上々颱風コンサート2日目です。
今日は昨日と曲目が違うということで、どんな曲が聴けるのか始まる前から楽しみ
でした。
昨日とちょっと違う感じでスライドが始まり、1曲目「レボルシオン音頭」、2曲目
「ヨコスカ・バーニング・ナイト」、3曲目「しぶ茶でCHACHACHA」と懐かしい曲が
続きました。
「しぶ茶でCHACHACHA」はライブで聴くのかなり久々な気がします。
曲の途中に入るマントさんのセリフがもうホントに素敵でした(笑)
4曲目は「トッピンカラリン」昔話風な歌詞が面白い曲です。
5曲目「当たり前だ節」、昨日の仏と同じように男性陣のコーラスから始まりました。
6曲目はサトちゃんの「おひとりさま挽歌」、心に突き刺さる歌詞です(笑)
7曲目「アジアのこの街で」、この曲も久しぶりに聴きました。
8曲目は「恋の卍固め」、曲の途中になぜかハリセンローズが出たりとエミちゃんの
演技が光る1曲でした。
昨日と同じくゲストの吉田日出子さんを迎えて「ウェルカム上海」、9曲目「ヨコスカ
マンボ」、10曲目「貴方とならば」。
吉田さんの衣装が今日は紫のチャイナドレスで、素敵でした。
12曲目は「夜明け」、13曲目は「流れのままに」、この曲は私が上々颱風を聴き
始めた原点の曲なので聴けてうれしかったです。
14曲目は「土民の唄」、15曲目「Let it be」、16曲目「エンド・テーマ」でいったん
メンバーが下がった後は会場からのもっとコールでアンコールへ。
アンコール1曲目は「愛より青い海」、2曲目「いつでも誰かが」。
1日目の「上々颱風テーマ」から始まり、2日目「エンドテーマ」で終わる構成が凄く
良かったです。
懐かしい曲がたくさん聴けて、2日間とも、とても楽しいコンサートでした。