ひいふうみいよ

好きなもの 色々 数えきれない

3月 弥生 好きな物 あれこれ

2023年03月05日 | 季節 思い出


遠出した JUNさんから LINEで
送られて来ました!






歯医者さんの近くで 毎年写す花の木達
足下が 不安定で 近くに 寄れなくなりました
スマホの画面も 見難くなりました。

帰ってから iPadの画面を見ないと
映ってるのが判りません




1990年台の初めの頃 描きました
3日 雛 5日 鯉幟 7日 七夕
後は クリスマス🎄 と バースデーケーキ🎂

毎月 数字を動かします❣️







バンジーの花の間に チューリップが 🌷
春の伊吹を 感じて
元気を 貰います

逢えて 良かったねって



大好きな 奈良のお水取りの 飾り物
何処に仕舞い忘れたのか❓
アレクサに出て来て 会えました。










コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅は咲いたが〜

2023年02月26日 | 季節 思い出
梅は咲いたが〜 未だ未だ 寒いです


お隣の梅の花
赤い色が増えて 華やかです!
 お洗濯物を干しながら 素敵ねって



崖の痩せたヘリに やっと咲いた水仙
花の形が 変わってます
球根を植えた覚えも無いのに?





30年ぐらい前に 
H先生のお稽古で 小さな石に描きました❣️
沢山描いたのに 

胴体の上に お顔が上手くのりません
組み合わせが 難しくて






歯医者への通り道
寒いから魅せてくれる 色取り取り
頑張って 通います!


完熟金柑
少しだけ 砂糖煮にしました!
今のは 種も少しで柔らかです。




カロリー補充に
餡子をおねだりしました。
美味しく 戴きました。







コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芽吹き 始める

2023年02月19日 | 季節 思い出



お隣の梅が 今年は蕾がいっぱいです〜
紅白混じりですが
紅はすっかり少なくなりました。




パン屋さんに行く途中に 
毎年土筆を見かけるのですか
今年はモウ何にも有りません



内の菫です
茎の色が 素敵でしょう




雨が上がり 雫が光って
もう少し お日様が射してくれたら
ピカって 

草丈が低く 地面に 張り付いてるから
後 立ち上がるのが 大変です!



Yukoさんが 食べ易く工夫して
アレコレ差し入れ
ナカナカ体重が増えません




11月にお式を挙げた孫夫婦のお土産
口が荒れてても 
とっても美味しく頂いてます!

   





くどい程 色取り取りのラナンキュラス
花弁の形も 千差満別

昔 セントポーリヤで 交配した事を思い出しました。

好き嫌いより 
凄い事だなァ〜って
ガーベラの 色も形も 溢れてますネ





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月 如月 今日は 節分

2023年02月03日 | 季節 思い出


今日は 節分です
早くに 買い出しの時に気が付いたので
買っておきました!

升も 何処かに有るはずだけど
年一辺だけの出番では 思い出せず
この儘 形ばかり 撒いてもらいましょう















大好きな 和菓子を買いに
今は街中から離れてるので



夏には手に負えない崖の草だけど
寒いのに 芽生えるのを見掛けると
透き通った若草色が いじらしい






甘夏も そろそろ 収穫期
2〜3個 お味見してみましょう




今朝 ブログ見たら
古い記事を読まれてました

2011年9月 の記事です


お店は 今は すぐご近所さんです
何時 ブログに載せたかな?って 探せなくて
モウ 12年も前のお話でした

ブログのお陰で
記憶は薄れても 思い出せました

ガリガリだった 両足の甲が 浮腫んでます
前歯が1本欠けたり
平穏無事に年を重ねるのも 儘なりません!












コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒さの 天辺

2023年01月25日 | 季節 思い出


大寒に入ってからの 最強寒波が 
日本中を 直撃してます
TVでは あっちもこっちも寒そうです

此処でも 昨夜 雪花が 舞った様でした




Kさんちの崖の水仙
沢山 切らせて戴きました


15日 勝手に女正月🎍
嬉しく 飾りました。






100均のレンズが 出て来ました❣️


  

スーパーで買った ラナンキュラスの苗を
植えることが出来ました
咲いてた花🌸🌼は摘み コップに






お土産のお菓子を 戴きました
口のアレや 入れ歯の具合も良く
美味しくて 丁度良いのを戴きました



ガスコンロから IH に替えて モウ何年も
近頃は お鍋の重さが 応えます
雪平鍋を 買いました

深さが 違うから 慣れる迄は
少しの煮炊きも 心配です







寒さに 間に合いました❣️
スヌート 2玉で 編めました。



大寒に生まれた卵
滋養つけなくちゃぁ〜って
ご馳走様 ありがとう










コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒の入り

2023年01月08日 | 季節 思い出
寒中お見舞い 申し上げます
コロナも 増えてきてる様です



寒に入り アチコチ 電話してみました!
お三人と お喋り出来ました。

今は体調によって 生活時間が 変わって来てるから
電話して良い時間も 予測がつきません

スマホの方は少ないから
履歴を残せません


話しが 突然 変わります

裏木戸に有った青い葉蘭を
5年ほど前に 少し表に植えました
スッキリした 縞葉蘭に変身

残りの柏葉紫陽花の葉の赤とコラボ
愉しんでます






かたくて 酸っぱかったけど
🥣 おじやが 柔らかなご飯になって ヤット

トッテモ新鮮な味覚


優しいお汁に 嬉しかったです


何でも 行方知らずになるので
先ず入れなさいッて
後で ユックり 落ち着いて 整理して

セカセカしてます
冷蔵庫のボードを🛹大きくしました
思った時に お味噌汁の具とか 書く



優しい南瓜を やさしく煮て貰いました
私は ドカンとしてしまうから
今は モウ向きません








恐る恐る食べて ビックリ
とても優しいお味で 柔らかく
助かりました

コロナの時だから 供へて置かねば



砺波のお米が 久し振りに 我が家に
お年賀で 繋がりました


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お正月

2023年01月01日 | 季節 思い出
迎春


明けまして おめでとうございます


ひと回り前に描いた うさぎ
葉牡丹の 中に入ってもらおうとしたのに

何でも難しくなるけど
遊び心を 持って居たいと思います

今年もよろしくお願いします




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歳の夜  大祓いの 人形 

2022年12月30日 | 季節 思い出


京都の方の ブログを拝見して
80年前の 戦災で焼けた家の 台所が 浮びました。

夏越しの祓いの 白い 紙の人形で
 お腹や 擦りむいた膝 の痛いとこ
頭も良くなる様に グルグル

父が戦地から帰って 広い家に引っ越して
大きな竈のある台所で 母に 言われて

初めての行事でした

お向かいの方が 氏神様の御用をされてるので
思い付きで申し訳なかったんですか
お身拭いの ヒトガタ戴きました

名前と
91歳
未年と
書いて

今お腹が悪いから お腹を撫ぜる 
惚け無いように頭を 撫ぜる
ズッと歩ける様に 脚も撫ぜて
息を吹きかけて 袋に入れました

欲深し過ぎましたかしら






毎年 Junさんの 山のお友達が 届けて下さいます
草餅 大福 白いお餅
今年は 栃餅 は お休み

柚子味噌が 可愛い蓋の瓶に



Yukoさんが 冷蔵庫 冷凍庫の強制的お掃除
ご苦労様です
優しい お味の ポトフ
ご馳走様 体重が増えます様に






間の空いた ブログに来てくださって
ありがとうございます

今夜は 元気に 愉しく 書けました

皆さま 良いお年を お迎え下さいませ






コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柚子の季節

2022年12月13日 | 季節 思い出
柚子の季節なので 柚子仕事?


乙女椿が 綺麗に咲きました❣️
毎年毎年 写し難いとこばかりに咲きます
やっと 好きな花が写せました





生協のカタログで やっと 傷付きの柚子が
デモ 2週で 終わり ???

此処んとこ 体調不良で 煮炊きはイヤ
500グラムだけ 
丁寧にするのと 出来上がりは 別モノ

どの瓶にも 種が見えます
待って下さってる友に
言い訳ばかりしてます







100均の毛糸を 🧶 アレコレ
YouTube で 編めそうな物を 探して
プレゼントに

お顔を 思い出しながら
この色がお好きかしら
寒がりサンだから 長くとか

愉しんでます






お向いのお宅の 今年の柚子は 不作とか
農協で 買って来て下さいました
これは頑張って ママレード 煮なくては

お庭の小菊も 大きなお薩摩も
お気遣いに 感謝して



団十郎の襲名披露を観に行かれた Kさんのお土産です❣️
嬉しい 美味しさ 良いなぁ〜

歌舞伎の舞台に 想いを馳せて







コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月 師走 穏やかに冬

2022年12月04日 | 季節 思い出


庭石の上に 落ち葉のコラージュ?
絵の具も🎨カンバスも要りません
転ばない様にだけ 気を付けて



ガレージの隅に 吹き寄せられて
愉しい季節の貰い物


甘夏は 崖に生えてるから
手入れなど出来ません
見上げると 成り過ぎです!

でも 豊作で 愉しみ



大好きで植えた 白の侘助です






孫の結婚式
コロナも 防衛して
ハレの日に お式に 参列できました









面白い色した🥕
人参 見つけてお配りしました

美味しい 酢豚になって 
美味しくて美味しくて ご馳走様でした




紅茶のアドベントカレンダー
愉しみです
大人しくして 出歩かないように
お式が済むまで
コロナも その他の困り事も 起きません様にと
色々 お気遣いです



寒くなって来ると 熱い紅茶が 美味しい
楽しようと 少しづつ 小出しにしてます
何でも 手間を惜しみます


大好きな フランネル草
今年は 良い具合に 咲いてます




























コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする