goo blog サービス終了のお知らせ 

Misty Blue 至福の時間

Misty Blue (ミスティブルー) のバンド活動の記録を綴っていましたが・・・これからはフリーで!

京都 2014.8.14~2014.8.15(2)

2014-08-18 20:41:52 | トラベル

早速、京都旅行の2日目を・・・

から

2日目

とりあえず・・・ホテルで朝食

ガッツリ食って・・・チェックアウト

で、本日は・・・路線バスでの移動となります・・・市バス・京都バス一日乗車券カードを500円で購入

均一運賃 230円・・・3回乗れば元が取れますこれは便利です

京都駅バスターミナルは既に・・・すごい長蛇の列・・・かなり並んで・・・すでに汗だく・・・そして乗車

祇園でバスを降り・・・八坂神社からスタート・・・観光客多し

安井金毘羅宮・・・比較的観光客少なぁ

形代に願い事を書き

形代が張られた碑の穴をくぐります  貞子みたいに必至こいてくぐります

これで、腰痛と膝痛から解放されます・・バンザァ~イ

ちょい歩くと・・・花見小路

ここも、観光客が多い

でも・・・こんな写真も撮れます・・・今回のベストショット

で、どうしてもパフェということで・・・どこの店も長蛇の列で・・・八ッ橋茶屋 祇園店

西尾の八ッ橋パフェ

一息つき・・・鴨川 四条大橋を渡り

やって来ました 先斗町

ここも、観光客が多い

かなり狭い道幅・・・風情があります

夜に来たほうがもっと良いのですが・・・残念

おっと、先ほどの・・・お使いの帰り・・・荷物が増えてます

で、四条通から入り、三条通一筋下ル で引き返します。帰りは、木屋町通りを通って

で、かなり疲れて・・・四条河原町からバスで京都駅へ戻ります・・・バス2回しか乗ってません

で、京都駅でお土産買って・・・高速で帰途へ

 

神社仏閣がメインでなかった京都旅行は初めて

今回、貴船の川床に行くことができたし、 祇園、先斗町にも初めて行けた

かなり満足できたかなぁ・・・次回はもっとディープに京都を満喫したいものです・・・(ひろりん)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする