鉄道写真館

鉄道写真を徐々に掲載していきます。

キハ5800形

2020年08月25日 21時06分37秒 | 静態保存

小湊鉄道キハ5800形式気動車は、昭和35(1960)年に日本国有鉄道から譲り受け、電車から気動車へ改造し、その後平成9(1997)年に廃車されるまで、旅客用車両として使われてきたものです。
小湊鉄道以前には、三信鉄道(飯田線の前身4社のうち、三河川合から天竜峡を運営)を経て、飯田線(愛知県豊橋市の豊橋駅と長野県辰野町辰野駅を結ぶ東海旅客鉄道の路線)で使われてきました。
もとは大正3(1914)年日本車輌で製造され、100年以上の車歴をもつ車両が現存していることは重要です。当時の車両としては、キハ5800の原形「ナニデ6465形式6465号電車」と同年に鉄道院新橋工場で製造された兄弟形式である「ナデ6110形式6141号電車」が鉄道博物館に所蔵されていますが、こちらは国の重要文化財に指定されています。
平成31年3月、気動車台帳、修繕表とともに市原市指定文化財に指定されました。
(小湊鐡道HPより転載)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。