goo blog サービス終了のお知らせ 

ほっこり しあわせ

スタッフおすすめ商品の紹介や家事を楽しくシンプルするお役立ち情報などほっこりしあわせなお話しをお届けします。

色鮮やかな椿の注染てぬぐい

2012-12-12 09:58:59 | 蚊帳ふきん&季節の手拭い
四季折々の絵柄が美しい注染てぬぐいの

椿柄が2種類、入荷いたしました。

どちらも 色鮮やかでキレイ

てぬぐいとしてだけではなく お部屋に飾っても いいですね

1.紅椿 (税込1.575円)





2.雪椿 (税込1.575円)



限定品のため、数量に限りがございます。

どうぞご注文は お早目に願います

アロマな時間~季節の香り②

2012-12-06 08:00:00 | アロマ
今日の尾鷲は
ちょっとヒンヤリします。 

こんな日は、自分では意識していなくても、体が冷えていたりしますよね。
毒素を溜め込むのと冷えには要注意  
冷え対策としては、アロマバスにゆっくり入ったり、アロママッサージで、停滞している血液や体液の流れをよくしてあげる



 オレンジスパイス
     《ブレンド内容》
        オレンジ・マンダリンレッド・クローブ・ローレルリーフ・シナモンリーフ

 オレンジに含まれるリモネンには、血管を拡張して血流を増加させる作用があり、体を温めてくれます。
 オレンジやマンダリンの甘く爽やかな香りは、心に安らぎと元気を与えてくれます。
 爽やかな柑橘系の香りと、甘くスパイシーな香りが絶妙なブレンドです。

 蜜ロウミストデワックスに混ぜてアロマおそうじ 
 寒い日の芳香浴に・・・ほっこりしあわせ 
 自然塩と混ぜて・・・ポカポカお風呂タイム 

   血液循環が悪いと、手足などの末端に冷えを感じます。
       この状態が慢性化すると、全身の血流も悪くなり、肩や背中、おなか、腰まで冷えるようになります。
       血液循環が悪くなる1つの原因として、自律神経の乱れが関わっています。
       自律神経の働きが乱れると、血管の収縮と拡張の調整が正常に行われなくなり、血管が収縮傾向になる
       ため末梢の血管に流れる血液量が少なくなり、冷えが起こりやすくなります。





 



 


  







注染てぬぐいの新柄が入荷しました

2012-12-05 16:52:29 | 新商品&期間限定品
人気の注染手拭いの新柄が入荷しましたので、

ネットショップでも販売開始いたしました。

左から①枝垂桜(しだれざくら)

   ②桜

   ③鞠雛(まりびな)

   ④紅椿

の4種類です。

てぬぐいとしてだけではなく、和風モダンなタペストリーや敷物としても大活躍!

お部屋を華やかに演出してくれます