goo blog サービス終了のお知らせ 

ひいふうみいよ

好きなもの 色々 数えきれない

悼む

2013年10月21日 | iPadmini

昨日は一日中弱い雨が降ってました。

今日は晴れ  大急ぎで物干し場にいったら  アラー 雫が光ってる。

デジカメの  Eye-Fi  を取り出して  一眼に入れて 撮しました。

 

ベストセラー作家の  T・クランシー氏が

月初めに 66歳で亡くなったと新聞に載ってました。

お若いのでびっくりしました。

 

「ジャック・ライアン」シリーズは大好きで  沢山映画化もされました。

 デビュウー作の「レッド・オクトーバーを追え」も 映画化されて

ご贔屓の  ショーン・コネリーが  主演だったので印象的でした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

爽やかに秋

2013年10月19日 | iPadmini

 

芝生に落ちた 柿の葉  一枚の秋

 

アトリエの友人達からの   北フランス ノルマンディーのお土産です。

スケッチを見せて貰い  おしゃべりを愉しませて頂きました。

 

今度は  画像が 大きく入りました。

 

可美協働センターまつりに  行ってきました。

デジタルフォトクラブ  へ 出品したので  お仲間と批評しながらのお喋り 最高

久し振りの友人にも逢い  山紫陽花の赤  良いよって  嬉しいわ。

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風一過

2013年10月16日 | iPadmini

10年に一度の強力な颱風が  通り過ぎました。

みなさま 被害はございませんか。

お見舞い申しあげます。

 

連休で来ていた Ted&Yukoに 郊外の  ぶんぐ   へ連れて行って もらって

やっと  プラスのはさみ  を買いました。ヤレヤレ

 

文房具って見てると  ワクワクしませんか。

近頃は學校の近くに  文房具屋がありません

コンビニやスーパーで買えるけど  夢が無くて寂しいですね 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すっかり秋めいて来ました

2013年10月14日 | iPadmini

すっかり秋めいて来ました。

素敵なコロコロ見つけました。

フロアーも 絨毯も 一緒にコロコロ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三度目の勝負です。

2013年09月27日 | iPadmini

20年来の友人 M夫妻にお庭の秋の成り物を下さいって オネダリしました。

出歩けないから可哀想と 早速枝付きの次郎柿と豆柿を届けてくださいました。

 我が家の次郎柿は先の颱風で 全部落ちてしまいました。クシュンです。

 

何年か前 Gホテルで 大好きな染師吉岡幸雄氏の『王朝のかさね展』?がありました。

その時入口を 豆柿の 大きな枝が何本も これも大きな甕に挿してあって 見事でした。

 

前に MOMの会で 一閑張を作った時に 仕上げに柿渋を使いました。

この豆柿の 未熟な実で作るそうです。

 

 

写真はiPadmini  から送れましたが 文字はおかしな事になりました。

又 宿題ができました

今度は文章も 一緒に入りますように

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あっちとこっちと

2013年09月27日 | iPadmini

手順を踏めば良かったの。

 

追伸

やり直しましたら 日本語で入りました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする