風邪にかかりました
昨日の日中はまだ良かったけど、夜になると39℃ほどにもなり
リンパ腺が腫れてる所が猛烈に痛むみたいで、
『痛い痛いっ』って涙を流して泣いてました・・・
さすがにここまで痛がってるわが子を見ると胸が痛みます~

幼稚園で、特に年少さんで今おたふく流行ってるみたいで
そりゃもらってくるわね・・・
ちなみに先週はすごく咳をしていたので医者に早めに連れて行ったけど
結局ちょっと熱も出て、運動会前にお休みしたし
その2週間前にも風邪で高熱出してお休みしてたのにね~。
腫れが引くまで1週間ほど幼稚園お休みですよー・・・


うち、私はおたふくやってるらしいけど
リオンもまだだし、旦那もかかってないらしく非常に危険です
リオンはうつったらうつったで、しょうがないねって感じだけど
大人の方がかかると重症になるみたいだしね・・・
今から予防接種受けても意味があるかなー?
あるんだったら打った方がいいよね~。
うーん、困ったもんですわ。

ちなみに私も体調を悪くしていて、昨日やっとなんとか
調子戻ってきたかな?ってタイミングでこれだもんね。
まぁ、調子悪いときじゃなくて良かったけどさー
でも、先週から歯がずっと痛いんだよね・・・
歯医者もいけないさー

小学校の運動会☆

2008年09月24日 12時12分21秒 | 子供のコト

imagesimagesimages

(写真にリオンが写ってるかどうかは定かではありません(笑)

あ、真ん中の写真には写ってるかぁ~)

 

台風の影響も懸念されたけど、結局それて

台風も雨も全く影響なく、グランドも良い状態で運動会当日を迎える事ができました

もうね、前日から台風が来るってわかってるにもかかわらず

学校側は何が何でも土曜日にやりたいって感じだったんだけどね~

でも、結局結果オーライでしたが(笑)

(日曜日は大雨で、次の日なんてグランド雨でベタベタだったろうしねー)

 

しっかし。この時期に運動会やるのはもうこのご時世?厳しいです・・・

テントの下で座っていても汗がタラタラ流れ落ちてくるし、

ビデオ撮ろうと思って出れば、直射と照り返しで暑いのなんのって

そんな中我が子の頑張りを見てまいりました~

 

1年生はリレーと大玉ころがし。

リオンは背が高いので、どちらもアンカーでした(笑)

ん~、でも運動神経は伴わない感じだけどね

綱引きは全校生徒で対戦でしたw

まず他の学校ではありえないよね、全校生徒でだなんて

そのくらい少人数の学校なのですわwww

ま、それも良し悪しだったりもするのだけど~~~。

 

images

お弁当は子供のリクエストに応えると、どうしても毎回

同じになっちゃうんだけど、今回はお稲荷さんをちゃんとアゲも煮て

作ってみました中身は五目ずし(市販のね(笑))

おにぎりは梅だし(好きなので)、焼きおにぎりは個人的に食べたかったので

冷凍の~www(でも口に入らず・・・

から揚げは竜田揚げと、少しスパイシーなカリカリのから揚げ。

後はウインナーとゆで卵を飾り切りして(玉子焼きは食べたがらないので

果物を入れました~。(別の容器にも持って行ったよ

 

義母、義父、義祖母にも見に来てもらいました^^

ま・・・最近はそれなりに適度に距離を保ちつつ

表面上は仲良くやってるので、今回は気持ちよく?声もかけたつもりです(笑)

暑い中見に来てもらえたからね~。

 

来週の土曜日はかなたんの幼稚園の運動会。

次の日曜が市民運動会。(私が出るかどうかはわかんないけど~)

まだまだイベント盛り沢山??

 

とりあえず、明日はかなたんが遠足で早起きしなきゃいけないし、

あさっても旗当番が廻ってくるので、早起きしなきゃーです

疲れが取れてないのは寝不足もあったり、ちょーっと精神的に

どんよりが続いてます~。睡眠が一番かなぁ~。


久々かなたん発熱です~(汗

2008年09月14日 15時14分03秒 | 子供のコト
朝晩冷えるのに日中暑かったり
寝る時もどうしてもタオルケットでも引っぺがして
お腹出して寝ちゃったり。
夏の疲れも出てきたのかな~??

昨日の夕方『あれ?やっぱり熱い??(朝も、ん??とは実は思った(苦笑))』と
思って熱計ったらやっぱり熱あって、見る見るうちに熱があがり
医者に行って熱計ったら39度とかあってあせあせ(飛び散る汗)

・・・でも、至って元気冷や汗
熱くて、顔もさすがに赤かったけど。
(機嫌が微妙に悪いのもあったけど)

帰って薬飲ませてしばらくすると、気持ち悪いくらいに熱引いてて
でも、やっぱりそれは薬のおかげだったみたいで
今日もまだお熱です~。でも、中途半端に元気なのが
また厄介なものであせあせ(飛び散る汗)
あんまりぐったりされてても怖いけど、熱があるのに元気なのも
これまた困るんだよね~。普通に出かけたがったり、遊びたがったり
しちゃうのでねぇたらーっ(汗)

早くお熱下げようね~かなたんウッシッシ
ママは自分にうつらないように気をつけないとね(苦笑)

来週の土曜日はリオンの運動会。
その次の週にはかなたんの秋の遠足もあるし。
これから年末にかけてイベント盛り沢山なのでバテてはいられないからねグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

かなたん発熱~(>_<)

2008年07月10日 11時40分08秒 | 子供のコト

でも、すぐ復活・・・。
何で?何だったんだろう??って思うくらい昨日は平熱でした。

 

日曜くらいからやたらと咳してて
月曜もすごい咳がひどくて、でも熱なくってだったのに
火曜のバスの帰りの時間の30分くらい前に幼稚園から電話があり
『元気なんですけど~熱が38、2℃あるのでできればお迎えに・・・』ってあせあせ(飛び散る汗)
結局リオンの帰ってくる時間、支度考えたらバスで帰ってくる方が
早かったのでお願いしたけど。。。


病院行く前には38、6℃衝撃
で、診てもらったら『熱が高い割には喉が赤くないな??』って??
聴診器あてたら、ちょっとゼーゼーいってたみたいで
喘息が出てきたのかもって言われた・・・げっそり
元々アレルギーのある子なので、何かのきっかけで出ることも
あるような??
リオンも一時期喘息だって言われたんだけど、
実際どうなのかはよくわからなくて。(私的にはね)

 
かなたんで思い当たるのは、ここ数日前からエアコンを付けはじめた事。。。
フィルターは掃除機かけても、中のカビやらハウスダストやらは
取れてないだろうし、結果舞い散ってる・・・だろうな・・・とたらーっ(汗)
気温差でも出る事があるみたいだし。
わかんないんだけど、元々そういうの専門の先生だしねもうやだ~(悲しい顔)

吸入したら、ゼーゼーが少し治まったみたいでレントゲンも撮ってもらったけど
異常なしでホッとしました双子座
熱はやっぱり風邪の様だったけどね冷や汗


今日は年長さんがお泊り保育に行くので、年少さん年中さんは
半日保育。明日はお休みです(笑)
今日は半日なので行かせました。いたって元気だしねぇwww