Misty Blue 至福の時間

Misty Blue (ミスティブルー) のバンド活動の記録を綴っていましたが・・・これからはフリーで!

藤井晢グループのお稽古 2018.10.27

2018-10-28 01:24:37 | 藤井哲グループ:バン練情報







うぅ〜いまいち😂
11月4日の本番・・・大丈夫かなぁ❓・・・(ひろりん)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浜名湖 2018.10.21 - 2018.10.22

2018-10-23 22:23:32 | トラベル

ハイ・・・久しぶりのトラベルネタです・・・超レアなファン()の皆様お待たせでした

浜名湖へ行って来ました

1日目

7:15 スタート

一宮木曽川ICから東海北陸自動車道・・・東名高速道路へ

赤塚PAで休憩

 

おいでん茶屋にて・・・購入

五平餅を食す・・・この形状は・・・唇の周りにミソが付く

浜松西ICで高速を降り・・・浜名湖遊覧船に乗るために・・・フラワーパーク港へ

70分周遊コース

双胴船ハイビスカス・・・乗船します

中はこんな感じ

デッキはこんな感じ

かんざんじロープウェイの下を通過

遠くに・・・富士山が見える・・・晴れててよかった

外輪・・・駆動力はないとのこと・・・飾り

70分終了・・・長かった

下船して・・・とっとと移動

浜名湖へ来たら・・・うなぎ・・・ネットで検索した 浜乃木へ

道沿いは・・・うなぎ屋の多いこと・・・目移りするが・・・予定通りに・・・うなぎ食事処 浜乃木

窓の外は・・浜名湖

団体客の予約席になっていて・・・窓側の席には座れなかった・・・せめて写真だけ

先程乗船した船が停泊してました・・・お店の建物は・・・かんざんじ港になってます

うな丼(肝吸)・・・旨い・・・パリッ感がちょっと足りないかなぁ

次の目的地・・・かんざんじロープウェイへ・・・とっとと移動します

かんざんじロープウェイの駐車場が空いてません

舘山寺公共駐車場発見・・・駐車します・・・空いていてよかった

観光客専用・・・浜松ナンバーの車ばかり

かんざんじロープウェイ乗り場まで

建物内へ

これに乗ります

さあ出発

湖上を渡ります

 

すれ違う

あっという間に到着

ゴンドラを降りたら・・・浜名湖オルゴールミュージアム

最大の自動演奏楽器「フェアグランドオルガン」の演奏を聞きます・・・音がでかい

自動演奏楽器が約70点

 

こんなんのもあります

でかい

屋上展望台・・・富士山と記念の一枚

 

浜名湖パルパル側

ロープウェイで下り・・・とっとと次の目的地へ

うなぎパイファクトリー到着・・・これが出迎えてくれます

さあ入ります

自由見学の申込書を記入します・・・待ち時間無しで入れます

専用窯で焼入れるところを小窓から覗きます・・・そして2階へ

いきなりこんな感じ

人、少な~

 

うなぎのてすり

UNAGI PIE CAFE

うなぎパイV.S.O.P.の紅茶パフェ

うなぎパイのミルフィーユ仕立て~モンブラン~

売店でお土産

黒蜜ころんこ・・・購入時に揚げてくれます・・・でも・・・冷めてから食す・・・旨い

で、ホテルへとっとと向かいます

本日のお宿・・・ホテルグリーンプラザ 浜名湖

お部屋はこんな感じ

和洋室・・・部屋は広い

ベランダから

とっとと大浴場へ・・・そしてホテルの桟橋から

19:15・・・夕食・・・和洋中ディナーバイキング

そんなに多くは食べられません

ひとりすき焼き

もう食べられません

お風呂入って・・・就寝

部屋から

2日目

全ての部屋から日の出が見られます・・・日の出時刻 5:59・・・実際は約15分遅れ・・・山があるからね

そしてお風呂へ

朝から多くは食べられません

アサリの時雨が旨かった・・・ホテルの売店で買って帰った

コーヒーは外せないからね

そして、9:00 チェックアウト

ホテルの桟橋から

今日も良い天気だ

今日の目的地へ・・・三ケ日ICから東名高速へ

新城PAで休憩

美合PAで休憩

ナビ通りに・・・ららぽーと名古屋みなとアクルス 到着

すんなり入れた

平日 月曜・・・なんでこんなに人がいるの

ここが噂の・・・KFCの食べ放題・・・体調が良いときに来ないと・・・元は取れないだろう・・・まぁどんな状況でも無理だけどね

あっ、勿論入りませんよ・・・何処の店舗も混んでいて大変な状況

で、雑貨を買い物して帰途へ

 

1日目は予定通りに事が進められた・・・計画する時間が無かったが上手くいったヵなぁ

2日間とも天気に恵まれて非常に良かった・・・珍しいこと

まぁいつものことだが・・・疲れた

さて、次は・・・紅葉か・・・(ひろりん)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤井晢グループのお稽古 2018.10.19

2018-10-19 23:36:51 | 藤井哲グループ:バン練情報




カレーチャーハン・・・福千

不完全燃焼で終わった・・・(ひろりん)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大垣市制100周年記念 第62回大垣花火大会 2018.10.13

2018-10-14 14:23:43 | トラベル

雨により延期になってた大垣花火大会へ行ってきました

毎年、岐阜の花火大会と被っていたので初めての体験だった。

観覧場所が分からない
駐車場が分からない
人出の多さが分からない

分からないづくしで遠いところから歩いて向かう

近づいたら・・・人の流れに乗って、揖斐川の左岸堤防の上へ

既に陣取りは終わってる・・・わずかな隙間を見つけて座る

多分・・・メイン会場は右岸堤防らしい

19時00分 予報の花火が上がる
19時30分 スタート
かなり下流から打ち上がる
と、思っていたら・・・ちょい上流からも打ち上がる・・・真上に見えたかなぁ

 






20時20分 終了
とっとと歩いて帰る・・・既に渋滞が始まってる

来年は右岸堤防へ行きますよ・・・でも岐阜の花火大会へ行っちゃうなぁ・・・(ひろりん)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤井晢グループのお稽古 2018.10.12

2018-10-14 13:56:38 | 藤井哲グループ:バン練情報




牛肉飯・・・台湾料理 福千 長良店

アレンジが決まらないところがチラホラ・・・なんとかなるだろう😅・・・(ひろりん)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤井哲グループのお稽古 2018.10.6

2018-10-07 00:52:14 | 藤井哲グループ:バン練情報






疲れた・・・さほど動いてないけどね・・・(ひろりん)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする