goo blog サービス終了のお知らせ 

田舎のおたくライフ

田舎に住むオタクの日常生活

新しいデジカメ

2007-08-26 09:07:20 | PC
デジカメを買い替え様か考え中
FinePix A800が安くなってるのでこれにしようかな
性能はよさそうなんだけど手ブレ軽減機能は付いてるけど手ブレ補正が付いてないのが気になるポイント
もう少し上のランクの手ブレ補正が付いてるのを買うべきか、悩む




FUJIFILM デジタルカメラ FinePix (ファインピックス) A800 シルバー FX-A800

富士フイルム

このアイテムの詳細を見る

エレコム ワイヤレスマウス

2007-06-13 01:56:44 | PC
京都駅のソフマップで1480円で売ってた(ネットでもこの値段で売ってる)
欲しい形より大きかったけど値段が安かったので購入しました

使い勝手はとてもいいです、手のフィット感、ポインタの感度もいいです
さすがエレコムって感じです
電池も単三を使っているので作動時間も長いみたい

ワイヤレスがこの値段で(それもエレコム)買えてかなり得した気分です♪


携帯用に1GのMicroSDも1580円買いました
このメーカーバッファローの系列会社みたいでSDカードのアダプタはバッファローのでした
しかしSDカードも安くなったな~




Inspiron1501 起動!!

2007-03-20 02:20:09 | PC
HDDのパーティションを20G、40Gに変更するのといらないソフトを消すため再セットアップ
今の所問題なく動いてます
とりあえず感想はデカイです横幅が36㎝あります、ディスクトップに使ってる17インチのCRTよりデカイです、さすがに外に持って行く気にはなりませんねW
液晶画面はドット抜けはありませんでしたが視野角が狭い
ポインティングデバイスのボタンがやすっぽい感じ、全体的に値段相当の作りといった感じがしました(やすっぽい感じはしますが作りが雑というわけではないですよ~)
動作音は想像以上に静かでした、DVDドライブの動作音も気にならない程度の音
ネットも動画もさくさく見れるので動作は快適です、メインで使ってるPC(CPUペン4:2.4G、メモリ:512MB)より早いかもW

本体のセットアップより手間がかかったのが無線LANの設定

バッファローのアダプタを買ったんだけど、これがなかなか繋がらない
ルータはコレガのを使っています今迄DSやWiiは問題なく繋がったのにこれだけは全然繋がらない
本体のセキュリテイの設定を変えたら繋がるようになったんだけど結局本体かアダプタかどっちが悪かったのか分かりませんでした



最後にプライスプロテクション発動!!

プライスプロテクションとはDELLで商品を購入後同じ商品が1週間、10日?以内に値段が下がったら差額分を返金してもらえるという便利なサービス
しかし・・・DELLのサイトにはどこをさがしてもプライスプロテクションについて書いてない??
でもネットで調べてみるとこれで返金してもらった人が何人かいるみたい?
半信半疑でDELLにメールしてみる、自分が7日に購入して13日に送料無料キャンペーンが始まったので送料分3,500円分を返金してもらうため見積もりを取り、その見積もり番号と値段、買った時の値段と注文番号をメールで送信、結果は・・・


14日にメールして15日に確認メールキタ!!
本当に送料分返金してくれるそうで、1週間後ぐらいに自分の口座に返金してくれるそうです
これで7万円きって6万8千円ぐらいなったよー!!






キーボード防塵カバーDELLInspiron/XPS PKB-DEN1

エレコム

このアイテムの詳細を見る

DELL Inspiron 1501を

2007-03-13 01:12:53 | PC
結局注文しました
画面を14インチから15インチに変更して注文、注文してから2日後ネットみたら3年保障がいまなら+1年の4年保障になるらしい今からでも変更できるかな?と思いサポートに電話したら変更できるということで3年保障入りました
で合計金額は最終的に7万2千円になりました
しかし一個問題が発覚!PCカードスロットが付いてねえ!!付いてるのはExpressカードスロットという次世代PCカード?スロットでPCカードとは全く互換性が無い代物・・・orz
その上このスロットに対応しているカードが余り無い+高い、無線LANカード持ってるからそれを使うつもりが無理になったのでUSBタイプの無線LANアダプタを2000円で購入、予定外の出費が~
商品が届くのは15日前後早ければ今週中にも届く予定ー

今回購入するにあたって2回DELLに電話したんだけど2回ともやたらオプションの購入を勧められた、1回目はメモリ1Gを2回目はこっちの過失で故障した場合の3年間コンプリート・ケア保障とセキュリティソフトを勧められた
押しに弱い人だったら買ってしまいそうなぐらいの勢いでしたW