goo blog サービス終了のお知らせ 

Misty Blue 至福の時間

Misty Blue (ミスティブルー) のバンド活動の記録を綴っていましたが・・・これからはフリーで!

Amebaブログへ引越ししました

2025-04-28 16:52:46 | 藤井哲グループ:バン練情報

超レアなこのブログを訪問していただいている方々へ

 

gooblog Gooブログが サービス終了になると・・・突然の報告により・・・びっくりだわ

で、Ameba アメバブログへ引越ししました

 

Misty Blue 至福の時間 とタイトルも同じです

↑ クリックして移動してください

たどり着けなかったら・・・自力で探してください

 

多分、この記事がGooブログでは最後となります

引き続き Amebaブログをよろしくお願いいたします・・・(ひろりん)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西伊豆 満天の星と海 瑠璃花 2025.4.20 - 4.21

2025-04-22 18:21:51 | トラベル

さぁ、車中泊からのホテル泊
今回は、西伊豆へ行ってきました


-1日目
13:30 自宅出発です・・・晩飯まで時間も無いので一気に行きますよ

 

16:30 道の駅 藤川宿にてトイレ休憩

 

17:45  さわやか 湖西浜名湖店 到着
なんと、受付の段階で2時間17分待ち
ここまで来たのだから・・・待ちます
車で映画1本観て時間を潰す

 

20:45 げんこつハンバーグ・・・半分にカットして、じゅ〜として、ソースをかけてくれます

 

普通に美味しい・・・

21:10  宿泊地へ

 

23:15 道の駅 富士(上り)到着

 


駐車場はこんな感じ 

 

トイレチェック

 

 

 

 

 

23:45 そして就寝

 

1日目 
5:50 起床

天気は・・・いまいち

 

質素な朝食
6:30 沼津港へ向けて出発

 

7:50 港口公園駐車場へ・・・(前回停めた沼津魚市場INOの駐車場は、10:00からだった

 

7:55 はい、沼津港

 

ぬまづみなと商店街

 

まだ早すぎるから人通りが少ない
帰りに、青とプリンとジェラートで深深海プリンをお土産に買う

 

がら~ん

 

しかし、行列ができてるお店が・・・

8:25 並びます

 

魚河岸 にし与・・・この後も人が絶えない・・・ひとり勝ちのお店かなぁ

 

9:45 にし与丼・・・まぁ普通かなぁ・・・

シジミの味噌汁は絶品

 

アジフライ定食・・・美味すぎる・・・

 

沼津港大型展望水門「びゅうお」

 

富士山は・・・見えません

 

機械部分がガラス越しに見られますよ

 

反対側へ   

 

さぁ食べ歩きしますよ
壺芋とバター・・・看板の誤字は

 

壺芋とバター・・・小さい・・・旨し

 

木村屋 玉子焼

 

玉子焼 幸玉・・・まぁこんなものか

 

沼津みなと新鮮館
えび伝・・・せんべいとイカの姿焼を買う

 

開業16周年イベントやってました(飛龍高等学校和太鼓部)

 

沼津牡蠣センターカキ小屋2号店

 

焼きホンビノス貝とホタテバター・・・旨し

 

駐車場へもどって・・・先ほど買ったイカの姿焼きを食う・・・旨し

13:30 さぁ、宿へ向けて出発・・・静岡県道17号線・・・海岸沿いを走ります

 

西浦江梨・・・富士山ビュースポットだけど・・・天気が悪い

 

富士山ビュースポット・戸田・・・ここも富士山ビュースポットだけど見えません

画像は伊豆のくちばし御浜岬


 

    

15:40 満天の星と海 瑠璃花 到着・・・海沿いの道だと思ってたら、酷いくねくね山道だった

 

和の伝統とアジアンリゾートのホテルです・・・2階がフロント

 

 

 

 

 

3階 織姫

 

部屋も和の伝統とアジアンリゾート

 

 

 

露天風呂・・・沸かし湯です

 

景色は・・・海見えます

 

露天風呂に入って・・・日の入りを待ったが・・・雲で残念

 

夕食です

地魚の刺身盛り・・・

 

金目鯛すがた煮・・・

 

思いっきり食ってやった・・・完食だぜぇ

 

2日目
7:25 寝過ごした・・・いい天気です・・・きっと富士山も見えるでしょう

 

朝飯・・・思いっきり食ってやった

9:20 チェクアウト・・・ここの食事は全て美味しかった
黄金崎へ向けて出発

 

9:30 黄金崎到着

 

馬ロック・・・写真で見た通り

遊歩道で富士見の丘へ

 

記念の一枚

 

勿論 富士山の見えます・・・十分堪能して

10:05 恋人岬へ

 

10:15 恋人岬到着 

 

 

 

恋人岬先端へ

 

木陰で助かる

 

金の鐘・・・3回鳴らします

 

先端展望デッキへさらに進みます

 

ラブコールベル(愛の鐘)・・・勿論鳴らします

 

富士山を

戻ります

 

ステラハウスで休憩

 

甘夏ジュース と 恋人岬の君だけプリン・・・旨し

さぁ、帰途へ

 

12:05 旅人岬

 

富士山見えず

移動

 

12:25 碧の丘・・・やはり雲行きが怪しい

この先も富士山は見えないだろう

 

12:40 道の駅 くるら戸田・・・スタンプ貰います

富士山絶景写真は諦めて・・・道の駅巡りをしながら帰途へ

 

13:40 道の駅 伊豆のへそ

 

苺・苺・苺のショップ

ボンボンベリーソフト・・・

 

15:00 道の駅 伊豆ゲートウェイ函南

 

併設の 伊豆わさびミュージアム

 

そそられるわさび商品がずらり・・・お土産買う

 

めんたいパーク 伊豆 こちらも併設

勿論 めんたいこ買います

 

16:40 道の駅 富士(下り)

 

海老そば屋・・・看板に誘われ・・・

桜えび天重セット・・・旨し

 

17:40 道の駅 宇津ノ谷峠

 

20:25 道の駅 藤川宿

 

ここの駐車場で・・・めんたいパークで買った からし明太子のおにぎりを食う・・・旨し

この後自宅まで直行

23:25 自宅着

雨が気になっていたけど降らずに済んだ

もっと富士山が見えるくらいカラッとしてくれたらよかったかなぁ

瑠璃花・・・食事が良かった

でも、いい旅でした・・・距離が長かったけどね

次もお楽しみに・・・(ひろりん)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤井哲グループのお稽古 2025.4.16

2025-04-16 23:48:47 | 藤井哲グループ:バン練情報

6人揃ってのお稽古でした

 

ライヴまで今回を入れて2回の練習です

 

急遽、encore曲を1曲増やしました

 

encoreは2曲の予定です

 

もう時間がありません・・・真剣にコソ錬しよう

 

あっちゃんより・・・ハワイのお土産・・・ありがとうございました

 

ライヴ情報

かくれんぼライヴ

modern jazz gallery KAKURENBO

2025年4月27日 日曜日

15:00 

ミュージックチャージ:無料

飲食代だけお願いします

 

当日、満席が予想されます

早めのご来店をお勧めします(14:00頃から入れるみたいです)

このブログをご覧の超レアな皆様・・・拡散をお願いいたします・・・(ひろりん)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国営木曽三川公園 2025.4.11

2025-04-13 22:20:29 | トラベル

 

この時期行っておかないと・・・国立木曽三川公園 木曽三川公園センタ チューリップ祭へ行って来ましたよ

2025.4.11 は、金曜日 平日です・・・昼からでも余裕で行けるでしょう

で、昼飯から・・・うなぎ 川勢

10:00 に来たけど・・・1組いただけ

が、しかし・・・10:20頃から、一気にお客がやって来た

 

今日は、比較的にお客が少なかった

いつもの  ひつまぶしランチ・・・2100円・・・

 

国立木曽三川公園へ

墨俣の桜と菜の花を抜けていきます

 

12:10 到着・・・平日は道も駐車場もガラガラ

 

さぁ入っていきますよ

 

いきなりこれがお出迎え

 

ネモフィラ・・・圧巻

 

証拠の

 

説明は不要だね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

輪中の農家・水屋・・・何回もここに来てるけど、こんな施設があるとは知らなかった

 

入りますよ

 

まぁ、こんな感じ・・・右手行くに大きな仏壇がある

 

仏壇は吊り上げ式とのこと・・・水から非難させるためにね

 

チューリップ・・・十分堪能

 

生キャラメルのソフトクリーム・・・

 

 

 

つい、買ってしまう・・・

 

はい、帰ります

土日は、天気と既に入ってる予定で行けなかったけど・・・平日は空いてるね

土日の渋滞は酷い目に合うからね・・・・(ひろりん)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すのまた桜まつり 2025.4.5

2025-04-07 15:27:16 | トラベル

桜の季節・・・強行で、花見に行って来ましたよ

毎年行ってる・・・すのまた桜まつり

PLANT-6 瑞穂店 で食料調達・・・駐車場から歩いて向かいます

 

河原の駐車場はいっぱい・・・停める車で長蛇の列

 

14:00 座って飯を食う場所が無い

が、しかし・・・狭いスペースをなんとか確保

 

調達した飯を食らう・・・

 

懐かしプリン・・・旨し・・・この硬さがイイ

 

食い終わったら・・・移動しますよ

屋台も沢山出てます・・・何も買わずに通過

 

一夜城

 

犀川右岸を下ります

 

 

 

 

 

 

一夜城へ

 

証拠の一枚・・・たくさん撮ったけどね

 

 

 

 

 

十分堪能して・・・PLANT-6 瑞穂店の駐車場へ

1週間前に行きたかったのだけど・・・天気が悪く、また満開じゃなかったためあきらめましたよ

今日を逃すと、明日は天気が悪いので・・・今日う一択

 

勿論・・・PLANT6でお買い物して帰宅

風が強かったけどそんなに寒くなくて良かった

来年もここへ行くかなぁ・・・(ひろりん)

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤井哲グループのお稽古 2025.4.3

2025-04-04 00:28:39 | 藤井哲グループ:バン練情報

全員揃ってのお稽古でした

 

あと少しでライヴです

 

長くお稽古してきたのですが・・・

 

下手なところは改善されません

 

M50の設定もいまいちだし

まぁ何とかなるか・・・

ライヴ情報

かくれんぼライヴ

modern jazz gallery KAKURENBO

2025年4月27日 日曜日

15:00 

ミュージックチャージ:無料

飲食代だけお願いします

 

当日、満席が予想されます

早めのご来店をお勧めします(14:00頃から入れるみたいです)

このブログをご覧の超レアな皆様・・・拡散をお願いいたします・・・(ひろりん)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤井哲グループのお稽古 2025.3.26

2025-03-26 23:53:33 | 藤井哲グループ:バン練情報

全員揃ってのお稽古でした

 

本日より・・・KORG M50-73 にシンセを変更

ミキサーとの相性が悪い

 

相変わらずの曲を一通り

 

まぁ、こんな感じの・・・出来かなぁ

 

鬼門の個所は・・・バッチし

 

リーダーからの差し入れ

 

美味しく頂きました

 

ライヴ情報

かくれんぼライヴ

modern jazz gallery KAKURENBO

2025年4月27日 日曜日

15:00 

ミュージックチャージ:無料

飲食代だけお願いします

 

当日、満席が予想されます

早めのご来店をお勧めします(14:00頃から入れるみたいです)

このブログをご覧の超レアな皆様・・・拡散をお願いいたします・・・(ひろりん)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いなべ市農業公園 2025.3.22 - 3.23

2025-03-25 12:04:15 | トラベル

車中泊へ行って来ましたよ

カレンダーの3月に載っていた梅園の写真・・・三重県 いなべ市農業公園の梅の花を見に行ってきました

 

1日目

12:23 スタート・・・とりあえず・・・道の駅のスタンプを貰うために 道の駅 あやま へ

 

16:20 ノンストップで 道の駅 あやま 到着

 

スタンプ貰って・・・伊賀パン買って・・・次の目的地へ

 

17:20 道の駅 いが 到着

 

勿論・・・忍者が居ます

 

これはやっておかないとね・・・

 

これも外せない・・・伊賀牛入りコロッケ

 

加速がついてしまったので・・・一福亭へ・・・傑作三重グルメを頂く

 

とんてき定食・・・

 

みそ焼きうどん定食・・・

 

食後の散歩・・・伊賀ドライブインまで歩いて行ってみる・・・トイレ利用しただけで戻る

 

宿泊地・・・名阪国道 伊賀サービスエリア(上りへ移動

 

大事なトイレチェック

 

まぁ・・・耐えれる

 

 

 

晩酌・・・

 

スイーツも欲しくなる

 

23:00 駐車場はこんな感じ・・・歯磨きして寝ます

 

車内温度・・・22.9℃

 

電気毛布を弱で・・・快眠

 

2日目

5:50 起床・・・停車中の車は、車中泊の車だと思われる

 

車内温度・・・17.9℃

 

朝食・・・伊賀パン食べます

7:05 出発

 

8:35 いなべ市農業公園 到着

9:00 からの開園なのに・・・多くの車

 

入園料・・・500円/1人

 

この画像のために来ました

 

証拠の1枚

 

 

 

 

焼尾山・三国岳・・・方面だと思われる

 

梅園の中へ入っていきますよ

 

梅園の中は梅の香りでいっぱい

 

 

 

直売所

 

梅ジャムのプリン・・・

梅園の写真撮りまくって・・・移動

 

11:15 こんま亭・・・お目当てのシュークリームを求めて

 

 

 

いなべのキャベツを購入

 

11:50 スタンプを求めて・・・道の駅 菰野

帰途へ

 

急遽・・・予定変更で多度大社・・帰り道だからね

13:00 だるまうなぎ 多度本店・・・行ってみたかったうなぎ屋

 

上げ馬御膳・・・

 

13:45 多度大社

 

 

 

お参りします

 

 

 

お守り買って

 

 

 

御朱印貰います

 

 

 

 

 

上げ馬神事・・・題の坂

 

門前にある 丸繁 で・・・かりんとまんじゅうを買う

そして・・・一気に自宅へ

GHCの2025年3月のカレンダー写真を見て行くのを思い立った

梅園は圧巻・・・岐阜市の梅林公園しか知らなかったからね

展望台からの眺めと・・・梅の香りが凄かった

車中泊は・・・もう少し純度を上げないとね

次の予定は・・・4月です・・・(ひろりん)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤井哲グループのお稽古 2025.3.12

2025-03-13 00:33:10 | 藤井哲グループ:バン練情報

全員揃ってのお稽古

 

相変わらずのライヴ曲のお稽古

 

やばいところを繰り返し・・・

 

なかなかうまくいかないね

 

それでも・・・疲れた

 

ライヴ情報

かくれんぼライヴ

modern jazz gallery KAKURENBO

2025年4月27日 日曜日

15:00 

ミュージックチャージ:無料

飲食代だけお願いします

 

当日、満席が予想されます

早めのご来店をお勧めします

このブログをご覧の超レアな皆様・・・拡散をお願いいたします・・・(ひろりん)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤井哲グループのお稽古 2025.3.6

2025-03-06 23:55:27 | 藤井哲グループ:バン練情報

全員揃ってのお稽古

 

音を出すと楽しいものです

 

ライヴに向けての曲ばかり・・・マンネリか

 

上手くいかないところは繰り返しお稽古

 

まぁ・・・それなりかなぁ

 

いつも思うが・・・お稽古時間は見j格感じる

 

ライヴ情報・・・一部変更有

かくれんぼライヴ

modern jazz gallery KAKURENBO

2025年4月27日 日曜日

14:00 or 15:00 開始時刻未定です・・・後日改めて報告します

ミュージックチャージ:無料

飲食代だけお願いします

 

当日、満席が予想されます

早めのご来店をお勧めします

このブログをご覧の超レアな皆様・・・拡散をお願いいたします・・・(ひろりん)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊良湖菜の花ガーデン 2025.3.2 ー 3.3

2025-03-05 10:10:56 | トラベル

この時期になると・・・菜の花ですよね

で、菜の花を見に行ってきました

1泊2日・・・車中泊ですよ

 

ベッドキットが入っているので、車内での過ごし方が楽になりました

ちなみに・・・キャンプ道具はベッドの下に全て積み込んでなすよ・・・即キャンプに行けるもんね

 

うすうす気が付いていた方もいたと思いますが・・・とうとう車を買い替えました

車中泊専用車です・・・車の詳細は・・・後日、紹介します・・・たぶん

6:00 伊良湖菜の花ガーデンに向けて・・・出発します

 

8:40 道の駅 藤川宿・・・休憩

 

9:45 道の駅 田原めっくんはうす・・・野菜を買う

 

10:30 道の駅 あかばねロコステーション

 

ちょっと散歩する・・・ここでも車中泊できるなぁ

 

11:10 目的地直前・・・日研農園 N’Cafe に入ります

 

いちごのミニパフェ・・・

 

いちごワッフル・・・

大満足して・・・出発

 

11:50 伊良湖菜の花ガーデン到着・・・さぁ入りますよ

 

入園料・・・500円

 

記念撮影

 

幸せの黄色いポスト・・・みんな並んで撮影してました・・・勿論並びました

 

 

 

ぐるっと1周していきます

 

海への小道で海まですぐ行けます

 

戻って・・・笑って撮ることはできません

 

 

 

 

スフィンクス

 

のっちの山・・・登りますよ・・・のっちは、てんとうむしのキャラクターの名前

 

一望・・・入り口あたりは見えないけどね

 

 

 

 

 

キッチンカーも沢山・・・買わんかったけどね

写真撮りまくって・・・移動します

 

13:20 恋路ヶ浜駐車場到着・・・満車状態・・・停めるのに時間がかかった

 

昼飯食べますよ

 

灯台茶屋・・・名前を書いて待ちます

 

焼大あさり・・・小さいものしか残ってなかった・・・でも旨し

 

菜摘ランチ・・・期間限定・・・つい頼んでしまう・・・

 

幸せの鐘・・・思いっきり鳴らす

 

伊良湖岬灯台

 

見えてきました

 

2025年3月17日まで工事中らしい・・・ちょっと残念

 

15:25 今日の宿泊地・・・道の駅 伊良湖クリスタルポルト 到着・・・早すぎた

 

トイレチェック・・・まぁ大丈夫かなぁ

 

 

 

 

 

夕日を楽しみにしていたけど・・・天気が悪くてダメだった

 

17:40  発のフェリーを見送る

 

夕食です・・・コンビニおにぎり

 

21:00 駐車場の様子

 

画像じゃ分かり辛いが・・・車内温度 22.6℃・・・(ダッシュボードの上が19.4℃)

 

21:15 そろそろ寝ます

 

6:00 起床・・・よく寝た・・・車中泊車が1台増えていた

 

車内温度 19.9℃・・・車外温度 12.7℃(本当か

電気毛布で快適になられた

 

コーヒー豆を挽く

 

質素な朝食

7:50 出発

 

8:35 蔵王山展望台 到着

 

天気悪い・・・何も見えません

 

9:00 展望台に入ります

 

展示室・・・灯りがテーマだったかなぁ

 

 

 

展望フロア・・・残念

天気が良いと夜景は最高らしい

9:30 次の目的地へ

 

10:35 豊川稲荷 到着・・・豊川商店街駅前駐車場に停めます

 

総門から入っていきます

 

ベレー帽のポスト・・・現役最古の丸形ポストがあります

 

御本殿 お参りします・・・豊川閣 妙厳寺(とよかわかく みょうごんじ)・・・お寺です

 

狐塚へ行ってみます

 

お参りします

 

 

 

 

 

ちょっと不気味

 

御朱印貰いました・・・500円で書いてもらいましただなぁ

 

食べ歩きへ・・・豊川いなり表参道

 

ヤマサちくわ豊川稲荷表参道店

 

ちくわチーズスチック・・・揚げたて

 

竹輪うずらフライ・・・揚げたて

 

和食処 松屋

 

豊川わさび 鳳来牛きんぴら だし巻き卵・・・

 

おきつねあげ・・・ピンボケ・・・

 

平日 月曜・・・非常に寂しい

 

境内の出店で稲荷寿しを買う・・・門前そば山彦

 

門前そば山彦は、店舗が更地になってた・・・建て替えらしい・・・先ほどの松屋の隣

でも、買うことが出来て良かった

 

車内で食す・・・旨し

12:20 帰途へ

この時期テレビで菜の花の情報があふれていたので菜の花を見に行ってきた

こんなに広い菜の花畑は初めてだった・・・素晴らしかった

伊良湖岬に行ったので・・・日の入り、日の出を楽しみにしてたけど・・・天気が最悪・・・次回に期待しよう

蔵王山展望台・・・最悪の天気だった・・・景色どころじゃなかった・・・次回は夜景を見に行こう

豊川稲荷の表参道は・・・平日せいか残念な感じだった

ハイエースでのお初の車中泊・・・かなり快適だった・・・これから車中泊の旅が増えますよ・・・(ひろりん)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤井哲グループのお稽古 2025.2.20

2025-02-20 23:43:18 | 藤井哲グループ:バン練情報

久しぶりに6人揃ってのお稽古

 

いつものライヴに向けてのお稽古

 

まぁマンネリしてるけどね

 

それでも・・・それなりに問題点が・・・

 

ちょっとずつ改善しようっと

 

左手負傷

 

くーちゃんから・・・ハワイのお土産・・・ありがとうございます・・・ハワイ行きたいねぇ~

 

 

ライヴ情報

かくれんぼライヴ

modern jazz gallery KAKURENBO

2025年4月27日 日曜日

14:00より

ミュージックチャージ:無料

飲食代だけお願いします

 

当日、満席が予想されます

早めのご来店をお勧めします

このブログをご覧の超レアな皆様・・・拡散をお願いいたします・・・(ひろりん)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤井哲グループのお稽古 2025.2.13

2025-02-14 00:01:04 | 藤井哲グループ:バン練情報

今回も5人でのお稽古でした

ベースの弦を張り替えたばかりでしっくりこなかった

 

次回のライブ曲をひと通り

 

まぁ、そんな感じですね

 

新曲も今のうちにやっておかないと・・・

 

なかなか曲も決まらないし・・・

藤井哲グループのライヴ情報をいち早く・・・

 

ライヴ情報

かくれんぼライヴ

modern jazz gallery KAKURENBO

2025年4月27日 日曜日

14:00より

ミュージックチャージ:無料

飲食代だけお願いします

 

当日、満席が予想されます

早めのご来店をお勧めします

このブログをご覧の超レアな皆様・・・拡散をお願いいたします・・・(ひろりん)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤井哲グループのお稽古 2025.1.23

2025-01-23 23:34:28 | 藤井哲グループ:バン練情報

久しぶりに全員揃ってのお稽古

 

4月のライヴに向けてのお稽古ですよ

 

かなり先になりますが・・・

 

 

セットリストはお流れになったライヴとほぼ同じ

 

完成度を上げられるのだけど・・・

 

スッキリした演奏にしたいですね

ライヴの詳細はもう少しお待ちください・・・(ひろりん)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤井哲グループのお稽古 2025.1.15

2025-01-15 23:52:52 | 藤井哲グループ:バン練情報

5人でのお稽古でした

 

次回のライヴ曲を軽くやってみる

 

まぁ、かなりやってるからそれなりの出来

 

その次に向けて新曲を・・・

 

なかなか決まらないねぇ

 

早く6人揃ってお稽古やりたいものです・・・(ひろりん)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする