2021/08/14 2021年08月14日 | 美濃加茂市三和町 岐阜県美濃加茂市三和町中川浦公民館横一級河川川浦川 なかなかの大水50年前の8・17集中豪雨により、裏山の土砂崩れで7名の犠牲者が出た。その後改修工事で、川浦川は川の水がスムーズに流れるように両脇がブロックで固められた。それから約10年後、三和小学校では源氏ボタルの保護活動が始まり、今では多くのホタルが飛んでいる。現在、廿屋川は危険水位になってます。川浦川下流(伊深町との境)もあぶないかな。写真は、消防団(第6分団)の巡回のときのを借用しています。 #岐阜県 #美濃加茂市 #三和町 « 2021/08/08 | トップ | みわにわ新聞9月号 »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます