絵画レンタル・販売 みうらコレクション

福島県郡山市で絵画レンタル店を開いています。今井幸子さんやアステックスの作品の他多数。竹久夢二の版画、グッズも販売。

芸術の春

2016-02-13 12:32:55 | 展示会案内
 こんにちは。ご無沙汰してます。三浦です。今東京では愛好家には垂涎の美術展が目白押しです。先日11日朝8時15分『城から消えたダ・ヴィンチ「糸巻きの聖母」の数奇な旅』がNHK総合で放映されました。ご覧になられた方も多いと思います。門外不出のこの作品が今、東京江戸博物館で見ることが出来ます。バクルー侯爵家スコットランドの城から盗難にあって2008年に発見された作品です。ダ・ヴィンチと言えばルネッサンス期の巨匠のひとりですがもう一人、サンドロ・ボッティチェリの展示会が東京都美術館で開催されています。ボッティチェリはダ・ヴィンチより少し年上ですが、やはりフィレンツェの出身です。ダ・ヴィンチとは異なり生涯をフィレンツェですごしメディチの庇護を受けて活躍しました。また今年4月から福島でも予定されている『フェルメールとレンブラント:17世紀オランダ黄金時代の巨匠たち展』が森アーツセンターギャラリーで開催されています。このほかに山種美術館では若冲・大観、少し後に奥村土牛など盛りだくさんです。ご興味のある方は是非東京まで足を延ばして見られたらいかがでしょうか?素敵な絵画との出会いがあると思います。3月半ばから4月にかけていたるところ満開の桜が皆さんを出迎えてくれると思います。

                                   みうらコレクション 店主
ボッティチェリ展
http://www.tobikan.jp/

レオナルド・ダ・ヴィンチ--天才の挑戦
http://www.edo-tokyo-museum.or.jp/s-exhibition/special/

フェルメールとレンブラント:17世紀オランダ黄金時代の巨匠たち展
http://www.roppongihills.com/events/2016/01/macg_vermeer_rembrant/

山種美術館
http://www.yamatane-museum.jp/exh/next.html