じゅりちゃんとの
ショーの練習場所を
求めて、湯梨浜町にある
「アロハホール」の
施設見学に行ってきました。
大きくてきれーー。
だけど、人がいな~い。。
土曜日だったのに、
ホールを使っている
団体がいなくて
静まりかえっていました。
鏡のある部屋もあって、
施設もきれいなのに
利用されていない
なんてもったいないなぁ。
今後、「DANCE for REAL」の
ワークショップを中部で
することがあるかも?と
思い、ついでに倉吉にある
未来中心ホールも見に
行きました。
こちらのリハーサル室は、
めちゃ広いね~。
真ん中に壁があって
鏡が分断されているのが
おしいっ!て感じだけれど、
ワークショップするには
十分な広さでした。
今まで、中部で真剣に
場所をさがしたことが
なかったけれど、良い
施設がいっぱいあるもんだ。
もっと利用者が増えると
いいのにね!
ショーの練習場所を
求めて、湯梨浜町にある
「アロハホール」の
施設見学に行ってきました。
大きくてきれーー。
だけど、人がいな~い。。
土曜日だったのに、
ホールを使っている
団体がいなくて
静まりかえっていました。
鏡のある部屋もあって、
施設もきれいなのに
利用されていない
なんてもったいないなぁ。
今後、「DANCE for REAL」の
ワークショップを中部で
することがあるかも?と
思い、ついでに倉吉にある
未来中心ホールも見に
行きました。
こちらのリハーサル室は、
めちゃ広いね~。
真ん中に壁があって
鏡が分断されているのが
おしいっ!て感じだけれど、
ワークショップするには
十分な広さでした。
今まで、中部で真剣に
場所をさがしたことが
なかったけれど、良い
施設がいっぱいあるもんだ。
もっと利用者が増えると
いいのにね!