ちんたらやってて、無事にクリアできたので書き込みです。
コレは携帯で出てるRPGで、自分はiPhoneというかiPadでプレイしてました。
携帯でのプレイに特化してるので、どこでもセーブできるので、ほんのちょっとやってはセーブしてという感じでプレイしてたんですよね。
このゲーム自体は無料で、続編の後編というヤツが有料で500円だったかな?
一応後編は購入しているので、またボチボチとプレイしていこうと思います。
プレイしてて思ったコトはというと、戦闘がオーソドックスなターン制なのですが、時々一回に2~3ターンをまとめてコマンド入力する複数ターンが発生するのが特殊な感じです。
進めてくと、ザコでも結構苦戦するコトが多く、ボス戦は下手すると倒せないんじゃね~かと思うコトが多いんですよね。
自分もボス戦で全滅してはLv上げての再挑戦を何度かやりました。
最後の戦闘はイベント戦で必ず負ける戦闘ですので、ラスボスに当たるのはその前の敵になるワケですが。
ぶっちゃけコレ勝てないんじゃね~かと思っちまう感じですからねぇ。
仲間というかプレイヤーキャラの覚える魔法やら技が、なんか貧弱な感じだし、回復魔法は一番弱いのしか覚えてくれないので、回復はほとんどアイテムだよりになってしまうのが、どうだろうと思うトコロです。
でも実際はそういうゲームは結構ありますけどね。
ストーリーは前編ですから序章っぽい感じだし、最後は問答無用で倒されて終了ですからねぇ。
それでも今PSでやってるゲームに比べれば、初見でも普通にプレイできますからそれなりに遊べますからねぇ。
無料だという部分である程度は目をつぶれる範囲ですが、微妙に難易度高い感じがします。
コレは携帯で出てるRPGで、自分はiPhoneというかiPadでプレイしてました。
携帯でのプレイに特化してるので、どこでもセーブできるので、ほんのちょっとやってはセーブしてという感じでプレイしてたんですよね。
このゲーム自体は無料で、続編の後編というヤツが有料で500円だったかな?
一応後編は購入しているので、またボチボチとプレイしていこうと思います。
プレイしてて思ったコトはというと、戦闘がオーソドックスなターン制なのですが、時々一回に2~3ターンをまとめてコマンド入力する複数ターンが発生するのが特殊な感じです。
進めてくと、ザコでも結構苦戦するコトが多く、ボス戦は下手すると倒せないんじゃね~かと思うコトが多いんですよね。
自分もボス戦で全滅してはLv上げての再挑戦を何度かやりました。
最後の戦闘はイベント戦で必ず負ける戦闘ですので、ラスボスに当たるのはその前の敵になるワケですが。
ぶっちゃけコレ勝てないんじゃね~かと思っちまう感じですからねぇ。
仲間というかプレイヤーキャラの覚える魔法やら技が、なんか貧弱な感じだし、回復魔法は一番弱いのしか覚えてくれないので、回復はほとんどアイテムだよりになってしまうのが、どうだろうと思うトコロです。
でも実際はそういうゲームは結構ありますけどね。
ストーリーは前編ですから序章っぽい感じだし、最後は問答無用で倒されて終了ですからねぇ。
それでも今PSでやってるゲームに比べれば、初見でも普通にプレイできますからそれなりに遊べますからねぇ。
無料だという部分である程度は目をつぶれる範囲ですが、微妙に難易度高い感じがします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます