日商簿記の3級を受けてきました。
理系でメーカーで研究者予定の僕には
いらないと言われてしまうかもしれませんが…
基本情報なんかのときもそうでしたが
(午後用の問題集を当日、
午前問題で途中退室した時間を使って初めて解いてました)
考えてみると僕は本番に強いようです
(そんなんでもちゃんと取ってしまいました。さすがにぎりぎりでしたが)
割とリラックス法を習得しているというのもあるのでしょうが
運も強いらしく、問題をいい当たりで引くことが多いようで
直前になっても
1年分の問題を時間はかって解いたことはなかったので
昨日(?)は5時過ぎまで寝ぼけ眼でやりこんでいたのですが
問題にはまり10分オーバーしてしまってました
しかも解答めちゃくちゃ
ま、こうなったら出たとこ勝負でって思いつつも
朝出発前にまとめ直してみて
(ちなみにマインドマップってノート法を使ったのですがお勧めです!)
それが功を奏したのか頭もすっきり状態でいざ本番!
解答時間は120分なのですが
問題がはまり60分強で終わってしまいました(笑)
後は見直しを余裕をもって40分くらいかけてやって退出。
おぉ、やれば出来るみたいです
問題が細かいメモを取らなくていい形式だったのにも助けられました☆
一応解答速報で答え合わせをしたところ
5問中4問はあってるようです。
最後のおっきな問題で一箇所ミスをしてしまったことから
何箇所かずれが生じてしまってた部分はあったのですが
合格は大丈夫そうです
というわけで11月に2級に挑戦しましょう!
しかし、11月に学会行くって言う噂が…
ってか一昨日申し込んだんですね…
出来るかなぁ?
P.S.
こういう資格を取るときって時間がある学生の間がいいのか
補助とか、報奨金なんかもらえる社会人になってからがいいのか
悩んでしまいますね。あ~受かったらどっかからお褒めが欲しいなぁ