goo blog サービス終了のお知らせ 

時の栞

何を見て、何を思い、どう表現したのか。
私の欠片であるコトバで綴った、私自身の栞です。

生で食べられるトウモロコシ

2011-08-08 13:25:26 | ナニゲな日々

日中はなるべくガスを使わないでレンジ料理にしてますが、これは生のまま食べれるので暑い日には超便利。

しかもトウモロコシ畑から収穫してくるのを横で待ってて買ったので新鮮そのものです。

これが1回食べるのにちょうど良い大きさのが4本入って200円とお買い得。

色からするとピュアホワイト系の品種だと思いますが、とても甘く、粒の皮もやわらかくて、すごく美味しかったです。

もちろん茹でても、ラップでくるんでレンジというのも良いのですが、私のオススメは蒸し。

湯気が上がった蒸し器に実をひとまわりする程度、2~3枚の薄皮を残したまま入れて5分蒸したら火を止め、持って暑くない程度まで冷めるのを待つという方法。

農家の直売所の方から聞いた食べ方です。

茹でると美味しさが水にでてしまうし、レンジではラップをしても水分が損なわれるそうなので、直売所で聞いてからは蒸して食べてます。

それから網焼きにして、お醤油を塗ると、これまた美味しい焼きトウモロコシ。

あ~ジュルジュルしてくる



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。