絵画レンタル・販売 みうらコレクション

福島県郡山市で絵画レンタル店を開いています。今井幸子さんやアステックスの作品の他多数。竹久夢二の版画、グッズも販売。

夢二へのこだわり

2017-11-17 08:37:36 | 展示会案内
私の幼少期、少年期である昭和30年、40年代は高度経済成長期。映画『三丁目の夕日』そのもの。人の心や生活もおおらかで、玄関に鍵の掛かった家は少なかった。隣家を訪ねると玄関内には壁掛けや状差がありその絵柄は美人画。また夏はクーラーが入った家はまだまだ少なく玄関や掃出し、窓は開け放たれていた。必需品は扇風機とうちわ。その柄には美人画。竹久夢二や伊東深水のようだったと記憶している。深水はともかく幼いころの記憶に夢二のあのうつろで面長の寂しそうな美人画が焼き付いている。その時のワクワクする、しかし何か罪悪感のようなドキドキ感。
年を経て、勤め始めて夢二の安い木版画を買った。現在、画商として夢二に向き合えば、「いまさら夢二」との声も。しかし私にはこだわりがある。死後80年以上も経ていながら竹久夢二専門の有名美術館は全国に4館(後記)もある。その人気は衰えない。誰しもが青春期にあこがれるさすらいや漂泊。夢二の人生そのもの、吟遊詩人。3人の女性とのロマンスと破局。名声と衰亡。大戦突入前の現代以上に心が自由で夢にあふれた時代。絵画や文学、音楽も西欧から輸入されたまさに大正浪漫。
夢二は市井を見続けた。生活感のある女性、売春宿の女、普通の女性を書き続けた。衰勢の40代後半にして再起を期して個展を開くためにアメリカ、ヨーロッパへ渡航。帰国後すぐに台湾へ。しかし病を得て帰国したが静養中に死亡。帰国後は群馬県榛名での研究所開設、後進の指導に当たる計画が決まっていた。それまで夢二は正式な弟子は取らなかった。余談だが、若かりし東郷青児は夢二がたまきにまかせていた日本橋の「港屋絵草紙店」に行き浸り、夢二の弟子を自負していたという。戦後の青児の活躍は周知の通りである。
夢二の時代を私は知らないし、夢二のような人生をおくったわけでもない。しかし夢二の残した絵画はどこか懐かしい心のふる里や幼いころの憧れを呼び起こしてくれるような気がしてならない。
平成29年11月 店主

【参考Ⅰ】
1. 竹久夢二美術館・弥生美術館  住所:東京都文京区弥生2-4-2
2. 夢二郷土美術館        住所:岡山県岡山市中区浜2-1-32
別館 瀬戸内市邑久町本庄
3. 竹久夢二伊香保記念館     住所:群馬県渋川市伊香保町伊香保544-119
4. 日光竹久夢二美術館      住所:栃木県日光市柄倉772-1

【参考Ⅱ】
群馬の竹久夢二伊香保記念館では本館3階の夢二黒船館展示室「蔵屋敷」で最も有名な真筆『黒船屋』(掛軸)を、毎年、夢二の誕生日である9月16日前後の約2週間限定で特別公開している。












『夢二と福島県』 ー竹久夢二と助川敬四郎ー

2017-11-15 22:46:54 | 展示会案内
 夢二は福島県に大変ゆかりのある大正、昭和初期の画家である。その始まりは船引町(現在田村市船引町)出身の助川敬四郎との早稲田実業学校での出会いである。
 夢二は岡山県邑久郡本庄村出身。敬四郎より3歳年上。夢二は画家となり、敬四郎は後に船引村長、衆議院議員、特に農政の専門家として活躍する。その交友は夢二が死ぬまで続き、敬四郎は夢二のよき理解者であり後援者でもあった。敬四郎は村長の時代大正10年、また代議士時代の昭和5年に地元で絵画展を催している。夢二はたびたび福島県を訪れ船引はもとより三春町や郡山、会津東山などに逗留しその土地で肉筆画を多く残している。
 夢二は昭和9年病気で、敬四郎は昭和18年に連絡船沈没で死亡している。

みうらコレクション
店主





「大正ロマン 竹久夢二作品展」 イン 白河

2017-11-14 10:14:51 | 展示会案内
 こんにちは。みうらコレクションの三浦です。10月の郡山女子大様での「江戸琳派絵画作品展」では大変お世話になりました。
その興奮が冷めやらぬうちに、早いものであれから1カ月が経過しました。時の移ろいの速さに今更ながら驚いています。
 さて、当店は11月16日(木)~20日(月)の5日間、白河の東京第一ホテル新白河(旧サンルートホテル白河)にて恒例の
「竹久夢二作品展」を開催します。新白河駅前で駐車場も完備。たくさんの皆さんのお越しをお待ちしております。
今までお見せしたことのない作品もたくさん用意して喜んでいただける5日間にしたいと思います。ささやかな来場記念品も
用意しております。皆さんお誘い合わせの上おいでください。本日はお知らせまで。店主








学校法人 郡山開成学園「もみじ会」協賛第199回芸術鑑賞講座 「江戸琳派絵画作品展」終了御礼

2017-10-09 19:43:12 | 展示会案内
こんばんは。みうらコレクションの三浦です。おかげ様で昨日8日をもちまして「江戸琳派絵画作品展」
も無事終了いたしました。7,8日の「もみじ会」(郡山開成学園学園祭)の後押しもあってたくさんの方々にご覧
いただき同両日のギャラリートークも充実した内容となりました。たくさんの大学や高校の学生さんたちも
時間を見つけて絵画展を観覧、江戸芸術を観賞されました。今更ながらに開催頂いた
学校法人郡山開成学園の関口学園長先生他、関係者の皆様のあたたかく熱心なご協力に感謝するばかりです。
最終日は「もみじ会」も最高潮。歌あり、ダンスあり、コンサートあり、校舎内では学生さんの成果発表。学生レストラン、
デザインや映像の展示など盛りだくさんでした。何事にも真面目に、熱心に取り組む学生さんたちの姿を見て感動すると同時に、
40年前の自分を思い出してしまいました。充実した幸せな1週間でした。福島の郡山でこれだけ多くの江戸絵画を鑑賞できたことは私にとっても一生涯忘れられないこととなりました。学園の皆様改めて感謝申し上げます。有難うございました。














学校法人 郡山開成学園「もみじ会」協賛第199回芸術鑑賞講座 「江戸琳派絵画作品展」

2017-10-07 23:10:30 | 展示会案内
こんばんは。いよいよ学校法人 郡山開成学園(郡山女子大学等々)様の学園祭「もみじ会」が本日から開催されています。
朝早くからたくさんのお客様方が来園され学生さんたちの1年間の学習成果や取組、またいろいろな
イベントに参加されています。実に楽しい雰囲気です。この学園祭の始まりと同時に先行公開してきた
「江戸琳派絵画作品展」も盛り上がりをみせ、今日は会場で専門家のギャラリートークが行われました。
楽しみにご来場された方々は作品鑑賞と専門家の先生の説明に充実した1時間を過ごされました。
明日は最終盤、学生さんたちの素敵な「もみじ会」を大いに楽しみたいと思います。
展示会は明日も午後1時からギャラリートークを予定しています。