★9月30日のテレビ朝日系列(ナゴヤ)18時~「人生の楽園」で「いぶカフェ」が放送されます。
★「いぶカフェ」は、美濃加茂市伊深町(三和町の隣り)にある「ジビエ料理」を食べることができるカフェです。
★伊深町民も多く出るとか(^_^;)全国ネットです。ドラゴンズよりすご~い。
美濃加茂市 市議会議員選挙は無投票でした。今朝気づきましたが、ポスター掲示板にはわざわざ無投票という紙切れを貼るんですね。無投票って初めてですね。ご苦労さまです。

今日(12月7日)は美濃加茂市議会を傍聴して来ました。岐阜県内で一番古い市庁舎らしいので、もちろん議会場も古さが漂っています。壁紙が6か所ほどめくれてます。夏にも来ましたが、そのままですね。空調設備もたぶん温度調整できない古さでしょうか、入場時は、暑く感じ頭がボーっとしそうでしたが、次第になれました。
で、本題です。質疑応答の中で気になったところは「定住促進住宅を拡充していきたい。」「サテライト拠点となるモデル地域を設定したい。」という2点です。
傍聴出来なかったけど「自治会要望の変更に伴う要望件数、解決に向けた実施数」が気になった。市議会の様子は市のホームページから見えるようですから挑戦して見てください。

今日は花ちゃんの入園式。ひとりで座ってます。返事もしっかりできて「入園式を盛り上げてくれてありがとう。」と言われたそうです。何をしたのか気になります。#ほくぶ保育園 #入園式 #美濃加茂市 #花ちゃん

美濃加茂市の中部台にそびえ、可茂地区を見下ろしているようです。メチャ大きいです。いつ頃営業開始ですかね。#中部国際医療センター #美濃加茂市

【夏の展覧会】<<このあたりの自然-加茂地区の生物多様性調査からみえてきたこと->>
開催場所:みのかも文化の森 美濃加茂市民ミュージアム、企画展示室
開催期間:平成29年7月15日(土曜日)~8月27日(日曜日)午前9時~午後5時 入場料: 無料
展示協力: 美濃加茂自然史研究会
★いつも、三和まち協に協力いただいている「酒向」さんとそのスタッフの皆さんが取組んでいるイベントです。夏休み期間中開催されているようなので、時間のある時、ぜひ見に行ってください。何と言っても無料です(^o^)v
★「まちづくり活動発表会」が 、3月25日(金)19時~美濃加茂市生涯学習センターで開催されます。三和も参加します。お時間のある方ない方、ぜひ見に来てください。
で、案内のチラシで、気になる所が・・・
★「まちカツ発表します」のフォントがバラバラなのは、わざと?なんで?
★今夜寝れません!どなた教えてくださぁい!
・・・細かいことに気にしすぎでしょうか?

で、案内のチラシで、気になる所が・・・
★「まちカツ発表します」のフォントがバラバラなのは、わざと?なんで?
★今夜寝れません!どなた教えてくださぁい!
・・・細かいことに気にしすぎでしょうか?
