こんにちは。 お久しぶりです・・
goo blogサービスの終了に伴い、皆 次々と思い思いの場所にお引越しされていますね。
ですが私は、実家の事や母の介護で忙しく その余裕がありません、、
自身のブログを投稿する事すら だいぶ遠のいてしまいました。
4/18に母が入院し、「長い入院にはならないでしょう」と主治医の先生に聞いていましたが
3週間入院した母は 退院後も元気がなく、
頭の中に霧が架かったように ぼーっとして 何もする気がしないと言い、
頑張っていた足の運動も しんどーいと言い、すぐに止めてしまい、
好きだった絵を描くことも無くなりました・・
やはり高齢の母にとっての3週間は長かったようです。
入院すると認知が進む、とか聞いた事があるけれど・・やっぱり?!
そして、先日がんで入院中の岡山の叔父さんの体調があまりよくないとの事で
兄嫁さんが3日間家を空ける事になったので
私が母と兄のお昼ご飯と晩ご飯を3日間作りに行く事になり、大変でした。
そしてそして今、兄と私がケアマネさんに相談して しようと試みている事は
体調が戻らないからとデイを休んでしまっている母を 週1回デイに通わせることです。
入院前の生活に戻したいですからね・・
取り敢えず、デイでお風呂に入ってもらい お昼ご飯を食べて帰ってくるという3時間のコースから、と思っています。
外へ出ると言うのも脳に刺激を与えるという意味で良いのではないかと思います。
歳を重ねるにつれ、頑固になっている母ですが 週1回のデイから始めてくれると良いんだけど~