みたか幼稚園ガイド

幼稚園情報や子育て情報などなどいろいろ発信します!

歌としつけと

2014-05-13 07:00:55 | 日記

幼稚園ガイドはこちらから!

娘が幼稚園に入園して1か月が過ぎました。

園生活にもどんどん慣れていき、様々な歌があるようで、家でも披露してくれます
朝のご挨拶の歌から始まり、お弁当を食べる歌、帰りのご挨拶の歌…。
歌詞を聞いているとお行儀よくご挨拶しましょう、とか、よく噛みましょうとか様々なしつけの言葉が出てきます

また先生の話をよく聞いています。
「ブロックをザザーってしたらだめ。」
「て はおひざのひとからぎゅうにゅうをのむの。」
「めをみてありがとう、っていうの。」などなど…。
先生という存在って偉大だなぁと改めて感じている今日この頃です。

先日は娘の問いかけに
「うん。」
と返事をしたら、
「おかあさん、うん、じゃなくて、はい っていわないとわからないよ。」
と言われてしまいました。すみませんね…

園から帰ってくると、こんな会話ばかりなのですが
私もひとりの時間ができたせいか、以前より穏やかに聞き流すことができるようになりました

by terumi