
photo by:PAPABUBBLE
私の大好きな飴やさん PAPABUBBLE パパブブレ さんで私の絵のパッケージを期間限定で作っていただきました!
(PAPABUBBLEさんFacebook には各店舗の記事がかかれています。)
店頭に今月から並んでいます!個数が売り切れ次第の終了となります。すっごくかわいくておいしい飴やさんなので、みなさんぜひぜひ覗きにいってみてください(^^)
ミスミのは10周年記念のフルーツミックス飴限定です。(おそらく11月~12月まで。売り切れ次第終了。)
フルーツ飴袋入り

フルーツ飴瓶入り

パパブブレさんの飴は前に渋谷に住んでいた時に店舗がすごく近くて大好きでよく遊びにいったり、友達の家にお土産に持っていったりしていた大好きな飴やさんです。どの店舗もオシャレで飴職人さんのつくる飴をみていると見飽きません。
私の昔ーのブログにもでてきました。この時のブログ、写真の多くて記事が長い!笑。甘い香りの中でかわいい飴がたくさん作られていく様は楽しくて興奮します(^^)(以下その時のブログリンク)
2011年の1月。
2011年は渋谷に住んでたんだなぁ。時が過ぎるのは早い。
もともとはスペインに本店のある飴屋さんです。全国にも今広がっています。
店舗は以下のところにあります。
-----------------------------------
東京【中野本店】東京都中野区新井1-15-13
東京【渋谷店】東京都渋谷区神山町17-2
東京【東京大丸店】東京都千代田区丸の内1-9-1 大丸東京店 地下1階
東京【ルミネエスト新宿店】東京都新宿区新宿3-38-1 ルミネエスト新宿店 1階
神奈川【横浜店】神奈川県横浜市中区相生町4-76-1
大阪【ルクア大阪店】大阪府大阪市北区梅田3-1-3 ルクア大阪 2階
大阪【大阪船場店】大阪府大阪市中央区北久宝寺町3-1-6 1階
福岡【福岡店ー天神地下街】福岡県福岡市中央区天神2丁目地下1号 天神地下街東6番街第110号
そして、フルーツミックスは全国の「DEAN&DELUCA」ディーン&デルーカ一 でも取り扱っているようです。(すみません。DEAN&DELUCAさんはオリジナルのラベルで、私のものではありませんでした。。)
「DEAN&DELUCA」PAPABUBBLE
くわしい店舗の時間や場所などはパパブブレさんのHPからご覧ください。(shopのところにあります)
PAPABUBBLE パパブブレ さん
-----------------------------------
中の飴はカラフルなフルーツデザインのサクサクした飴です。どれも本当のフルーツの味がしてとてもおいしくてすぐに食べ切っちゃいます。店頭で味見もさせてくださいます(^^)

photo by::DEAN&DELUCA
大好きな飴屋さんとのコラボ。とっても貴重で嬉しい機会をいただけて嬉しいです。
たくさんの人の手もとに届くのが楽しみです。(^^)
(福岡は天神地下街にも店舗があります!うぅーー見にいきたいーー!!小さな凱旋展示。よかったら福岡のみなさん見に行って感想おくってください☆)
絵は「PAPABUBBLE」の文字を私の絵で描きました。

PAPABUBBLE様のパッケージデザインをなさったのですね(*´∇`*)
キュートで楽しそうなお品を、某有名老舗百貨店で何度かお見掛けしましたが、残念ながら口にした事はありません。
なのでこの機会に是非ε=┏(*゜▽゜)┛…でもミスミさんデザインの物を購入出来るかどうか…
出来たての飴は温かく、後味もスッキリ美味しい…という体験をした事はありますが、(物産展での金太郎飴本舗さんの物(^。^;))機会があれば、今度は迷わずPAPABUBBLEさんのキャンディを頂きたいと思います(o^∀^o)
私も普段は庶民お菓子っ子なので、そうそう百貨店のお菓子は食べていないのですが(^^;)お店のお菓子をみているとそれだけで幸せな気持ちになりますです。最近のお菓子は見た目もパッケージもオサレですよねー。新宿の伊勢丹などは楽しすぎます。
PAPABUBBLEさんの飴はすごくデザインがステキで、みてるだけでも嬉しい感じです(^^)店舗もステキっす。東京大丸か中野店では作っているところを見れます。味見も。ふふふ。飴はそんなに食べない私ですが、はまるおいしさです。飴なのにフルーツ味って、不思議な時代ですよね。
何個でも食べてしまいそうです。
一部の店舗限定だけど、瓶の中身を食べ終わったら、詰め替えてくれるみたいね。
パッケージも、可愛いし長く使えていいね。
そして買いにいってくれたのね(><)うれしいー!ありがとう。
瓶の中身食べ終わったら補充してくれるの???初耳!!
増える魔法の飴の瓶。夢のようだぁ。ほわぁー。
まさかタダ??いやいやそんなことはないか。(^^;)
味がさ、昔の飴とは違っているよね。なんかフルーティー。進化だねぇ。こういうかわいい飴とかってなかなか食べるのがもったいなくて、私は気づくと賞味期限過ぎてたりします(ーー;)
千歳飴もかわいいよー。
またがんばって書くので遊びにきてね。
りさちんのfacebook からブログあるんだーって気が付いてきました。
かわいいねー!ぜひ買いたいよ。
近々あいたいよ!
ななちゃんの子どもたち大きくなってるだろなぁ(^^)
あいたいなぁ。今度また遊びにいかせてね!