goo blog サービス終了のお知らせ 

ピンボケ写真日記

京都中心に関西地方の主にサブカルイベントの写真を載せています。

京都の春を探してブラブラと

2011年03月27日 01時20分48秒 | まち歩き

3月も、終わりだというのに京都は、まだ冬のような寒さです。金曜日の深夜には、雪が舞っていました。それでも、少しずつ春はやって来ています。

伏見区 深草

Dsc_0009

四条まで、でてみました。

都会では、ちょっと珍しい風景です。

Dsc_0013

木屋町の桜は、まだ、つぼみです。

Dsc_0032

こんな店があるなんて、知りませんでした。

Dsc_0033

実は、私も「山ちゃん」なんですが、誰に断って世界の山ちゃんと名乗ってるねんとイチャモンつけたいです。

祇園の方に行くと・・・

Dsc_0034

ビラ配り、客引きはしていませんが情緒のない、アマチュアカメラマンですみません。

枝垂桜が花をつけ始めていました。

Dsc_0037

Dsc_0044

Dsc_0050

Dsc_0055

Dsc_0060

Dsc_0070

Dsc_0071

Dsc_0073

新京極にて・・・可愛らしいのがいました

Dsc_0075

京都駅の方に帰る途中、見かけたもの・・・何をやっているのでしょうか?

Dsc_0077

京都駅南、アバンティ

Dsc_0083

Dsc_0087

来週には、市内の桜は咲いているでしょう。


それでも、春はやって来る

2011年03月19日 19時23分03秒 | 写真

本日、撮影の写真

伏見 酒蔵と梅の花

Dsc_0164_2

東寺では、桜がちらほら、咲いています。

Dsc_0198

Dsc_0235

池の亀も春の日差しを待ちわびていたようです。

Dsc_0188

やっぱり、桜は人の心を華やかにします

Dsc_0007

Dsc_0022

Dsc_0218

震災で心、重苦しい日々が続いていますが、それでも、心弾む季節である春はやって来ます。荒んだ心も花を見ることで、癒されるかもしれません。

嫌なことばかり起こる、世の中ですが、それでも、世界は美しく、愛おしいと思います。

番外  

Dsc_0172

Dsc_0173

違和感なく、馴染んでいるところがすごいと思います。


舞妓さんの奉納舞踊を見に行く

2011年03月13日 02時10分05秒 | イベント

東日本地震で被災された方々へ、お見舞い申し上げます。

京都では、地震の影響はなく、東山花灯路が行われています。被災された方々がいるのに、観光なんて不謹慎だと、思われる方もいらっしゃるでしょうが、京都は観光地ですし、お客さんに来ていただかないと生活できなくなる人々もいる訳で難しいところです。

八坂神社では、今回の地震の件も兼ねて、舞妓さんの奉納舞踊が行われました。

Dsc_0025

Dsc_0071

Dsc_0097

Dsc_0111

Dsc_0113

人がたくさんいて、正面を確保できなく、柱などが邪魔になり、また、暗いためシャッタースピードが稼げないため、いい写真は撮れませんでした。

でも、写真を撮りに行ける身であるだけでも、感謝しないとね・・・。地震があったからといって、被災者の方に何かできる訳でもないし、自分の仕事をきちんとこなして、お金を回してあげることが、復興に一番、役立つでしょうから・・・。


ちぇりぶろ(◎ω◎)のなんかに行く

2011年03月09日 22時25分39秒 | K+company

Dsc_0032_2

写真の看板は、水曜日になっていますが、火曜日に深草アニーズカフェで行われた、「ちぇりぶろ(◎ω◎)のなんか」に行ってきました。

特別メニュー「ドラゴンボールズ&クレイジーペンネ」

Dsc_0036

パスタが辛かったけど、美味しかったです。

「ちぇりぶろ(◎ω◎)のなんか」は、京都祇園を中心に活躍しているKーCOMPANYのアイドルグループ「ちぇりぶろ(◎ω◎)」の笑いあり、涙あり?の楽しいライブです。

いつもは、おしゃれなお客さんが、いらっしゃるであろうアニーズカフェさんですが、一月に一回、この「ちぇりぶろ(◎ω◎)のなんか」の時に来る、お客さんはオタクのおっさんばかりです。(自分も含めてですが・・・)アニーズカフェさん的にはお店のイメージ的にいいんでしょうか?

今日のライブは、K-COMPANYのタレント達が、ちぇりぶろ(◎ω◎)のほかにもたくさん、来ていて楽しかったです。

特に、エチュード(即興劇)には笑わされました。お客さんに演じる役をアンケートで決めてもらうのですが、超能力者とか変な役ばかりなので、まともなお話にならないところが、逆に面白いです。

来月(4月)は5日に行われるそうですが、楽しみにしています。


20年ぶりに映画館に行く

2011年03月06日 00時59分39秒 | アニメ・コミック・ゲーム

  Dsc_0024

土曜日は、約20年ぶりに映画館で映画を見ました。見た映画は「機動戦士ガンダムUC ep3」でした。(ちなみに20年前に見た映画はガンダムF91でした・・・もっと、まともな映画見ろよ)

ガンダムUC、4月にはDVDが発売されるOVAで1時間もののアニメで、映画館で1200円、払って見るのはもったいないかなと思ったのですが、十分、元がとれました。

横で、見ていた家族連れは、ポップコーンやらジュースとか買いこんで、つまみながら見ようとしてはったのですが、途中から見るのに夢中で、食べる手が止まっていました。

ネット上では、劇場限定販売のBDとプラモデルを手に入れるために大騒ぎになっていましたが、京都は並ぶこともなく、すんなり買えたみたいです。

とりあえず、パンフレットとプラモデルを記念に買いました、

パンフレット

Dsc_0026_3

プラモデル シナンジュのプラモなのにシナンジュがいません。

Dsc_0028

早く4月になってくれないと、DVD買う予定なのに、また、劇場で見てしまいそうです。