新しいデジカメと今まで使ってたデジカメの比較を簡単にしてみました
右からFinePix A800(830万画素)、Caplio G3(320万画素)、P903iTV(携帯320万画素)
自分はカメラの知識はほとんどありません、素人目線の比較として見て下さい
設定は全てて480×640、オートモード、マクロ撮影、フラッシュOFF
被写体は漫画家島本和彦先生

P903iTV
携帯電話のカメラではこれが限界みたい、マクロで撮影してもぼけてしまいました
でも携帯でこれだけ撮れれば十分かな

Caplio G3
もう4年ぐらい前の機種です、接写1cmまで撮れるというので購入しました
当時3万円ぐらいだったかな
全体的に暗いというか青っぽく写ってます
マニュアル撮影でホワイトバランスや露出度をいじればもう少し綺麗に撮れます
かなり細かく設定できるのでカメラに詳しい人なら今でもかなり綺麗に撮れるカメラだと思います
ただ昔の機種なのでかなりの確率で手ブレが発生します(今回買い換えた一番の理由は手ブレ)

FinePix A800
さすが新しいカメラ、オートでも自分の理想の写真に近い物が撮れてます
色も実際の色に近い色で写ってます、ただマクロが10cmまでなのであまり近づいて撮るとぼけます、ここらへんは値段相応かな
あとはこれを使いこなす腕をもつ事、そうすればもっと綺麗に撮れるはず?
手ブレ補正は付いていませんが今のところ手ブレが起こって失敗する事はありません
 | FUJIFILM デジタルカメラ FinePix (ファインピックス) A800 シルバー FX-A800富士フイルムこのアイテムの詳細を見る |